今月中旬、夫と2泊3日 ツアーに参加してきました。 大阪駅からサンダーバードで金沢へ 金沢から北陸新幹線で上越妙高へ その後、バスで鬼怒川温泉を目指します。 旅行会社が指定席を取ってくれているので、とても楽です ♪♪ 雪が珍しい私、関西人は、車窓からもカメラパチパチ(笑) 景色を楽しみながら、無事... 続きをみる
2019年3月のブログ記事
-
-
豊臣秀吉の正室で別名・北政所(きたのまんどころ) ねねの別邸跡・・・ 念仏寺さんです 念仏寺の御朱印 ちなみに・・・ 銀の湯の前にある壁の鬼瓦は,淡路大震災の時に落ちた念仏寺の 鬼瓦だそうです 街の中、あちこちに置かれています こちらは ↓ 温泉寺さん ご本尊は薬師如来さんです 温泉寺の御朱印 そ... 続きをみる
-
急に思い立ち、梅田から高速バスで行った有馬温泉♨ 持って行ったものは、地図とタオルと着替えとデジカメと・・・ 金の湯で温まったあとは、適当にぶらぶら(笑) 2年ぶりに行ったお蕎麦屋さんで、温かいお蕎麦いただいたけど やっぱり、食べ歩きは欠かせない(^^)/ この和菓子工房ありまでは お店の中で 酒... 続きをみる
-
有馬温泉は2年ぶり~~ 前回は、ホテルへ一泊してのんびり過ごしましたが 今回は急に思い立ち、前日に高速バスへ電話すると 『予約した方が確実に乗れますよーー』 良かった(笑) 満席でした!! 金泉の金の湯で温まった後は、例の地図を持ってぷらぷら散策です 炭酸泉源公園 池の水がぶくぶく・・・ これが、... 続きをみる
-
梅田から阪急高速バス 1時間で行ける有馬温泉♨ 思い立ってぶらーっと日帰りで行ってきました 持って行くものは、↓この地図↓ とタオルと着替えだけ・・・ とりあえずは、金の湯で温まって・・・ 御朱印巡りと源泉でも回ってみようかな~~という気楽な旅です 金の湯は、有馬温泉バスターミナルから、2~3分 ... 続きをみる