京都市伏見区 中書島(ちゅうしょじま)での十石舟めぐり🌸 優しい風に吹かれて桜吹雪 そして、川面の花筏 その中を進む小さな屋形船・十石舟 こんな、素晴らしい “ 春 ” との出会いに感謝しながら フォトムービーを作ってみました ご覧下さいませ~~ 😊 伏見十... 続きをみる
お酒のブログ記事
お酒(ムラゴンブログ全体)-
-
十石舟(じゅっこくぶね) 予約時間まで2時間 一番始めの待ち時間潰しは、月桂冠の記念館へ 日本酒🍶 大好きな私 💛の下の顔は最高の笑顔をしています⤴😄 街並みもとても素敵✨ チケット買って一番に試飲へ行こうとした私。。。 係員の方に止められました 試飲は最後だそうです 😅 指示通り、お酒造... 続きをみる
-
駅へ着いたら、即! ダッシュ !! 🏃.....💨 🏃♀️.....💨💨
タイトルに・・・ 🏃.....💨 🏃♀️.....💨💨 こ~んな絵文字付けたけど、私はこれほど一生懸命に走っているつもりです💦 見た目は、ちょっと急いでる風な おばちゃんに見えると思いますが、 私なりに必死で目的地を目指しています 😅 京阪電車 中書島 (ちゅう... 続きをみる
-
夫に蕎麦打ち、自宅でせーへん⁉ って言ったぐらい お蕎麦、大好きです💕 😊 粉飛んでたいへんやろ!のひと言で 夢は終わっちゃいました😩 残念⤵ この日の ひとりランチは 👇 フフフ😄 もちろん、電車で来てるので昼飲みです 🍺ヽ(^o^) プハーっ ... 続きをみる
-
夢猫シロちゃんの真似して ✋😄 パチリ📷✨ アタシも 美味しいもの🍜 大好きです⤴💕
夢猫シロちゃん は どりぃむにゃんこさん にハンドルネーム替えたんだけど やっぱり シロちゃんって呼びたいし、シロちゃんもそうしてーーって 言ってくれてるのであえてタイトルは旧ハンドルネームで書かせて戴きました✋😄 そういえば、TV や 催しごとも にゃんこさんで出演するのかなぁ⁉ おばちゃん... 続きをみる
-
芸能人の事からダイエット・美容・料理・洗剤の善し悪し・旅行・お金の増やし方まで 知識が増える空間
新型コロナ感染症が発生する前には、お話上手な美容師さんとのお喋りも 楽しいひとときでした~ 😊 しかし、コロナ禍 マスクをしたまま毛染めやカットしていただいているし 美容師さんも遠慮して会話は少なめになってしまいました。。。 なので、私、美容院にいる間は ずーーーっとお店の週刊誌や月刊誌を読んで... 続きをみる
-
手造り味噌ディップ✨は やっぱり悪魔だった! 😈💕 & ムラゴンサポートチームへお礼のひと言 😌
ブログ作成時に画面が揺れる! そんな現象が起きていましたが、ムラゴンサポートチームに相談し その様子の動画をメールで送付。 1週間ほどかけて、ムラゴンサポートチームの技術者の方達が 画面の揺れの修正をしてくださいました 丁寧、迅速な対応、ありがとうございます これからも、宜しくお願いします😊 さ... 続きをみる
-
プール・ジャグジーで、おひとり様ランチのお話を始めた友人(知人かな。。。) 「よく行くお店は、フランス料理のランチコース 🍴 🍹 目の前で焼いてくれるステーキのコース 🥩 🍷 そして、カウンターだけの 隠れ家的なお寿司屋さん 🍣 🍶 」 だそうです。。。😌 ... 続きをみる
-
この日の夕食は お鍋です 明日は、お互い出掛けない予定だったので、そうだ! ニラ鍋にしよう! せっせと材料切っていたのに・・・ヤツ(夫)が、「明日、朝から出掛けるわぁ~」と言う 「大量にニラ切ったけど、貴方は、レタス食べときー! ニラは少しにしてねー!」 急遽、レタス 投入~ しんなりしたレタスに... 続きをみる
-
タイトルの 「 貴女を 守る! 💕 」 ・・・なぁんて、言われたこと無い気がするなぁーー イ・ミンホみたいな男前に言ってほしいよなぁーーー 続きが早く観たくって、プール行っても レッスンの後、ジャグシーで誰とも喋らず 「用事あるんよー」 「最近、忙しいねん」 と言いながらさっさと帰ってテレビの前... 続きをみる
-
-
毎日のように旅行のパンフレットや📧で案内が届くようになりました しかし、やっぱりまだツアーなんかは怖いかな。。。🚌 ゆっくり温泉行きたいなぁ~~ 飲食店もコロナ対策で随分変わりましたねーー この日のランチは、久しぶりのくるくる寿司🍣 ✌😄✌ 生ビールは自分で入れます🍺 あれ⁉ これ ど... 続きをみる
-
1月末に自然カレッジで皆と作る予定だったお味噌造り 👆 こちらのブログで紹介していましたが・・・ 丁度、1ヶ月後 自然カレッジのグループLINEに「もう、食べ頃ですよーー!」 とメッセージが入っていたので、ちょっぴり舐めてみたけど あれ? まだ早い⁉ 🙄 お味噌を置いていた部屋が寒かったのか... 続きをみる
