土砂降りの雨の中でも ☂ Go~❕ 👍 自然カレッジ 観察会は楽しいよ~🐸♬
私は一般的に “虫” と呼ばれる生き物は苦手ですが・・・🥺
元来、何にでも興味を持つ性格が幸いしているのか・・・🧐
自然カレッジでの座学 講師の説明が 簡潔明瞭でわかりやすいのと
スライドがとても見やすくって⤴ 入り込んでしまいました 😊
昔 田んぼだった場所、人の手が入らないと森になっていく・・・と講師の言葉
私は、この言葉の意味が心に刺さってしまいました
開発などの埋め立てなどで自然が壊れていく以外にも、生態系の保全のためにできる
ことはある!と言って、高校教師で忙しい中、農業と生物多様性の保全の両立などを
居酒屋で飲みながら話す友人
その頃の私には到底理解できない😓、遠い山の中に入り米作りをしていたこと・・・
そんな友人の事を 想い出してしまいました
そのお米で作ったおにぎりは美味しかった~🍙✨ 😊
前日に講師が私達に見せるために採ってきてくださった ヒメアカタテハ
アゲハチョウの幼虫
アオメアブ 獰猛な肉食だそうです
何でここだけロープ張ってるんだろう?
何にでも興味のある私は気になります ⚠
メリケントキンソウが群生していて、その種子のトゲはレジャーシートも突き破って
怪我するんだとか・・・😨 そして、かなり痛い!らしい
午後からは雨もやみ、フィールドでの観察会です📝
半夏生(ハンゲショウ)
まだ、尻尾が残っている シュレーゲルアオガエル🐸
👇 コレも・・・
👇 コレも・・・ シュレーゲルアオガエル
初めて聞いた名前 普通のアオガエル🐸と どこが違うんだろ?
帰宅してから調べてみました
体色はたいてい緑色で,土に潜っている時などは赤褐色に体色変化している.背中に模様はない
顔にアマガエルのような模様はなく,虹彩の色が金色であることでモリアオガエルと見分ける.
広島大学デジタル博物館より抜粋
😕ふぅーーん!そうなんだぁー! 可愛く見えてきた 笑
ハグロトンボ
ハラビロトンボ
カトリトンボのヤゴ?だと言われていたような(^^ゞ
黄色いチョウチョ モンキチョウかな 😊
図鑑で 採ってきた虫たちを調べる『同定タイム』です
土砂降りの中 ☂ バスを降りて自然ふれあいの森まで歩いて15分から20分
フィールド観察会では、しっかり上がってくれたものの帰りもやっぱり雨 💦
帰宅後すぐにシャワーを浴びてからの一杯 旨し 🍺😋プハーっ!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。