お天気が良くて、暇なら・・・というか 自粛でいろんな所、閉館してるから行く場所ないしーー 大阪城へ自転車でサイクリング&散歩が日課(笑)になってきました ここは、相当、広いから飽きることはありません😊 まだまだ、知らない道があったりーー。。🚲。。。🚲。。。 大阪城御座船 運転再開していま... 続きをみる
Carinoのブログの新着ブログ記事
-
-
-
夫が剥いてくれたリ ン ゴ 🍎 と キ ウ イ 🥝です い... 続きをみる
-
天気予報🌤☂🌥❄🌞で・・・ 4月1日は、気圧や前線の影響で雨が降り、近畿地方・中部では北風強く雷を伴う 所がある見込みです🌂と言っていたのでーーー 昨日 夕方、自転車で満開の桜🌸を愛でる為 ・・・愛でる<めでる>って使ってみたかった🤣 公園廻りしてきました~ 🚲。。。🚲。。。 桜... 続きをみる
-
食べる事 🍴 & 飲む事 🍶🍺🥃 大好きな私は 食事、居酒屋 誘ってくださったら喜んで行きますが 😊 コロナウィルスの影響で、友人達とのランチ、夜の食事会&飲み会も 残念ながら行けていません⤵ なので、自宅で、最近 ハマっている ぬか漬け🥒🍆🥕・・・ その中... 続きをみる
-
新型コロナウィルス感染対策で、外出自粛して自宅にいると・・・ 身体に悪い😫ということがつくづくわかってきましたー⤵ 図書館も閉まってるしーーージムもお休みだしーーー テレビ見てるか 📺、、、食べてるか 🍩🍮🍫、、、ネット検索してるか 💻、、、 普段の環境がどれだけありがたいものだったか... 続きをみる
-
動物好きな私は・・・🐭🐼🐶😺🐵 の 志村けん 大好きでしたよーー 残念です⤵ ご冥福をお祈りいたします 合掌 さて、大阪もコロナの影響は大きく、私のグループLINEでも 4月 も。。。ジムも趣味でやってる会もお休... 続きをみる
-
外出自粛して、家で過ごすとお腹空かないねーー⤵ ・・・ということで、夕食は簡単にーーー ちょっと漬け過ぎた大根と人参のぬか漬け 野菜たっぷり入れて 真ん丸オムレツ にしました🍳 Carino~・・・と、書いてみた🤗 夫にも自分でやってーとケチャップ渡すと、ぽつぽつぽつぽつ・・・・ 思わず... 続きをみる
-
ここんとこ、コロナウィルスが怖く、なるべく電車に乗らずーーー サイクリングで桜🌸や大好きな鳥🐤🦆たちを眺めて、春を感じていましたが・・・ 自宅にこもって🏡・・・やったことないナンプレ(数独)やってみたり・・・✍ 超、難しい!!😩 消したり・・消したり・・消したりでぼろぼろです イチゴ... 続きをみる
-
天王寺動物園から見た新世界方向👇 動物園が空いていたので、子供達、走り回っていますけど・・・ 新世界は。。。ガラガラです😲 『今日はココで食べようか~~』 写真撮る時、歩いている人に気を使うんだけど誰もいないのでーーー 撮影は楽ちん📸 前には満席だったお店。。。。ここも。。。。3組だ... 続きをみる
-
-
金曜日から雨が続くらしい☂ & 週末外出自粛要請 の件も気になっていて、 前日に用事で天王寺へ😷 駅構内や周辺は 外国の方、少ないとはいえ 、たくさんの人ですーー😲 用事を済ませたら、喧騒から離れて 慶 沢 園(けいたくえん)&nb... 続きをみる
-
コロナウィルス感染症の影響で・・・ 美味しい食事🍤 美味しいお酒🍺🍹🥃 大好きな私がーーー 居酒屋🥂行ってないし なんだかなぁ⤵ ・・・と、ここまで書いたら、飲み&趣味友達から『どうしてる?』と連絡が😍 人って繋がってるなぁ💛と思った瞬間です✨ 最近の外食 フードコートで・・・ 天丼... 続きをみる
-
最近ハマってるサイクリング🚲 ・・・運動不足&コロナストレス解消です 途中で・・・ 飛ぶアオサギをキャッチ📸✨ カメラが趣味の私は、サイクリング中も気になるものがあると。。。 『ちょっと待ってーー』と📸パチリ なので、目的地まで随分時間がかかります😅 しかも、私は地図が見れない女 東西... 続きをみる
-
急に思い立って始めたけど・・・ ネットで噂のプチトマト🍅 これは最高に美味しい✨ 皮が柔らかくなって、とっても食べやすくなっています⤴ あっという間にペロリ😋 ぬか漬けされている方へ ➡➡➡ プチトマトのぬか漬け お薦めですよーー 私は、常温で一日漬け... 続きをみる