-
ここまでが大人の遠足です~ ( ^_^)/🍺☆🍺\(^_^ )
大人の遠足~~🐾 関ジャニ号(水陸両用バス🚌)で 大阪の街 & 市内を流れる大川散策 ♬ 2階のお店の窓に映っています~ この 👆 お店は、 関ジャニ号 出発 & 到着場所から 徒歩 👣 5秒 ✨ &n... 続きをみる
-
デジタルフォトアートの1年間の講義が修了し、 お世話になった先生 ディレクター 生徒 10人で 水陸両用バス🚌... ダックツアーに参加してきました 👆 画像3枚 & 👇 Map は HPより これは、相当に楽しかった~⤴✨💖 その模様を、フォトム... 続きをみる
-
コロナワクチン接種で、熱、倦怠感、頭痛、腹痛、あちこち節々が痛い、 ワクチン接種した左腕が上がらない、食欲も全くない、、、 あり得ない😓3日間⤵⤵⤵ 寝込んだ後は 元気に過ごしています👌😊 通信販売で買っていたもつ鍋セット 体力を戻そうと、冷凍庫から出してきました 噂では、娘とよく行っていた... 続きをみる
-
嬉しい~~😊 “ 春のお便り💕 ” & ハマっちゃって(^^ゞ 何でも動画にしたがる私です (=^.^=) ミャー
自然カレッジのリーダーさんから “ 春のお便り💕 ” が届きました~😊 お庭の 梅の木 お庭が華やかですねーー✨ こちらも、ご自宅の庭に・・・フキノトウ ✨ 素敵な春の訪れの写真をありがとう~~ Thank you! そして、デジタルフォ... 続きをみる
-
大阪港で海を見ながらモーニング☕ → 海遊館でお魚たちを満喫 🐟🐬🦀🦆🐠 → ランチでお腹は満腹😄
海遊館は、入場制限があるということで ネットでチケットを購入して ぶら~っと行ってきましたが、早く着きすぎてダーレもいない、、、😅 海遊館前広場です 🐡🐟🐬🦀🦆🐠 朝ご飯🍞 軽く食べてきたのに 早速、モーニングTime 私は 10種野菜&生ハムサラダラップ と カフ... 続きをみる
-
《 牡蠣🦪 と 白ワイン 》 オミクロン・ストレス解消 💕✨
ランチでマスク会食 楽しいお喋りした後に・・・ 《 牡蠣とワイン✨ 》に誘われて OYSTER BAR へ 😄 メニュー 🦪 まず、牡蠣にあうワインを選びます ✨ ニュージーランド・ワイン で 乾杯~~ 💕 焼きたてのバゲットは、サービスだそうです⤴ オリーブオイル大好... 続きをみる
-
「一度、行ってみーー! むっちゃ美味しいから💕」 と、薦められていたレストラン 🍴 何回か覗いたことあるけど、いつも満員 ❕❕ この日は、ランチには時間が遅かったこともあり お席空いていました~ 友人を誘って初入店⤴✨ まずは、喉を潤します 前の席とは大きなアクリルパーテーショ... 続きをみる
-
ホントの1人飲み🍺の私。。。😅 & “ コロナ慣れ ” って怖い ⁉
趣味の物を買うためにちょっとお出かけして 🚋...... ショッピング~~ そして、混雑した時間を避けて、かなり遅めのランチへ😊 お食事されていた方も帰っちゃって・・・アタシ ひとりです タウンビュー✨ とてもいいお天気🌞 ぶらぶらひと駅ぐらい歩いてみようかなぁ~ 私が大好きな鰻の肝(... 続きをみる
-
-
私の密かな お楽しみ №2 😊 ( ひとりランチで クラフト ビール🍺編 )
いつも行く広い広いフードコート☕🍝🍜 ここのたこ焼きが好きで、買い物帰りにも寄ってみたり🐙 😄 新型コロナ感染者爆発💣❕❕ デジタルフォトアートの講義も午前中になりました⤵ なので、午後からは1人で大阪城公園を散策しようと一眼レフカメラ持参📷 😊 その前に、フードコート... 続きをみる
-
昨日の夕方のニュース見ていて、思わず・・・あっ!😲 子供の頃、寒い時期にどこかへ連れて行かれ ☃ 😄www 大きな鬼👹を見せられ、 「悪いことしてたら あの鬼さん👹が付いてくるから 今のうちに謝っておきなさい ❕❕ 」 何も悪い事なんてしてないよ!と思ったけど とり... 続きをみる
-
新型コロナ感染者 まだまだ増えるんでしょうか⁉ 株式優待で搭乗券もいただいていますが・・・ 使えないままになっています 特に行くところもなく、週に5日泳いで 背中のお肉取れてきたね~~😊と毎日、プールで会う友人と話し ♬ 夕食は、しっかり栄養摂って 今、とても健康的な生活送っています 昨... 続きをみる
-
