今年もまた綺麗に咲いているかな⁉ 季節の移り変わりを知らせる花たち & 北海道の絶景 積丹(シャコタン)ブルー✨
旅行大好きな私 その土地独特の街路樹を見るのも楽しみになっています 2020年11月に行った北海道の旅では、釧路市の街路樹 ナナカマド 赤い実をたくさん付けていて驚きました 去年、5月は 街路樹 ベニバナトチノキ ピンクの可愛いお花が満開でした ドライブがてら公園へ寄ると、大阪の公園では滅多に見... 続きをみる
北海道のブログ記事
北海道(ムラゴンブログ全体)今年もまた綺麗に咲いているかな⁉ 季節の移り変わりを知らせる花たち & 北海道の絶景 積丹(シャコタン)ブルー✨
旅行大好きな私 その土地独特の街路樹を見るのも楽しみになっています 2020年11月に行った北海道の旅では、釧路市の街路樹 ナナカマド 赤い実をたくさん付けていて驚きました 去年、5月は 街路樹 ベニバナトチノキ ピンクの可愛いお花が満開でした ドライブがてら公園へ寄ると、大阪の公園では滅多に見... 続きをみる
静かな観光地 🚙 弾丸だけど 🏃.... 🏃♀️..... 丁寧に観て歩く旅になりました 📷
1年前の北海道 2泊3日 美味しいものいっ~ぱい食べる弾丸の旅 ✈ 食べて飲んで。。。食べて飲んで。。。😄 だけでなく 一応、観光もしていました🚙..... 私は、写真撮影が大好きですが、人が映り込んで特定されないように 十分気をつけています ⚠ しかし、この旅は観光客が全くいないので、その必... 続きをみる
毎日のモーニング・ルーティン💕 私をニコニコ😄と笑顔にしてくれる⁉ 魔法✨ & 北海道 ご当地グルメ旅
2023 World Baseball Classic ⚾ 見続けて 決勝!アメリカ戦 今までにテレビ見てて あんなに飛び跳ねて喜んだ事ってあったっけ~~? 最高潮の 大興奮 ⤴ ⤴ ⤴ ⤴ ⤴ 😄 私は、毎朝、起きて顔を洗うとすぐにパソコンの前に座り、 メール📧確認などの作業をしています... 続きをみる
閑散とした 関西空港 第2ターミナル お口の中、美味しい物だらけにしてやる!・・・が、今回の北海道旅行のコンセプト なので、空港でフライト待ちの朝食は少し控えめにして😅 ・・・朝から飲めるのも旅の醍醐味⁉ 🍺😄🍙 マヨネーズに惹かれました💕 www しばし、大阪とはお別れして札幌へ向かい... 続きをみる
とにかく飲んで🍺、食べて🍣🦪🍜🍖🧀、温泉にゆっくり入って♨、北海道を満喫する弾丸旅行です.....✈......