-
自転車で大 阪 城へ 🚲 最近、お天気がいい時はサイクリングが日課になってきました~🌞 お堀の ヒドリガモ夫婦 & キンクロハジロ 西 の 丸 庭 園 目的は・・・ソメイヨシノ 開花宣言の基準となる標本木🌸 初めて見たのですが、桜の標本木が2本あったんですね・・・知りま... 続きをみる
-
ずーーっと気になってた・・・ カチャトーラって何? カチャトーラ(Cacciatore) イタリア語で「猟師風の」という意味のイタリア料理 トマト、タマネギ、ハーブ、ピーマンに蒸し煮した鶏肉 やウサギ肉が用いられ、ワインが 加えられる場合もある。 (Wiki... 続きをみる
-
春はいいですねーー🌸✨ 可愛い花を見にお出かけしたくなります~⤴ 🚲333 白モクレン並木 とても綺麗です😍 今日は、お弁当持参🍱 急に思い立ったので、冷蔵庫にあるもので・・・ ちなみに、右上のタッパー・大根のお漬物👆は、私お手製のぬか漬け✨😊 お弁... 続きをみる
-
昔、むかし 私の叔母のぬか漬けが美味しくって~~✨ 糠(ぬか)床を分けてもらったんですが、混ぜるたび、手が赤くなって 仕舞いには、腫れてしまいましたーーー痒くってピリピリと痛い・・・😫 その糠で漬けた胡瓜🥒や茄子🍆 とても美味しくって・・・ 木べらで混ぜたりしてたんだけど、泣く泣く 叔母へぬ... 続きをみる
-
東大阪市花園ラグビー場🏉 自転車で走ってきました~🚲 新型コロナウイルス感染拡大防止の措置として、トップリーグは開催されません😢 ラグビー場横の花園中央公園を散策します~~ 乙女椿 大輪のゴージャスな花です~ 👆 去年10月に自然カレッジでお勉強したモクレン科... 続きをみる
-
自転車🚲で、 へ。。。 卒業式だったようです お母さんカメラマンが後を追います 笑顔が可愛い彼女達に幸あれ💗 大阪市とは思えないのどかな光景 大好きなモクレンが満開です~✨ 柚子の木ってこんなんやったんやーー 初めてお目にかかります👀 びっくり!とげとげ・・ 今回のお目当... 続きをみる
-
-
コロナウィルス感染症の流行の影響で、ジムも 自然カレッジも 趣味で行ってる所も ぜーーんぶがお休みになってーーー⤵ グループLINEで、 コロナ対策 うちはこうやってる情報が届きます 🤩 Aちゃんーーー公共交通機関、今は使いたくないんで。。。 夫と車で普段行かない地... 続きをみる
-
一番に食べたかった塩焼きそば😋 & USJからのお知らせメール📩
帰国してすぐに食べたかったもの・・・ てんぷら(薩摩揚げ)と、豚肉、小松菜入れたあっさり系の塩焼きそばでした😄 冷蔵庫の中、空っぽなので 帰宅してすぐに買い物に行き食材&お酒Get!! 夕食は・・・夫 手作りです~~ あーーー、コレが食べたかったんです~~(笑) 😋 こっちもなくっちゃーー🤗... 続きをみる
-
👆 残念ながら、一番みたい映画を観ることができず 1本目の映画 面白くってキャハキャハ笑っていると・・・ ランチタイムです~ 玄米サラダ(ライムドレッシング フレッシュハーブのせ) & パン バター 何とも何とも・・・初めて食べる食感、味、 健康には良さそうだ💛 ウェルカムドリンクのマイタ... 続きをみる
-
長いフライトで楽しみの一つは映画鑑賞です~⤴ 絶対見たい映画№1なんですが、コロナウィルスの影響で 映画館へ行くのが怖くってーーー⤵ 😢 日本語の題字なので、喜んで見てみました・・・ 韓国語で字幕が英語😵ーーー だめだこりゃ 残念!! 私、イタリア スパークリングワイン 夫、 イタリアの赤ワイ... 続きをみる
-
Hawaiian Airlines 行きは7時間 帰りは10時間近くかかります ✈ のーんびり、フライトを楽しみます~😄 超 乾杯🥂魔の私 ~ 早速 ウェルカムドリンクのマイタイ🍸とハワイアンなジュースで 帰国は3列のビジネス... 続きをみる
-
ハワイ6日目 日当たりのいい気持ちよく目覚めた部屋とは、今日でお別れです😌 今回は、せっかくの台所もあまり使わなかったけど、次回、もしかして ここに泊まったら、大きなお肉焼いてみたいな🥩🔪 広いカウンター 悲しいけどチェックアウト、、、 待っている間に、素敵なお花をしみじみ眺めます... 続きをみる