うちの家では定番の おうち🏡たこ焼き 😄 この日はソースやマヨネーズを使わずシンプルに 出汁で味わうたこ焼き🐙 外はカリッと 中はふわっと 美味しいよ~~😋 LINEで知人から情報が・・・ 「〇〇町の居酒屋さん コロナ禍、やっていけない!って お店閉めたんだって」 あの居酒屋さんのアヒー... 続きをみる
-
正月明け早々、体調の悪い日が続き心配になって血液検査受けていました 倦怠感と顔のむくみ (o - - o)。。。 コロナ禍、神経質になっているのは確かですが、こればかりは医師に相談するしかないなぁと・・・ 即、血液検査してみよう!と採血しました💉 そして、結果発表😌の日 凄いですね! 今の検... 続きをみる
-
東京の感染者 1万2000人越え 大阪では、8,612人 私の周りでも、家族が感染したなど聞くようになりました 風邪と一緒だと言っている人もいらっしゃいますが・・・ 熱は下がらず喉が痛くて食べれない、声も出せなくて医者に症状を言えないぐらいしんどい😷と聞くと、ホント怖いなぁ!と思います いつまで... 続きをみる
-
真冬の 京都府立植物園で 世界のお花🌹 楽しんできました⤴ パートⅡ
京都府立植物園 冬のお花も可憐で素敵ですねーー このスペイン・北アフリカ原産の舌を噛みそうな花の名前 ナルキッスス カンタブリクス スイセンの原種だとボランティアガイドのお姉さんに教えていただきました 南アフリカ原産のジャノメエリカ 現地で見たいなぁ~~✿✿✿ ポツンと咲くヤマブキ 可憐のト... 続きをみる
-
今日、久しぶりのデジタルフォトアートの授業なのに 📷 💻 昨朝、気がついたのは、冬休みの宿題ができていないこと・・・ あ~あ! アレもやっとかな あかんやん!! (私は、学生時代からギリギリにならないとやらなかったタイプでした) でも、私のブログを読んで下さっている方も、私の友人や... 続きをみる
-
私が住む大阪市は住宅街ですが、徒歩5分以内に商店街があり 必需品はすぐに買えるとても便利な地域だと思います👍 ただ、趣味で必要な物や、ちょっとこだわって・・・となると 自転車であちこち周ったり、電話で聞いても中々見つからず。。。😩 こういうことは、けっこうストレスになるもんですが、しかも、夕方... 続きをみる
-
「with コロナ 」「with オミクロン 」なんて、もう嫌だ!
昨日のコロナ 大阪の新規陽性者数 ・・・ 1,711人 一気に増えましたねーー ⤵ 😩 自然カレッジの講義 解散と同時に情報を聞き、驚いてどこへも寄らず直帰🏡 冷えた身体をお風呂で温めて♨ 夕食作る前に チーズでひとり飲み🍺 😊うふっ~ オミクロン感染爆発前に娘と孫ちゃんと女子... 続きをみる
-
-
昨日まで私のブログで書いていた奈良公園Map ※ ネットよりお借りしています 最後はふらっふらで帰宅した私の歩数 👇 夫は平気のへっちゃら ❕ らしい。。。😒 私は、やっぱり無理は禁物のようです🙅 でも、電車で座れたのでその間に回復⤴✨ 帰宅後、美味しい晩酌ができました ( ^_... 続きをみる
-
旅へ行くと必ず買います👍 その土地の美味しい物 (o^^o)
この日は、近鉄奈良駅 → 最高のお天気🌞なので、日焼け止め効果を狙ってちょっと 大きめのマスクをドラッグストアで購入 → 興福寺 奈良公園の中を散策しながら → 春日大社 → おうどんと柿の葉寿司と 爆笑のカップ酒😂でランチして → やっぱり... 続きをみる
-
奈良を初ウォーキング 👣 電池切れで 脚ガクガクでも 好きな物の為なら エンヤコラ歩きます(^^ゞ
近鉄奈良駅から → 興福寺 奈良公園の中を散策しながら → 春日大社 → おうどんと柿の葉寿司とカップ酒でランチして 若草山を横目に見ながら → 手向山八幡宮 → 二月堂 → 裏山を散策 → 二月堂裏参道 → 東大寺... 続きをみる
-
二月堂の裏山⁉を上がっていくと・・・ 右 👉は、舗装された登り坂 ↗ 左 👈 は、舗装されていない下り坂 ↘ この違いは何だろう⁉ 朝から奈良を歩いて ランチ後もウォーキング 👣 この時点で12,000歩 越えていますが まだまだ歩けそうなのでちょっと... 続きをみる
-
良かれと思ってやったことが 。。。(´^`;) 。。。 でも、日本人で良かった!と思ったこと 😄💕
奈良公園は近鉄奈良駅からも近く、大阪市内からとても行きやすいので 時間があればウォーキングがてら ぶらぶら散歩に来て柿の葉寿司でランチしています~ 今回は初詣目的で来たんですが・・・いつもとおんなじ普段着です😅 昔は髪アップして着物着たり👘、よそ行きのスーツなんか着て👠👠 オシャ... 続きをみる
-
若草山を横目で見ながら 🦌 奈良の大仏さんの守り神 🙏 手向山(たむけやま)八幡宮 参拝