今年のゴールデンウィークはどこも超混み混み、人でいっぱい ❗ 1年前 ガラガラ。。。の 新千歳空港 ターミナルビルの北海道・郷土料理のお店で 到着後、早速、楽しみにしていた😄 🍺 & お食事 ランチTimeです💕💕💕 お店の飾り、トウモロコシ、実 詰まっていて 美味しそうやなぁ~🌽 真... 続きをみる
ちょうど1年前 、、、まだ、こんなに淋しい.....関西空港を飛び立っていました ✈
コロナ禍・・・ちょうど1年前 2022年5月 こんな淋しい関西空港を出発して ✈ 到着したのは・・・ 新千歳空港。。。 今年の賑わい、混雑ぶりは1年前では想像もできなかった。。。 今では信じられない光景ですが、コレが2022年5月中旬 去年、まだ1年前の新千歳空港です 😌 世界保健機関(WHO... 続きをみる
娘~さっぽろ雪まつり☃ 夫~大阪城の見えるレストラン🍴 なので、私は 心斎橋から アメ村ぶらぶら散策👣
娘から届いた さっぽろ雪まつりの写真 ☃ です ❆ 私や娘の住む地域は雪が積もることは滅多にないので 彼女は 真っ白い世界を楽しんでいるようです😊 そして、ヤツ(夫)はというと・・・ 大阪城の見える素敵な場所で ランチ会🍴 だそうです。。。 夫から送ってきた食事中に窓から見える大阪城の写真 ... 続きをみる
娘は、会社の慰安旅行で 北海道 へ ✈ 豪雪の時期⛄ 行けるかなぁ~と心配していましたが、関空から 「初めての peachだよ~!」と LINEで写真が送ってきました💕 私が LINE 受け取ったのは、居酒屋でランチ中~~ ( ^_^)/🍺☆🍺\(^_^ ) 私は、篭に入った御膳✨ 👇... 続きをみる
教師だったうちの両親の教育方法 お盆だから想い出したのか・・・ 3才を過ぎた頃からお習字、ピアノを習っていました そして、まだ幼稚園へ行く前から、よそ行きの服を着せられ その時だけ会う同年代の 子供達と一緒に老人ホームや病院(子供乍らにもその場所はどこなのかわかりました) たくさんの同じ服を着た女... 続きをみる
百貨店の地下でお惣菜を買おうと思っていたのに、足が止まったのは・・・😄 《 北海道展 》 去年11月 骨折手術後、杖 (山歩き用ストック) をついて1週間の夫婦旅をしていました その前の2019年にも北海道への夫婦旅 ✈ ひとりでも旅に出掛ける旅行大好きな私がどこへも行けない今、、、 予定外... 続きをみる
夜中に岩手県で震度5弱の地震があったんですね😫 東日本大震災の余震、、、ということらしいですが、寝静まってからの地震 怖かったでしょうね😔 研修で新宿の高層ホテルに泊まっているときに、地震にあったことがありますが 関西では、大きな地震が少なく、ああいう揺れになれてなくて、怖くて、不安で 泣きそ... 続きをみる
大自然を満喫させてくれた北海道 ありがとう~~💗(^^)/ 新千歳空港でフライトまで時間つぶし✈
去年8月に北海道の登別、富良野、小樽を旅行して以来の新千歳空港 ✈ ターミナルビルは、その時 工事中でしたが、すっかり新しくなって⤴✨ お土産やどさんこ産直市場ゾーン、スイーツゾーンはたーーくさんのお客さんで 超満員❕❕ ひしめき合っています 😷 なので、私達は、関空へのフライト時間を待つ... 続きをみる
旅の最後のランチ🍴は・・・ 北海道イタリアン《 フラテッロ・ディ・ミクニ 》
大雪山国立公園の峡谷 層雲峡(そううんきょう) 約3万年前の大雪山の噴火により 堆積した溶結凝灰岩(ようけつぎょうかいがん )が 1万年以上という長い年月をかけて 石狩川によって浸食されたことにより形成 された 高さ200m前後の柱状節理は、石狩川を挟み約24km 断崖絶壁が続きます (ガイ... 続きをみる
雄大な大雪山国立公園で 黒岳を背景に 雲ができる様子を 写真に収めることができた 夫・・・私も見たかったな⛅
何度も書いていますが、8月に手術した私の足と、まだ腫れているので履いてきた靴では 凍ってつるつるになっている雪道は自信が無いし・・・今回は断念したので⤵ 写真は、全部、夫がルンルン💛で撮ってきたものです、、、 黒岳ロープウェイで上がった黒岳駅 黒岳をバックに満面の笑みのヤツ(夫) あ”--- 行... 続きをみる
大雪山系の絶景を見たかったーーー!! & 何故? 予約投稿できていなかった・・・
初めて【予約投稿】を設定して、外出していましたが・・・ 不発でした、、、何故? なので、再投稿です さてさて・・・北海道 大自然 満喫旅の続きを書かせていただきます💻 1週間かけて太平洋沿岸→→オホーツク海沿岸→→日本海沿岸と3つの海洋を眺めながら 移動を続け、北海道中部 層雲峡までやってきたの... 続きをみる