-
朝からハワイアンなスイーツパンケーキ💛をいただき 買ったばかりのお土産失くして落ち込み、、、😥⤵ 冷たーーいシェイブアイス🍨で復活⤴ でも、食べ終わると、無口でワイキキを歩いて帰る 👣とぼとぼとぼとぼ。。。 サーモン売り切れだったけど、マグロと海老丼に大好きなアボカドをトッピング💗 トロ... 続きをみる
-
ありがたい✨無料で乗り放題🤩💛 ショッピングに観光に暇つぶしに利用しました~~
トロリー無料カード🌈 2階建てバスはJCBカード 見せるだけ 無料で乗れるので、随分利用しました~~🤗 ダイヤモンドヘッドコースを満喫して、T ギャラリアへ戻ってきた後は、 2階建てバスでホテルへ帰ります~ T ギャラリア乗り場前の実弾射撃 夫は、これもやったようです😲 ... 続きをみる
-
WAIKIKI TROLLEY のステーション T ギャラリアへ~~ ワイキキトロリー(グリーンライン・ダイヤモンドヘッドコース)で、車窓観光を 楽しむことにーー 15:30発 最終便だそうです ここT ギャラリア始発で、また、この場所へ戻ってきます 1周1時間30分 もちろん、無料です~?... 続きをみる
-
👆 で、書いた、、、落ち込んだ事件(泣💦) やっぱり、少し引きずってて・・・ トロリーに乗らず、ぶらぶら歩いてホテルへ戻ります 失くしたお土産の代わりに ワイキキのスヌーピーショップで孫ちゃんに!! しっかりテープで貼ってもらいました~😃👌 再度、ポケ丼の店へ~ こんなに並んでるとはーー?... 続きをみる
-
-
👆 👆 👆 超豪華すぎる✨朝食頂いてーーー🍰 今からどうする? ぶらぶら、トロリー乗り場に戻ります👣 ハワイのガソリンスタンド ハワイは、普通にリムジンが走ってます~~ 👇 ガソリンが高いのか。。。安いんだか???わかりませんーーー ⤵⤵⤵・・・ここから私は、... 続きをみる
-
ホノルル 5日目の朝です🌤 起きてすぐにぼーーっと外を眺めてます 6階にあるプールでは、もう泳いでます・・・元気だね~~💗 寒そう~~ プールの水面も風で波うってます 温かいジャグジー 人気ですねーー さて、公園で遊んでる子供達は、何人でしょうか? 5人でした💡😃 ・・・7人家族??... 続きをみる
-
海って泳ぎやすいんですね 😊海水浴久しぶり過ぎて・・・(笑) 私、プールで平泳ぎできなかったのにーーー海では、普通に泳げるんです✨ 身体が軽いからかな? ワイキキの海岸で泳いだ後は、ホテルのプールでも平泳ぎ確認、、、、 あの、感覚覚えていたのか、ちゃんと、手と足、交互に出せるようになりました😅... 続きをみる
-
ハワイ 4日目 🌞 午前中はショッピング&雑な(笑)ランチをいただき・・・😊 午後からは、ワイキキ海岸へ ホテルから歩いて5分ほどなので、サーファーは裸足だったり、 水着のまま、歩いてる方もーーー 私達は、水着の上に軽く羽織ってでかけます~ ワイキキ交番前に、たくさんの同じ車が・・・ 黄色い大... 続きをみる
-
とにかくハワイは、風が凄い!! 寒そうだし、午前中 ショッピング、午後からワイキキ👙海水浴 T ギャラリア DFS 前にあるロングス・ドラッグスへ・・・ 窓のない2階建てバスなので、もろに風を受けます~ それじゃなくても、ばっさばさの髪の毛の私 ひどいことにーー... 続きをみる
-
長----いバス 運転手さんの技術って相当なもんだろなぁ😲 朝8時にホノルルを出たツアー 夕方まで周ってたのに、全く疲れがありません😏 明日は、あのバスで周る? JCBカードを見せると無料ですヽ(^o^)丿✨ それとも、トロリーにする? こちらもレインボーカードで無料🌈 ここは、必ず毎... 続きをみる
-
この木なんの木🎶 と グランド・プリンセス🚢 オアフ島一周ツアー
🎶この木 何の木 気になる木~~~ ♬ 日立グループCMソング 【日立の樹】でお馴染みの・・・ Moanalua Gardens(モアナルア・ガーデン) モンキーポッド という木です ハワイでは普通にある木ですが・・・このパークの木は かなり大きい~ この木 なんの木 気になる木 みんなが集ま... 続きをみる
-