2022年明けて2日間 唯々飲んで食べてぼーーっとテレビを見て過ごしていたので せっかく1年かけて8キロダイエットしたのにまた激太りしそう ❕❕ ⚠ 😱 なので、奈良まで来て強制的に😄歩くことにしました とってもお天気がいいので 「若草山まで行ってみる?」 出迎えてくれたのは、女の子の鹿さん ... 続きをみる
-
奈良公園へ行くと、この木👇 見に行きます ( ムクロジから生えてる 竹 ) 鹿さん達~ 赤信号ですよーー⚠ ここは、鹿 優先道路です🦌🦌🦌 渡り終えるまで見守ってしまいました それにしても、なんでこんなに 人を癒やす顏してるんだろ💕 ほっこりするわぁ 🦌 伏鹿... 続きをみる
-
コレ 👇 で、飲みます🍢 🍶 🍺 🍷 😄 コンニャクとじゃが芋も足さなくっちゃ!! (^_^)v ・・・そして、摂ったカロリー落とすために歩いてきます✨ 👣
-
Jimmy ~アホみたいなホンマの話~ & ランチで一杯(^_^)v
今年最後のスポーツジムで張り切りすぎたのか、、、全身筋肉痛です。。。😅 そんな中、こちらも今年最後のクリニックへ電車で行ってきました どなたかのブログで、電車ガラガラ、街もひっそりとの情報でしたが、 大阪はちゃいますねぇーー どえらい人混みでしたぁ⤵ なので、診察済んでお薬戴いたらとっとと帰って... 続きをみる
-
羽生結弦 断トツでしたねぇー✨ 彼の 指先まで演技をする姿に惚れ惚れ 💗 写真はネットよりお借りしました 👆 🍋 ふたつ いただきました 😊 私は、レモン 大好き~ 普段は、ポッカレモン 愛用 紅茶に入れたり、アイスクリームにポトッと落としたり 🍋 ジムへ持って行くミネラルウオ... 続きをみる
-
孫ちゃん クリスマスパーティー🎄 この時期になると娘から送られてくる 有田みかん🍊 いつもありがとう⤴ 😄 クリスマスイブだからって、なーーんにも計画の無い私達夫婦 普通にお鍋で夕食食べて、私は普通に焼酎のお湯割り飲んで・・・ 急に夫が言い出した。。。 「今日ぐらいケーキ食べたいよ... 続きをみる
-
昨日アップした メンバーの忘年会で盛り上がり (^_^)v 2日続けて、1ヶ月程前に決定していた忘年会に参加してきました 自撮りするのに手間取った私。。。😌ぺこり なのに、乾杯するん待ってくださってありがとう~💕・・・って ひとり、もう飲んじゃってるじゃん😄www 2杯目 すぐにいっとき... 続きをみる
-
先週・金曜日のプール 4人の仲良しメンバー 急に決まった忘年会 ( ^_^)/🍺☆🍸\(^_^ ) え? 2日後?? 皆、なんやかんやと忙しくって 集まれる日がこの日しかない。。。 友人が経営している会社の休憩室なのかな? 場所をお借りして食材色々 持ち寄りです 🍣🍖?... 続きをみる
-
大阪 北新地 雑居ビルのクリニックの放火 🔥 ジムへ通う車のラジオ・ニュース速報で聞いたときは、よその国の事件かと思っていましたが、自分が住む大阪市内のことだと知ってとてもショックでした😩 かかりつけの皮膚科や歯医者さんもエレベーターのみ利用でき、上層階にあるので非常階段など普段から確認して... 続きをみる
-
今年の クリスマスプレゼント🎄🎅 今とってもハマっているシルバニアファミリー🐇のおうち🏡 そして、ウサギさんのお友達 😸🐭 まだ、走っているのかなぁー 👇 娘が連れて行ってあげたい!といっているけど、他府県からちょっと行きにくい⁉ 👆 ホームページ ゆっくり見てみました~... 続きをみる
-
“ 食 ” で 歴史を学ぶ! ( ^_^)/🍺☆🍺\(^_^ )
このブログで何度か紹介していますが・・・ 夫の手料理といえば、たこ焼き お好み焼き 買い物から 具材を切って焼くまで 全部 自分でしないと気が済まないようです😄 私は、横で見て、写真を撮るだけの人 (^_^)v 「あーー、ネギ忘れた!」と言う夫 🙄 「ええやん! 美味しそうやん!!」という、... 続きをみる
-
街は賑やかですね~ 大阪・難波(なんば)もたくさんの人出です🎄 私はこのあたりに住んでいたので、朝はまだあまり人のいない戎橋筋→心斎橋筋を自転車で出勤して、夕方、人が混み合う心斎橋筋を避けて御堂筋を走って帰宅していました...🚴....... ちょっと夫と飲んで ( ^_^)/... 続きをみる
-
目の保養🍁🍂 と ご馳走、世界遺産、青のシンフォニーを満喫できた 奈良県 吉野の旅でした (^^)/
改修工事真っ最中のプロ達✨ 凄いですねぇーー😲❗ 奈良県・吉野 色んな紅葉に出会った旅でした 🍁🍂 超遅めのランチです~ 瓶ビールで乾杯⤴ 私は吉野名産 葛(くず)うどん 夫は柿の葉寿司と葛うどんの定食・・・なんだけど、 うどんの蓋 開けといて欲しかった 👆 夫、撮影!! 梅の花&... 続きをみる