層雲峡のお宿🏨 素敵なお食事処。。。なのに、緊張の糸がぷっつん切れて ひたすら 眠かった想い出😴💤
最終宿泊地は 層雲峡 の 層雲閣グランドホテル 食事処 とても立派です⤴✨ 食前酒・紫蘇(しそ)酒で乾杯です 隣の席まで・・・こんなに遠い 斜め向かいもこーーんなに遠い ここでもソーシャルディスタンスヽ(^o^)丿 スタッフさんもフレンドリーで、お願いすると気持ちよく 写真撮ってくださいました ... 続きをみる
6日目 (11月11日)の 朝 食 ⛄ 右上にチラッと写っているビニール手袋🧤 コロナ感染予防で、バイキングの食事を取りに行く際、手指をアルコール消毒した後 マスクとビニール手袋は、必ず着用します 部屋からマスクをしないでレストランに来られたグループの方達、 ホテルのスタッフに注意されていまし... 続きをみる
5日目 (11月10日) の宿泊 👇 和室です 夕食は和会席 バイキングで取りに廻るのが苦手な私はこれだけでも大喜びです😄 サーモンと胡瓜の甘酢 & 一夜漬け雲丹(うに) 旬のお刺身三種盛り 礼文産 蛸のしゃぶしゃぶ 稚内海鮮焼き(帆立、北寄貝、牡丹海老) 稚内産毛蟹 半身 (夫婦... 続きをみる
紋別で蟹🦀の甲羅盛りランチ😋 宗谷岬からサハリン眺望で大興奮⤴😄
5日目(11月10日)のランチは、紋別の漁協直営店で 🙏 蟹の甲羅盛り 蟹味噌たっぷりを焼きながら絡めていただきました 🦀 この日の最終観光地は、日本最北端 稚内市・宗谷岬 風が強くて、寒さが違いますねーー🥶 Gパンの下にタイツ履いているので、パンパンで動きにくいーー 間宮林蔵 知ってるけど... 続きをみる
紋別市紋別海洋公園 夫はこのガリンコ号が気に入ったようで、何枚も写真を撮っています ドリル型スクリューで流氷を割りながら進んでいくようです 冬の自然の厳しさがわかる岩の岬も絶景🥶 私は、作られたものよりこういう自然の景色に感動します 休憩で興部町(おこっぺちょう)の道の駅へ 私の興味は、この堂... 続きをみる
4泊目のサロマ湖鶴雅リゾート ホテルに到着してすぐに撮った部屋からのサロマ湖です 👇 👇 👇 そして、朝起きてすぐの景色・・・ 雪です⛄ 真っ白ーーー この1週間の旅行中に太ってしまわないよう、特に朝食に 随分 気を付けています 朝食後は、野鳥がたく... 続きをみる
旅の醍醐味・・・《地産地消》 その土地の物をその場所で戴くことだと思うのです🐙🦑🦀🦐🦪🍣🍺🍶
想像とは全く違った網走刑務所 もっと殺伐とした環境の中にあるのだと思っていました ガイドさんの話を聞いていて とても興味が湧いた網走監獄博物館 今回のツアーには入っていないけど、雪の無い時期ならレンタカーで 廻れるかも! その時は必ず計画に入れよう❕❕と、密かにもくろむのでした(笑) 監獄博物館... 続きをみる
北海道東部旅行 11月6日金曜日に出発して1週間旅をし、12日木曜日には帰阪している のですが、このまま旅の想い出としてアップしていきます さて、3泊目宿泊地は、弟子屈町(てしかがちょう) 屈斜路湖沿いの屈斜路プリンスホテル ここの温泉はとても気持ちが良く、私に合ったみたいで、3回目の入湯です⤴?... 続きをみる
学校の授業で、北方領土は択捉(えとろふ)島 国後(くなしり)島 色丹(しこたん)島 歯舞(はぼまい)諸島と勉強しましたが・・・ 見えるところにロシアがあるなんて、誰も教えてくれなかった気がします 👆 北方領土返還記念シンボル像「四島のかけ橋」 北方館の望遠鏡で、ロシア警備隊監視所が見えましたし、... 続きをみる
道の駅コンキリエで牡蠣をいただいて😋 バスに乗ると・・・ 窓にテントウムシ スマホで何という種類なのか見たのですが・・・ 特に珍しくないナミテントウ? 窓を開けて逃がしてあげたけど 寒いやろなぁーー 夫はと言えば、暇なのか・・・ 長ーーく真っすぐ続く道を 撮っています(笑) こんな所で急ブレーキ... 続きをみる
ホテルのコロナ感染対策 と 早朝の釧路市散策 そして 10時のおやつは“牡蠣”😋
2泊目は釧路プリンスホテルに宿泊 コロナ感染対策もしっかりしていて・・・ 部屋にはマスクと除菌シート・マスク収納ケース バイキングの朝食も、ほぼ小鉢を取るだけ スタッフが、料理を入れてくださるシステム 流れも速く 密にならず、とてもスムーズでした いつも、バイキングだとぐっちゃぐちゃにのせてくる... 続きをみる
幣舞橋 (ぬさまいばし) からのサンセット & 釧路の居酒屋でお勉強する 😄へぇ これが本物かぁ~!