前2台の白い方のバスが ツアーで乗ってきたバスです~ & ドライバーとガイドさん✨ Pearl Harbor ここは興味のある人と無い人にすぱーーっと分かれます!と ガイドさん・・・ 夫は3年前にハワイに来た時に潜水艦ツアーに参加して、海の底に潜ったようです 私が興味があったのは・・・なんだ?この... 続きをみる
-
ランチ時はあんなにいいお天気だったのに崩れていきます⛆⛆🌴⛆⛆ 海岸へ出てすぐの島 モコリイ島 通称チャイナマンズハット(Chinaman's Hat)・・・見たまんまですね~ ハワイ3日目 雨に降られるのは慣れました・・・スコールなのですぐに止みます 傘をさしているのはアジア人だそう... 続きをみる
-
ハワイのツアーガイドさん(日本から移住されている方)は、とても面白い! と聞いていたので、楽しみにしていましたが~~ 噂通りのテンションの高さ!元気いっぱい!🤩 一日、楽しく過ごしました~⤴⤴⤴ ワイキキから東方面へーー Hanauma Bay (ハナウマ湾) ガイドさん 写真も撮ってくださいま... 続きをみる
-
【見せるだけ無料パス】をいただいているので、お出かけはとても楽です💛⤴ トロリー乗り場もすぐ近く💡 ドライバーは笑顔の綺麗なお姉さん✨ アラモアナセンター フードコートも3ヶ所あってとにかく広い😲 お肉ばっかり食べています~ さすがに でかすぎて... 続きをみる
-
ホノルル🌴 2日目~ 昨日は、プールとジャグジー👙で遊んだ後に、ワイキキビーチへ行き、食事をして クヒオ・ビーチ・サンセットフラダンスショーも見たのに、肝心なスマホ、デジカメ 忘れちゃってーーー残念😔⤵ なので・・・渡航前から散々見てぼろぼろになったるるぶを添付しておきます(笑) ファー... 続きをみる
-
ワイキキの海岸をぶらぶらしながら、到着~~ 今回の旅行の目的 1 ハワイアン航空のビジネスクラス搭乗💛 2 ハワイのコンドミニアムで宿泊~💗 と言う訳で、予約したのは、 👆【アストン・アット・ザ・ワイキキ・バニアン】HPより 👇この自撮りも友人へのL... 続きをみる
-
ロイヤルハワイアンセンター2階のフードコートでがっつりお肉食べた後も ぶらぶら歩いてホテルへ帰ります~👣 ワイキキのサーフボード置き場🏄 持って行かれないようにしっかり鍵がかかっていますね 🔏🗝 ここを抜けてワイキキの海岸へ出ます 3年ほど前にも夫はハワイ来ていますが・・・ 『人、少ないな... 続きをみる
-
Tギャラリア ハワイ by DFS 前の交差点です~🌞 一応、ハワイは今、冬~ 常夏の島に変わりはないのでしょうが・・・ オアフ島の海と名所を水陸両用車で観光するというハワイダックツアーですね 乗りたいなぁーー!どうする?と話してたのに、写真を整理するまで忘れていました あれだけマスク2枚... 続きをみる
-
ホノルル到着後、即、ワイキキのアウトレットへGo!👚👕👗👙👖
ホノルル到着後、荷物を預けて一番に向かった先は・・・ Ross Dress for Less(ロス・ドレス・フォー・レス) 激安アウトレットで、ハワイで着る水着やショートパンツ・ワンピース・ビーチサンダルなどをゲット💰することが目的です~~💛 👇下2枚の写真は 👉よりお借りしま... 続きをみる
-
爽やかな風を感じます~~ハワイアン航空(ビジネスクラス搭乗記Ⅵ)
ハワイアン航空からエコバッグをお土産にいただきました~✨ 掛布団と同じ柄です~ 早速使います~~⤴😄 大阪から着てきた冬服などを入れて~ 有難いわ💗 そうこうしているうちに、 後19分で、ダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル国際空港) 到着です 🛬 オアフ島が見えてきました~~ 海... 続きをみる
-
たぶん・・時差ボケまっしぐら、、、😪 ハワイアン航空(ビジネスクラス搭乗記Ⅴ)
寝酒の赤ワインで心地良く爆睡しているところをCAさんに起こされました😪 トイレ行く間もなく、ぼーーーーっとしている中、 でっかいテーブル出されて朝食のセッティングが目の前で手早く行われています (。-_-。)💤 目が覚めません、、、 Full Breakfast Vegetable Kaboc... 続きをみる
-