-
夫と出かけるときは、夫がデジカメ持参 私は最近ハマっている一眼レフカメラ持参📷 景色のイイ処があるとお互い自分のカメラでパチリ✨ こんな写真を撮れるのが、都会で暮らす私たちが山を歩く理由です💕 たくさんのエナガ 飛び回っていました 「速い!速い!」と言いながらカメラを向けます 今、私が一番欲し... 続きをみる
-
源義経・静御前が 最後に過ごした 奈良県吉野の世界遺産・吉水神社を参拝してきました 🙏
温泉♨と美味しいお食事を満喫して お宿の裏庭の細い路を 15分ほど上がっていくと・・・ 行きたかった世界遺産 吉水神社(よしみずじんじゃ) へでます この坂を大きな4WDが下りてきましたが、門の中に参拝する駐車場があります 桜が満開になるときに来てみたい~~🌸🌸🌸 宮司さんに写真... 続きをみる
-
贅沢な時間を堪能⤴ 景色はもちろんのこと、吉野の隠し湯も ぼたん鍋のお食事も最高です(^^)/
奈良県・吉野 での旅は、一度止まりたかった山の中の一件宿 ロビーから出てお庭を散歩できます 到着後、すぐに1度目の入浴~ ♨ (※ 誰もいなかったので😊 急いで撮ってみましたーー) 結局、ずーーっと ひとりで満喫⤴⤴⤴ 癒やされるわぁ😊 入浴後、お庭を散策🍂🍁 春はしだれ桜が綺麗... 続きをみる
-
私が旅へ出る理由は、喧噪から離れて 癒やされること (^_^)v⤴
奈良県吉野への旅の目的は・・・ ① 近鉄日本鉄道の株式優待の使用期限が 今年12月末 コロナ禍 宿泊での旅行に行けていなかったので、感染者が激減した 今 乗りたかった “ 青のシンフォニー ” 乗車しよ... 続きをみる
-
私は写真を撮ることが大好きで ブログを始めて12年ほど ほぼほぼ、毎日 撮った写真をアップしていますが・・・ ここ、最近、悩んでいたこと、、、😭 まだ、買ったばかりの一眼レフカメラが調子悪く、ピントが全く合わない。。。 デジタルフォトアートの授業で行った万博公園の写真もボケボケ 💦... 続きをみる
-
紅葉を求めて🍁🍂~ “ 青の交響曲(シンフォニー) ” で 奈良県 吉野山 へ
近鉄 大阪阿部野橋駅 今回は、“ 青の交響曲(シンフォニー) ” 乗車です 3両編成で全指定 1両目と3両目が客席になります ※ 路線及び画像は近畿日本鉄道・青のシンフォニーHPよりお借りしました 乗り鉄、撮り鉄の私は一眼レフカメラを持参⤴... 続きをみる
-
奈良県 春日奥山遊歩道🍂🌱 散策しながらお勉強した後は、クラフトビールでお疲れ様~~🍺
奈良市 春日大社の「神山」 春日山原始林 春日奥山遊歩道を散策しながら 自然カレッジの巨樹観察講座を受講してきました 朽ちているのは、ブナ科 ツクバネガシ 問題になっているブナガレ ナラ・シイ・カシなどのブナ科樹木(どんぐりの木)が枯れる森林被害です😞 枯れる原因は、病原菌のまん延によるもので... 続きをみる
-
自然カレッジ “ 奈良公園の巨樹観察 ” のお勉強会に参加してきました 🍂🍁 講義の始まりはこの木から・・・👇 樹齢700年のナギの木です こんな状態になっても、木はまだ生きています 一言主神社 一言だけ聞いて下さる神様 この日の安全をお祈りしました 🙏 講師が... 続きをみる
-
旅行が大好き でコロナ感染症拡大前は、ひとり旅をしたり あちこち飛び回っていた 私ですが・・・ 最近、旅行の広告やらパンフレットが ポストに入っています 〠 夕食後、ふと気がついて 爆笑してしまいました~~ 😂 私と夫 TVも見ずにずーーーっと、無言で眺めていました 旅行会社から届いた広告の... 続きをみる
-
奈良県 三輪明神 三輪山登拝🙏 後の ( ^_^)/🍶\(^_^ )
三輪明神 三輪山 登拝してきました 🙏 😌 参拝後、ハァハァ言っている私😩 夫に撮られていました 随分ハードな登拝でしたが、無事下りてこられたことに感謝です✨ 2時間後、あんなにたくさんだった参拝客 随分減っていました~ 御朱印帳 購入し書いていただきました 次は二上... 続きをみる
-
自然カレッジで2度目のきのこ学習会🍄 講師のユーモアある机上講習を受けた後は、きのこを採りにフィールドへ ホントは顔を出したいぐらい笑顔の素敵なキノコ博士🍄 😄 ご自慢のバッグ 私も欲しいなぁ~~ こんなに晴れた秋空の下、野山の散策 ウキウキします💕 秋ですね~~🍂 薔薇の花のようなハナ... 続きをみる
-
ランチ後は 住吉大社 ⛩ へ😊 素敵な一日🧡✨ そして、 今日、心に決めたこと!!