釧路市では、夕日が綺麗に撮れると有名な幣舞橋 (ぬさまいばし) でサンセット撮影 する!という目的があります しかし、ちょっとしたトラブルがあり、ホテルから幣舞橋のサンセットに 間に合わない⤵⤵⤵😟 私の足では走れないから、先に行って! 夫は全速力で走って行きました🏃♂️ 夫の撮影 私は・・... 続きをみる
ラッピングされた牧草ロール 早口のガイドさんの説明を聞きながら、走っていると・・・ 運転手さん、『右にタンチョウ❕❕』 えーーー❕❕ 興奮度 最高潮⤴⤴⤴⤴⤴ 丹頂鶴 です コレコレコレコレ この丹頂鶴見たかったんです😍 そして、バスは次の観光地 日本最大の湿原 釧路湿原へ 木道を歩いてサテラ... 続きをみる
動物大好きな私は、急に現れた蝦夷栗鼠(エゾリス) と キタキツネ🦊に癒され にこにこ😊で、ランチは十勝ヌップクガーデン内レストランへ 十勝産和牛サイコロステーキ定食 ダイエット中なので、ご飯 夫にあげて、ちょっぴりだけいただきます(笑) しかし😏・・・お肉には赤ワイン 🍷 食後は、十勝ヌッ... 続きをみる
綺麗な顏の山田天陽を懐かしんで・・・蝦夷栗鼠(エゾリス) と キタキツネ🦊に癒された旅
《絶景・最果て・名宿・美食 》というキャッチフレーズに惹かれて 先週 参加した旅行 2日目です 帰宅後、写真とメモを整理しながら投稿していきます ✋😚 十勝川温泉 観月苑で天然モール温泉を満喫♨ 旅に出ると太って帰るので、今回は食事に気を付けています😄 しかし、夫がとってきたぜんざい、、、... 続きをみる
キャッチフレーズ《絶景・最果て・名宿・美食 》に惹かれてツアーに参加してきました 👜
先週 出発し 現在、帰宅していますが、1週間の旅の記録 & 想い出の写真を 整理しながら UPしていきます 😄 リムジンバスで関空へ シートの間にはこんな間仕切りが付いています 早朝なので、、、ガラガラ。。。。初日 3時起きです(-_-)zzz 間仕切りは ちょうど口のところは何故か開いていて、... 続きをみる
北海道の写真を整理していたら、スマホで撮ったアルバムから出てきました~ なので、画像アップ!! 新千歳空港 スキーの板や、ストック、スノボ機内持ち込み禁止画像があるところが さすが北海道!! ・・・ぐらいにしか考えず、進んでいくとーーー Baggage Drop やっとことないわーー もう不安しか... 続きをみる
☟このブログで、アップした えこりん村 ☟ 他の観光バスのガイドさんに勧められて、買っては見たものの・・・ 使い方もわからず(笑) 台所で悩む私たち。。。 ┐(´д`)┌ どーーすりゃいいんだ? とりあえず、手っ取り早く素麺にでも入れてみる? ってな訳で、、、 おろし器で擦ってみた。。。 ... 続きをみる
観光バスのガイドさん🙍からの北海道あるある話 驚いたり、なるほどなぁ!と ・・・とても興味深くって楽しい時間でした~~🚌 私は知らなかった話も多くって、たとえば、北海道には猪🐗と猿🐵はいない! ガイドさんは、エゾシカ🦌・熊🐻・キタキツネ🦊、度々見るそうですが、、、 イノシシと猿に出会... 続きをみる