最高のディナー&デザート✨ ハワイアン航空(ビジネスクラス搭乗記Ⅳ)
ハワイアン航空のビジネスクラス・ライトディナー(軽めの夕食) 私も夫も創作ハワイアン🌴をチョイス💡 Miso Braised Pork with Seasonal Vegetables and White Rice (ポークのみそ風味見込み、季節の野菜、ご飯) Seasonal Fresh F... 続きをみる
-
ゆーっくりくつろげます😊 ハワイアン航空(ビジネスクラス搭乗記Ⅲ)
初めてのハワイアン航空 ✈ 旅行前に、HAWAIIAN AIRLINEのホームページで情報をしっかり集めました~ 👇 7枚~ 【HAWAIIAN AIRLINE HPより】 【フルフラットシートのコントローラー】 【頑丈なテーブル】 ... 続きをみる
-
私、乾杯🥂魔です~😄 ハワイアン航空(ビジネスクラス搭乗記Ⅱ)
👆 フライト前にマイタイとグアバジュースで乾杯した後も、 お互い 赤ワインをチョイスしてまたまた乾杯~~✨ これが、フライト中 何回も続きます(笑) 行きは 7時間 到着予定現地時間 AM8:41 日本人のCAさんがいらっしゃって安心💗 落ち着いて過ごせそうです~✨ ビジネスクラ... 続きをみる
-
ハワイアン航空・ビジネスクラス 初めての利用です~♬ エアバス A330-200型機 前方18席 余裕のあるシート 搭乗した時から ハワイアン⤴ 🌴 想像通りのゆったり感~~ 2-2-2 ネット予約した時に、夫も『俺も窓側にしといてーー』 それは、即、却下!! こういうカップルシートだと、... 続きをみる
-
この・・・ガラ~ンとした場所ーーー 関西空港 ✈ 第1ターミナル4F 国際線チェックインカウンター ニュースでは聞いていたけど・・・ガラガラです😮あちゃーー!! HAWAIIAN AIRLINEでホノルルへ ✈ 👆【HAWAIIAN AIRLI... 続きをみる
-
夫が急に何を言い出すかと思えば・・・ 『将棋、覚えへん?』 無理です! 私は、囲碁とか将棋とか麻雀とか絶対に覚えられない!! じゃ、ゲーム感覚で!ということで 👇 こんなん、夫が買ってきました。。。 ・・・あかん! ヤツの罠にはまってしまった!! チェスなんて子供の時以来です。。。でも、ちゃんと... 続きをみる
-
大人の・・・動物園見学🦁🦒🦊🐒🐐 - carinoのブログ 👆 でお話した天王寺動物園での講義後、新世界で乾杯です 🥂✨ これがうずらでーーこれが、牛カツ! どんどん出てきます~ 人数が多いと量が凄い~!! 私は、ソースちょっとだけつけるタイプ😄 皆さん、どっぷりつけてます~ ... 続きをみる
-
最近、夫に指摘されたことーーー😅 私は、子供の頃から 『通天閣こーーけーーたぁ♬』と歌っていました😊 新世界で、串カツ食べた後、通天閣を眺めながら口ずさんでいた時に・・・ 気になっていたらしい、、、 今頃になって突っ込まれました! 間違えてるやろーー??!!👉 『通天閣高い! 高いは煙突! ... 続きをみる
-
-
包丁の扱いに慣れてきた夫 蛸も素早く切っていきます そうそう、黒ゴマ入れ忘れた!! これは、最近の私のこだわりです~💛 アンチエイジングにも効果があるそうです✨ 私・・・マヨラーです~~✌😄
-
最近、食べ過ぎているので・・・ 昼食 お粥さんでーーー おじゃこに梅干しを添えると、梅干しのクエン酸がカルシウムの吸収率をアップして 骨粗しょう症の予防に繋がるんですってーー なので、即実行いたします✨ その、おじゃこの中で発見した・・・あなたはだーれ? 見たこと無い顔だなぁ(-.-)
-
次の目的地は ☟ココ! やっぱり、おとぎの国~~🏰 こちらのデザインも先に見学した舞洲スラッジセンターと同じ オーストリアのフリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー コンセプトは、【自然との調和をめざして】だそうです~ 彼のデザインは ☟キッズプラザ大阪の4F・5Fのエリアにもあります 仕事され... 続きをみる
-
-
旅の醍醐味は、地元の方とのふれあい、料理、地酒・・・&帰宅後のーー😄
