Carinoのブログ

   旅行・グルメ・お酒・カメラ 大好きな事~♬ 書いています

私も旅は大好きだからあまり言えないけど、大阪はオーバーツーリズムだよねぇ😌 & 鰻はやっぱり旨し😋💕

思い起こせば・・・2020年


私が住む商店街もロックダウンになり、ただ、何もすることがないので
散歩でもする? と マスク、メガネして ( 目からもウツル!と言われていたし )
歩くだけのアーケードシャッター街となりました



そこから、4年


たくさんのお店が閉店して、ガラーーンとした街は、活気を取り戻し、
円安の影響で外人観光客が押し寄せているアーケードインバウンド街になりました



夫: え? 今日は家におるん?


そうなんです😊 
私が活動している講座は夏休みになり💕
色んな (遊ぶ)  予定を立てています⤴✨



夫: じゃ、ランチでも行く?


私: ニラレバか、ホルモンか、こってり担々麺が食べたい!😁


夫: そしたら、にしよう~!


私: え? 聞いてる??😲  私は・・・


夫: もう、予約したで! うなぎ屋!!



・・・ってな訳で、行ってきました
近所に最近できた鰻屋さん。。。








いつも行く鰻屋さんは、ふわふわぁーって感じですが、
こちらの鰻屋さんは、名古屋市の熱田神宮で食べたカリカリっと焼いた鰻とおんなじ! 
とっても美味しかった~~💕



自転車で行けるこの国道沿いも、小さいお店はほぼほぼ閉店してしまっていたけど
見事に新しいお店に切り替わっていました


居酒屋、焼肉屋さん、カレーのお店、そして、この鰻だけを売りにしているお店


そして、英語、中国語、韓国語でメニューが写真付きで紹介




そういえば、電車に乗る時にいつも困ること・・・
目的地、この電車止まるかな? 
案内表示版見上げると、次々とよその国の文字で止まる駅などの表示が出てきます



もう、電車、出てしまうやん!
日本語中心にしてよ! 
外国へ行って、日本語を見るのって滅多にないんだけどなぁ⤵
お陰で、むっちゃ遠くの駅まで乗り越したことあるやん!と思うのです.....😶!!