ステーキのお店で美味しいお肉とビールのランチを味わった後は、 懐かしい 粉浜商店街を通り抜け住吉公園へ出ます👣 国道26号線から住吉大社への石畳の参道 デジタルフォトアートの講義で私達のお世話をしてくださる ディレクターさんの 素晴らしいガイドで、住吉大社のお勉強をします ... 続きをみる
-
大人の遠足は、まずコレから始まります 💖✨🍻 ( ^_^)/🍺☆🍺\(^_^ )
なんて幸せなんだぁ⤴💕 だと感じる この瞬間✨✨ お勉強に行っているデジタルフォトアートでのランチ懇親会の様子です メインが届いていないのにもう飲み終わりそう🍺 なので、もう一度 乾杯~~ 😄 こんな日がまた戻ってきたことが とても嬉しい😄 子供が小さい頃にこのあたりに住んでい... 続きをみる
-
久しぶりの・・・三重県名張市 赤目四十八滝へ ドライブ & ハイキング してきました まずは、腹ごしらえ😋 ちょっと早めに到着したので、ホテルのお庭を散策します~~ ランチ 夫が 赤目御前 私が 伊賀御前 サンキライ(山帰来)の実だそうです サーモンのサラダ 豚肉の朴葉焼き お味... 続きをみる
-
用事で車で出掛け、駐車場のある所でランチしよう~と入ったのは 結局いつもの リーズナブルなお店😄 運転を変わってもらい、私はワイン🍷いただきます ちなみに、ワインはデキャンタで注文したので 飲み放題ヽ(^o^)丿 「ワインでお腹いっぱいちゃう⁉」と夫に言われながら ドリンクバーでコーヒーいただ... 続きをみる
-
糖質制限・炭水化物断ちの ダイエットを何度か挑戦して、3ヶ月に10キロ落としたことが以前にもあるほど、私はけっこうやり出したらやりとげたいストイックな人なのです (身内も太っている人が多く、私も太りやすいのでこんなことになっちゃってますが~~) ただ、ストレスが増大しないように(大好きな💕)お酒... 続きをみる
-
私が住む大阪府は 飲食店への時短営業と酒類提供の自粛の要請を10月25日に全面解除 ❕❕ 感染状況を示す府の独自基準「大阪モデル」で、最も警戒レベルの低い”緑信号”の基準を クリア ✨✨ 10月25日 ”緑信号” ... 続きをみる
-
乗り鉄💕 の 私 \(^o^)/ 南海電鉄 と言えば なんば ー 関西空港 間を走る 特急 ラピート 👆 写真はWikipediaよりお借りしました 近くにあるエアポートリムジンバスに乗れば、関空も伊丹空港も直行で行けるのに ✈ わざわざ、難波まで行... 続きをみる
-
急激に寒くなり {{ (>_<) }} 冷たい雨もシトシト 🌂 そんな日は、とにかく 温まろう~⤴ ということで 近場の スパ♨ へ 😊 夫と卓球対決 ❕ ❕ そして、夢の世界✨ 大衆演劇 鑑賞😄 色気あるなぁー... 続きをみる
-
旬の古都料理を満喫した後は、春日山遊歩道→秋の二月堂へ続く美しい土塀の道を歩きます
春日山原始林 春日山は春日大社の神山として1000年以上も伐採が禁止されていました。そのため、カシ、シイ類を主体とした常緑広葉樹林の原始林となっています。 原始林内には、モリアオガエル、ヒメハルゼミ、カスミサンショウウオなど珍しい動物たちが生息しています。 👆 この時期にまた来たいなぁ~~🍁?... 続きをみる
-
世界遺産 春日山原始林 🌲 の中にある料理旅館 【月日亭】でランチしてきました~~✨
今年も もう終わりそうなのに・・・ コロナ禍 友人達と ランチやディナーに よく行っていたのは、いつだったっけ ⁉ 友人が、ご自宅に招待して下さって・・・お食事会したのは去年の 11月だったかな 🍂 その後は、コロナ自粛でちょうど1年ぶりのランチ再開となりました ・・・とはいっても、いつものプー... 続きをみる
-
神戸布引ハーブ園🌿 爽やかな秋風✨ 気持ちのいい最高のお天気 🌞 ハイキング 👣
布引の滝から神戸布引ハーブ園まで歩いて上がってきましたが、お天気もいいし 素敵な環境✨✨ お花に飢えていた私はルンルンです⤴😊 ハンモックから見た景色💕 ポートアイランドからあべのハルカス 関空 まで見えます~~ ここまで新神戸駅から歩いてきた私達はお腹ペコペコ。。。😌 展望レスト... 続きをみる
-