私は、出かけることが大好きで、また、地元ならではの料理と地酒を頂くことが 最高の旅行の醍醐味✨だと思っています 今回、シリーズでお伝えした別府旅行♨でも、たくさんの地元の方と触れ合いながら 色んな情報を教えていただき、楽しく旅をすることができました 帰宅してからは、友人達に心ばかりのお土産を持参し... 続きをみる
-
大阪府立花の文化園🌸へ行ってきました~ アクセス 去年も同じ時期に、自然カレッジの体験講習で行ったので2度目です~ 真冬のチューリップ 冷蔵庫で球根を冷やして、外へ出して土に埋めると発芽するのだとか。。。 この寒空に少し可哀想🌷 梅 林 見事に咲いています~ 徒長枝 (とちょうし... 続きをみる
-
別府最後のお別れに!と夫はだんご汁を食べています😋 私は、かぼす角ハイボールにお別れ ✋😙 フライト時間までデッキで飛行機を眺めます 私は子供のように飛行機や電車が大好きです~(^^♪ 意外と小さなコックピット プロペラ機で伊丹へ飛びます~ 九州にお別れです 😏また来るよーー!! ... 続きをみる
-
別府・鉄輪(かんなわ)温泉 3連泊にして良かったなぁ~と話をしながら もうひとつ、行きたい場所へ向かいます 鉄輪も4日いると、だいたいの地理はわかるので、聞かなくても行けるように なってきました👣 目的地 到着!! るるぶやHP・観光案内のちらし見て、絶対に行こう!と最初から決めていた ひょうた... 続きをみる
-
3回目の夕食です 料理の量も質も凄すぎて✨ 食事の時間が待ち遠しくなっています~💛 なので、昼食は豚まんだけ(笑) お腹ぺこぺこに空かせないと、これだけの量、食べれませぬ!!(^^ゞ 前菜 盛り合わせ 土瓶蒸し 炊き合わせ 蟹葛饅頭 鰻の茶碗蒸し 冠地鶏のたたきと彩り野菜 河豚 ちり鍋 河豚あ... 続きをみる
-
バスに乗って、明礬(みょうばん)温泉から鉄輪(かんなわ)温泉戻ってきました~ ……🚌。。。。。。 何度も来ているバスセンター ここの観光案内の方にも 丁寧に説明していただきました~ さて、次の目的地は、豚まんです~ 👇 Get!!😋 遠くに見えていたお城 ... 続きをみる
-
ローカルバスで、明礬(みょうばん)温泉♨へ のーーんびり温泉に浸かった後はーーー 昔ながらの湯の花を作っている小屋を見学します~ 天然湯の花 ・・・せっかくだから湯の花買おう~✨と言っていたのに 忘れてしまって残念😓 私達の次の興味は。。。湯の花小屋の後ろの建物に・・・ そうです(笑) 地獄蒸し... 続きをみる
-
超迫力ある食事風景を見せていただいた後は、もうしっかりこのあたりの土地勘がついた 私たちは、バス停へブラブラ向かいます~ 普通にある地獄蒸し&だんご汁 観光地感がたまらない⤴✨ ローカルバスで明礬(みょうばん)温泉♨へ 🚌333 バス停降りると、即こんな風景が💛 昔の湯の花を造っていた小屋のよ... 続きをみる
-
ホテル🏨の部屋から見た別府湾です カーフェリー・サンフラワー🚢で大阪・南港から来たことこともあるなぁ~ その時は、南下したので別府の街は、久々です😊 前日、地獄巡り👹しましたが、鬼山地獄だけ はずした理由は・・・ 朝10時から🐊餌付けがあると、地元の方から情報を頂いたからです😊 食事前... 続きをみる
-
鉄輪(かんなわ)温泉の街を散策しながらホテルへ向かいます👣 『部屋で飲むお酒 買う? タクシーでホテル来た時に、このあたりにあったよなぁ』 と会話していると、前を歩いていた地元の奥様😊 『その交差点、曲がったらあるよ』 なんて優しいんだ!!別府の人✨✨✨ ホテルの部屋にも生花 飾ってあたけど・... 続きをみる
-
血の池地獄💉 龍巻地獄🌪を観光して、路線バスで鉄輪(かんなわ)へ 戻ってきました~ 🚌トコトコ。。。。 ホテルの夕食まで時間があるので 鉄輪の街を散策します・・・ ひょっこり出てきた建物 【足蒸し】って何だ??? そろーーっと中へ入ってみるとーー 温泉の蒸気で足を温めるようです~♨ ボラン... 続きをみる
-
海地獄・ 鬼石坊主地獄 ・かまど地獄・白池地獄 は 歩いて観光できる範囲内ですが・・ 『血の池地獄と龍巻地獄だけは、離れたところにあるので、バスかタクシーで行って くださいね バス停は・・・』と、かまど地獄のスタッフに丁寧に教えていただきました <(_ _)> ぺこり💛 お陰様で、バ... 続きをみる