最終宿泊地は、ヒルトンニセコビレッジ バスのガイドさんが、しきりにニセコが外国になった!😿と嘆いておられました ヒルトンも創業者はアメリカ人ですよね ひ孫がパリス・ヒルトン✨ 有名ですねぇーー そういう問題じゃなく、中国の土地の買い占め? 詳しいことはわからないけど、冬は外人の観光客でいっぱい... 続きをみる
小樽といえば海鮮でしょ!! なーーんだか入りやすそうな居酒屋風のお店で😃 まずは、やっぱりサッポロクラッシック生🍺 で、もちろん海鮮丼🐟🦀🦑🦐・・・😋 デザートは六花亭 2階でシュークリーム買って、コーヒー☕いただきました~ あまり、知られていないのかな? ゆっくり落ち着いて、の~ん... 続きをみる
北海道恵庭(えにわ)市にあるえこりん村です 今頃、🌹バラ?・・・これには驚きました!! 私が見に行くバラ園というと、中ノ島公園 浜寺公園 鶴見緑地・・・ たぶん、見頃は5月中旬と11月かなぁーー なのに、今、満開? 大好きなバラが見れて幸せです~~💗 私は見たことがない花・・・ 【アルストロ... 続きをみる
北海道といえば・・・とガイドさんお薦めのパン、お菓子を 十勝川温泉のホテル近くコンビニで買ってみました~ 懐かしい味がする~~😃 ちくわの中にツナマヨ 想像以上におかずパン😋 一袋ぺろーーっと食べちゃいました ピリ辛がたまらん!!😆 これは欠かせないでしょ(笑) 十勝川温泉のホテルから見た景... 続きをみる
北海道の自然に圧倒されている旅ですが・・・ エメラルドグリーンの池の後は・・・ 美し過ぎる✨【青い池】 お天気がいいともっと青いそうです~~ 雨でもこれだけ美しい✨ ほーーんと来れて良かったぁ~😂 車窓から📷パチリ 牧場です 🐄 🐂 たくさんの小屋が並んでいます アップすると・・・仔... 続きをみる
以前にも、暑気払いでよく飲んで、食べて、笑って、歌った(^^♪ーーブログで 私の趣味など紹介しましたが、私は自然環境にもとても興味があり、環境保全 について・・・お勉強する講座を受講しています なので、今回の北海道旅行も、自然の素晴らしさ、大きさに感動!! 大阪市で住む私には、心と目の保養です ?... 続きをみる
ホテルでの朝食(バイキング) 大盛のコーンスープが二つあるのは、夫の分も入れたのに、すれ違ったヤツのお盆にも ひとつだけコーンスープのっていたので、二つとも私の食事になったのですが・・・ ☕☕・・・そんなことは、どうでもよくってーーー(笑) いいたかったのは、このまんまるい豆腐☟ 何かもわからない... 続きをみる
今回のツアーは、前回ブログでもお知らせしたとおり、格安<激安>ツアーですが なんと、観光バスにはガイドさん🙋が乗ってらっしゃいます~~💛 私は、宿泊バスツアー何度も経験していますが、初めてのような気がしますわ また、このガイドさん🎤 とにかく、よくおしゃべりされます😃楽しみ~~ 新千歳空港... 続きをみる
この4日間、北海道を旅行していました👜 伊丹→→→新千歳は初めてのルートです~~ 最近、伊丹へ来るとよく見るJAL・しまじろうのボディ ✈ フライト待ち時間によく利用する伊丹空港内のさち福やCafé 今回はANAでーー 空席が目立ちます😒 暇つぶしに飛行機を見ていた展望デッキでは降っていなか... 続きをみる