コロナ禍、緊急事態宣言の発令で中止となっていた2ヶ月ぶりの自然カレッジの再開は 京阪電車 交野(かたの)線 で訪れた 私市 (きさいち) 駅 前公園を出発 👣 楽しみにしていた💕 天の川沿いの ほしだ園地 ハイキングコース を散策です この時期は、スズメバチが多... 続きをみる
-
宝山寺を参拝し御朱印をいただき、参道で美味しいお蕎麦のランチに舌鼓を打った後は、 信貴生駒スカイライン出発点へ戻り、信貴山生駒(しぎさんいこま)山上 方面を目指します 👆 この地図で説明すると上部から下部へ進んでいることになり、 聖天口料金所から信貴山料金所へ走っています パノラマ展望... 続きをみる
-
始めて訪れた室生寺を参拝し、太鼓橋横 明治四年創業の橋本屋さんで山菜料理のランチとビールで乾杯 ( ^_^)/🍺☆🍺\(^_^ ) ご機嫌な私達でしたが、またまたやっちゃった😅💦 1時間に1本のバスに乗り遅れてしまいました ( ・・・というか、意識もしていなかった (^^ゞ ... 続きをみる
-
室生寺 奥の院だけで390段の階段を上がって参拝しましたが 室生川にかかる太鼓橋まで700段ほどを下りていかなければなりません😅 上りは、息が切れてしんどくって😩 景色を見る余裕も無かったけど、 帰りは常灯堂 (位牌堂) の下のお地蔵さんにもご挨拶できました🙏 👇 こんな注意の看板があるの... 続きをみる
-
焼き鳥にしようと思っていましたが、串に刺すのがめんどくさくなっちゃって・・・ 牛肉や豚肉の代わり~~ いつもの鉄板焼きです 😌 “ 角 ” の ハイボールがメインのようになっていますが 😄w いつもの・・・といえば、毎日食べている あいすまんじゅう 😋 子供の頃から... 続きをみる
-
午前中にUpした私のブログ ランチでビールが飲めたとはしゃいでしまいましたが (^^ゞ 「奈良県は緊急事態宣言もまん延防止も出てないし、当たり前やん!」 と、友人に突っ込まれてしまいました 。。。 _(._.)_ ペコリ そうだったのね、、、 ランチとかき氷のデザートの... 続きをみる
-
奈良で 満足⤴✨ 宣伝のつもりはないけど 美味しい物は 幸せになれます~💕
近鉄奈良駅 アート・オブジェ✨ 快速急行なら 焼肉で有名な大阪市鶴橋駅から近鉄奈良駅まで 🚋 ....... アッという間30分で到着です💕 用事で出掛け、ランチどこ行く?と商店街ぶらぶら 🚶...🚶♀️......... 「 あっ、飲んでる!! 🍺😲❕ 」 「ノ... 続きをみる
-
百貨店の地下でお惣菜を買おうと思っていたのに、足が止まったのは・・・😄 《 北海道展 》 去年11月 骨折手術後、杖 (山歩き用ストック) をついて1週間の夫婦旅をしていました その前の2019年にも北海道への夫婦旅 ✈ ひとりでも旅に出掛ける旅行大好きな私がどこへも行け... 続きをみる
-
Netflix【 D.★ P. -脱走兵追跡官- 】 & ウォーキング途中の ランチ・タイム
Netflix で 【 D.★ P.-脱走兵追跡官- 】 最終6話 見終わりました~ 韓国 国民の義務 徴兵制度・・・ 日本人にはなじみがないので、話の内容自体理解できるのかな?と思いながら見ていましたが、本当に起こった事件をきっかけ? リアルな韓国の社会問題として、こういうことが本当にあるん... 続きをみる
-
👇 今朝の・・・ 感染者は減ってきましたねーー でも、緊急事態宣言は延長確実のようです 吉村洋文知事は、 新型コロナウイルス特別措置法に基づき、大阪などに発令されている緊急事態宣言について「今の感染状況と医療の逼迫(ひっぱく)を考えると、12日に解除するのは難しい。延長はやむを得ない」と語る。。... 続きをみる
-
炭水化物ダイエット中だけど食べちゃう!パート3 🦑🔪 自粛生活で進化しているので✨ (o^^o)
【タイトル】の 進化⤴✨しているのは夫の 粉もん料理 の腕 💪😌 ランチには時々行きますが、最近、ディナーの外食は行っていないなぁ~ 昨日の 夕 食 は・・・ お好み焼き 😄 今まではイカなど魚介類を料理するのは私でしたが、任せられ... 続きをみる
-
炭水化物ダイエット中だけど食べちゃう!パート2 🥗🍕🍝【 イタリアンでランチ】
孫ちゃん「ピザが食べたい!」との希望で 絶賛 !! 糖質ダイエット中の私ですが・・・ 【ランチ】は イタリアンのお店へ イタリアンサラダ 🥗 オリーブオイル・バルサミコ酢ベースのドレッシングがさっぱりして夏に合いますね🌞👒 レタス・ルッコラ・ミョウガ・パプリ... 続きをみる
