Carinoのブログ

   旅行・グルメ・お酒・カメラ 大好きな事~♬ 書いています

賑やかなディナー 🍴 あ~、そういうことね …… 🐒

若かりし頃、雪山や岩山クライミングを主に活動していた私が大好きだった

御在所(ございしょ)岳


その麓にある湯の山温泉は 優しくトロ~っとした肌触りの良い湯質


夫から『2時間近くも入っているなんて信じられない!😲』と驚かれましたが

弱い小雨の中、源泉掛け流しの大きな露天風呂に入っているのは私だけ😄

次は♨️どこへ行こうかなぁ~なんて考え事したりぼーーっと浸かっていたら、

アッという間に夕食の予約時間になっていました




この日の私のお食事のお供 🍶 


お酒🍶 あまりにも美味しくって、帰りに買って帰ろう!と決めていたのに

忘れてしまって残念すぎる。。。😢


辛口でお肉にも魚貝類にもよく合いました~💕




 伊勢海老 他   地魚のお造り

夫から私へのお誕生日プレゼントです 🎉




 食前酒のワインで乾杯   ( ^_^)/🍷☆🍷\(^_^ )




 焼 物  金目鯛の木の芽焼き他




超プリプリで一気に食べてしまった伊勢海老

松阪牛のステーキを前にして 記念写真 😅




 松阪牛ロースステーキ 




私が苦手なえのき茸  夫にプレゼント😄  




 松阪牛 1枚目は・・・ そのまま塩コショウのみの味付けで😋




 2枚目は わさびで・・・ 冷酒によく合います✨



海外旅行へ必ずと言っていいほど持って行く大好きなワサビのチューブ

美味しい生のワサビはご飯にのっけてお茶漬けにするぐらいワサビ好きです



 やっぱり、3枚目もワサビをのせていただきます  旨し😋




 揚 物  桜海老とモロヘイヤのかき揚げなど




 煮 物  穴子豆腐煮 スナップエンドウ 筍




ダイエットで白米禁止にしていた私ですが、急騰もあり。。。

ご飯の美味しさがとことん分かったせいか

出されたご飯 一粒残らず食べています😊   




 デザート シャーベット フルーツ



外は、雷?

ドンドンドンドン⚡⚡ 響くような大きな音がずーーっと聞こえていました



「雨やし……🌂  花火じゃないよなぁーー」



デザートが来て、我慢できずに怖々障子を開けてみたら

立派な ヤマボウシ



ヤマボウシに見とれていると、

雷?だと思っていた騒音の原因が解明できました




鉄骨の階段を走り回るお猿さん達 🐵🐒……



たぶん、20匹ぐらいいたのかなぁーー

賑やかなはずですわぁーー 😅




写真、暗さとお猿さんの動き回る(飛び回る)速さで

スマホではちゃんと撮れずぼけちゃってますが。 


「何の音?」

ずーっと気になりながら、でもすごく料理が美味しいので

私達の興味もお食事メイン💕


賑やかな音の本源がわかって、エネルギッシュなお猿さんの動きに

私達、笑顔で「あそこにもおるーー!😄」


三重県に住んでいたときは、当たり前のように毎日見ていたお猿さんなのに🐒

今では、珍しい光景になっています


田舎で住んでいたあの頃がとても懐かしく、湯の山ディナーを楽しむ事ができました