-
続けて行った海地獄 鬼石坊主地獄 かまど地獄 👣 違った意味でも 迫力が凄すぎて 圧倒されたせいかーーー 白池地獄へ入った瞬間、青白色の温泉がほんわか~ 癒されるわぁ😊⤴ 上から見ると地獄の池がハート型に見えます💛 あえていうなら【地獄】というよりは、白池庭園とい... 続きをみる
-
別府♨の旅⑨【 観光客を大切にするおんせん♨県】を感じたかまど地獄
地獄めぐり通りを降りて行くと。。。 ここが一番 観光地✨という感じです😊 スタンプ押してます~ 説明の看板を読みながらーーー 😄へぇーー そーーなのねーー これがシリカゲル(乾燥剤)のシリカかなぁ~???…とひとり言……違うんかな? 末端冷え性の... 続きをみる
-
海地獄の後は鬼石坊主地獄へ 👣 ここには、鬼石の湯という温泉があるので、入りたかったんですがーーー 朝からホテルの露天風呂、満喫していたので今回は入らず・・・ 👆 2枚の写真は鬼石坊主地獄HPより 風情があって入ってみたかったなぁ~ 足湯もざぼん湯でした~~♨ 地獄のような湯気の中で できて... 続きをみる
-
海地獄 の中にも 血の池地獄 のような赤い地獄👹があります そこを撮影していた夫のカメラに異変がーーー ☟ 海地獄のHPの画像です ☟が夫のカメラで撮った普通の画像なのですが・・・ なぜが、、、ここから【連写】になっていて。。。 (・・? ・・・しかも飛んでるような画像、、、 そして、3枚目、、... 続きをみる
-
前日は一日 雨で、この景色は見れませんでしたが・・・🌂 蒸気がもくもくと上がっている光景 これが、私の脳裏にある別府です 😊 懐かし過ぎるーー⤴ そして、私が地獄7つのうち、ただ一つだけ覚えている海地獄 私が覚えている海地獄の青(コバルトブルー)です!! 中国・韓国からの観光客が減っていて、こ... 続きをみる
-
ホテルは、朝食・夕食付き ☟ここで3泊です 🏨 朝食・夕食ともレストランでいただきます~ 私は、お部屋食よりレストラン派 🍴 食事の匂いが部屋に籠るのが苦手なんですよねーー 黒霧島(芋焼酎) お湯割りでーー ( ^^) _旦~~ 写真撮っていませんが、このほかにも、赤か... 続きをみる
-
タクシーでホテルへ~~ 🚕333 タクシーの運転手さん とてもいい方で😊⤴ 地獄👹のある鉄輪(かんなわ)温泉の巡り方や、そんなに遠くないからどこへ行くと いいよ~など、観光案内をしていただいて。。。 ホテル 到着~~🏨 この部屋で3泊です たぶん、使わないお部屋のお風呂 🛀💦 この... 続きをみる
-
大分で住んでいた子供の頃に よく家で食べていただんご汁 昔は、手作りが当たり前🍲 家庭の料理だったので、お店がたくさんあることにびっくり😊 空港バスで到着後、早速 注文してみました 竹のレストランというだけあって、お店の中は竹でいっぱい~~ 落ち着いていて、雰囲気がとてもいいわ... 続きをみる
-
・・・タイトル、大袈裟ですが (笑) (^^ゞ 大分空港に着陸できない場合は、伊丹空港へ引き返すかーー福岡空港へ向かうかもーー との条件付き運航の中、何とか到着でき ほっとしました~🛬 ホテルは、別府市の鉄輪(かんなわ)温泉♨ 観光港交通センターまで空港バスで向かいます🚌 雨風はかなり凄かった... 続きをみる
-
年末 寝込んでても るるぶ見ながら 旅行の計画立てていた私ですが・・・(^^ゞ 飛行機とお宿だけ予約して 3泊4日で別府へ行ってきました~~✈ ただ、問題は二つ 😔✌ 空港 大丈夫?。。。と友人、心配してくれましたがーーー⤵ 👆 マスクと抗菌スプレーで予防します!!😷 もう一つの心配は、九... 続きをみる
-
『寒い!寒い!寒い!。。。』と呪文のように連呼して、、、 余計に寒くなるとメンバーに怒られちゃいましたが(^^ゞ マジ寒い中 自然カレッジでの野鳥の観察です🦆 ・・・ニュースで暖冬って言ってたけど信じられない。。。 伊丹空港に近いので、飛行機が近い!近い!! 飛行機大好きな私・・・飛ぶ度、いち... 続きをみる
-
大きくてみごとな山茶花(サザンカ)です~ お手入れがいいんでしょうねーー⤴✨ こちらは、白樫?と棕櫚(シュロ)の葉 私は、どーーも木の見分け方が苦手です 自然カレッジに入って、たくさん教えていただきましたが、、、 『たぶん・・・』が前につきます😓 たぶんーーそうかな?と思いながら、これも可愛いの... 続きをみる
-
いつも満席だというお店 一度行きたいよねーーと、年末、予約してくださって行ってきました~~🥂 日本国内のお酒 60種類 飲み放題~~ヽ(^o^)丿 日本酒以外のビールや酎ハイも飲み放題です とりあえず、ビールで🍻 乾杯~~ しじみのお吸い物 これも飲み放題です✨ しじみでも 乾杯ですーー(笑... 続きをみる
-
-
ある日のスマホ dヘルスケア・歩数画面です バッキバキに割れております( ノД`)💦 ・・・落とした瞬間 グシャンッッッ……!!と嫌ぁーーな音が・・・(=_=)⚡⚡ 別にカメラにも支障がなく、我慢して使っていたのですが 他の用事でdocomo行った時に、保険入っている... 続きをみる
-
中国 上海旅行を中止した話題をブログに上げましたが・・・ 3歳の孫ちゃん達と今日、20日 会うことになっていました💛 いつも、待ち合わせはJR和歌山駅 美味しいもの食べに行こうか~~😋 画像は【Wikipedia】より しかし・・・ ... 続きをみる
-
先日 UPしたこたつの写真です~~📸パチリ✨ このこたつを置いた部屋は、元々、老人ホームに入っているおばあちゃんの部屋でした なので、入所してからも、あまり入ることはなかったんだけど こたつを置いて、寝っ転がってゴロゴロしているときに 『あれ?こんなんあったっけ?』 なんじゃ? この格言。。。... 続きをみる
-
『俺、そういえば、中国って行ったこと無いなぁ』と夫 私は、以前、友人が上海に住んでいたこともあって、上海浦東(シャンハイプードン) 国際空港✈ を中心とした周遊旅行や上海市内の観光を楽しんでいましたが・・・ 【 上海浦東国際空港 】 画像は【... 続きをみる
-
急に鶴橋で💡( ´∀` ) 焼肉が食べたくなって・・・行ってきました~~ なにしろ、今年の目標は、強い身体キープ&より一層頑強に!! ・・・って文言は変わってきていますが(笑) モットーは同じです~🎶 それと、気にし過ぎる傾向にあるので、メンタルの強さも欲... 続きをみる
-
お気に入りです💛 今年も大人買いしてきました~✨ ちなみに、 住吉さん⛩ の 境内の中の末社 はったつ(初辰)さん の近くで🍭 ( ^^) _旦~~
-
低体温で冷え性な私は、寒くなるとホッカイロは、欠かせなくって⤵ とうとう、ここんとこ毎日、外出の時はお腹にホッカイロ貼って 自宅では、あずきのチカラに頼っています~ めんどくさがり屋の私😓、ちょっとしたことですが、、、 こたつを置くと掃除も面倒になるし、 お布団、時々干すもの邪魔くさい🙅・・・... 続きをみる
-
【 効能溢れる癒しの温泉 新玉川温泉 湯治の旅 7日間 】というキャッチフレーズに 引かれ、秋田県へ1週間旅行したのは令和元年6月でした~~✈ 絶対行きたかった💛初めての新玉川温泉♨ あちこち、飛び歩いている私ですがーーー ✈ 🚅 🚢 新玉川温泉・ホテルのお風呂も素晴らしかったけど、毎日の朝... 続きをみる
-
-
今年初めての自然カレッジは、里山で~~ 男性リーダーさん&男性メンバー達、器用に火を起こして、竹を切っています もう、こうなると匠の技ですな✨ お米を入れて、ご飯を炊きます🔥 なんと、ふっくらと炊き上がりました⤴ 🍙 さぁ、こちらは七草粥にする野草探しです 先生に教えていただきながら、採取して... 続きをみる
-
友人から、お正月に御主人と二人で、マイカーで旅行されたお土産 いただきました~🗼 その彼女から、グループLINEに届いた富士山 🗻 壮大ですねーー 河口湖だそうです 🚗333 以前も、同じグループLINEのメンバーが行った富士山画像をアップしましたが・・・ 富士山話でいうと。。... 続きをみる
-
一般人として、真面目に普通に生活していても、おかしなことが起こるものです 一度目は、去年の夏🌻 家の前に置いてある自転車のかごに、不思議過ぎる置き土産が、、、🙅 私の自転車のかごはゴミ箱ではアリマセン!! DNA検査依頼したらよかったかも。。。。 そして、秋🍂 なぜだか、3階建ての自宅屋上... 続きをみる
-