-
炭水化物ダイエット中だけど食べちゃう!💖 【 玄米 】🥣 & 和歌山と滋賀のお土産 🥒 🍆
私は元来 お米派 ご飯大好きです😊🍙 ハイキングには 鮭 と 梅干し 小さくして混ぜたおにぎりだけで満足なくらい ❤ でも、この夏 ダイエット強化期間中なので なるべく、麺類・パン・白米 控えて 糖質制限しています 朝から決めて... 続きをみる
-
私は、松茸の匂いが苦手、、、 でも、椎茸、シメジ、エリンギ、なめこ、マッシュルームは大好きで 食卓によく上がります 🍄 和歌山のスーパーで見つけたでっかい 椎茸 早速、椎茸の肉詰めでいただくことにしました 🙏 プラス 蓮根のはさみ焼き 私のブログのおうち🏡ごはんにはよく写真アップす... 続きをみる
-
急用でひとりドライブで走ってきた和歌山県 🚙。。。。。 前日に 『そういえば、最近骨付きカルビ食べてないよなぁー スーパーで売ってるの見たこと無いなぁー ミック君 あの骨 好きやったよなぁ~』と、夫と話をしたところでした ミック君 とは 1ヶ月介護をして13歳で亡くなったミニチュ... 続きをみる
-
ひとりドライブ 🚙 阪和自動車道 紀ノ川サービスエリアで休憩Time & 私のダイエット方法~✨
22日(日曜日) 不要不急の用事で和歌山県へ一人で向かいました 🚙。。。 阪和自動車道 紀ノ川サービスエリア(下り線) 出掛けるときの大阪市は久しぶりのいいお天気でしたが、 和歌山県に入ると “ スリップ注意⚠ ” 雨予報です🌂 花壇のお花がとても... 続きをみる
-
4度目の緊急事態宣言も延長が決まり、私が入会している趣味の会の中止の報告や 9月から2学期が始まる予定だったデジタルフォトアートも延期の連絡が入りました😓 企画されている方は、プラン変更で大変のようです 私は講義の回数の減少の中、皆についていけるか心配ですが・・・😅 昨日の夕食はカレーライス&... 続きをみる
-
昨日の夕方のニュース 自分が住んでいる大阪府のコロナ感染者の人数には麻痺してる⁉私ですが・・・ 和歌山の84人という数字にガックリきてしまいました😩 アメリカではペルーの変異株、、、ラムダ株の感染で3回目のワクチン接種が 推奨されている⁉ あの高熱、腕の痛み、倦怠感はいらないなぁ 😢 旅行... 続きをみる
-
この雨は先週の水曜日 11日から降り続いているんですね、、、 毎日、湿気でふやけそうだし豪雨怖いですねーー ☂ そして、大阪府感染者 昨日・・・最多更新、、、😩 緊急事態宣言も9月12日まで延長、、、 そんな中、お出かけついでに ラーメン & 餃子ランチ してきまし... 続きをみる
-
チ・チャンウク主演 ヒーラー 〜最高の恋人〜 ※ 画像はネットよりお借りしました 戴いたスパ♨のチケットがあるのでどうする?とちょっと悩みましたが・・・ お盆は、降りしきる雨とコロナ感染の増加でホームステイ決定!! 次、韓流ドラマ【 上流社会 】の後 何を観よう... 続きをみる
-
ジム帰りのお茶会 ☕ 遠くても行ってしまう 美味しい居酒屋の “ 飲みながらランチ ” 一応ダイエット中の私はご飯は夫にとってもらい・・・ 夫は山盛りご飯です でも、ここはご飯のおかわりOK! なので、おか... 続きをみる
-
加太(Kada) でのお食事 豪華ですねーー✨⤴ 夫婦、お互いで写真を撮り合います 写真を確認しているときに、ぷっと笑ったのは・・・ 夫も私のブログ掲載の為の写真だと意識していたのか、私の顔が入っていません おんなじ撮り方に、よしもと新喜劇のようにズコッとこけそうでした 😄www お献... 続きをみる
-
和歌山市 紀三井寺 参拝 & 加太(Kada) で宿泊♨ ドライブ旅~~😏
西国三十三所 第一番 那智山 青岸渡寺(せいがんとじ) (和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山) 荘厳な那智の滝と青岸渡寺 大好きな情景です 那智山は熊野三山の一つ。熊野信仰の霊場として長い歴史がある。もともと那智の滝を中心に... 続きをみる
-
毎年、思うんだけど・・・ 去年ってこんなに暑かったっけ? 🥺 大阪は4日連続猛暑日⚠ だと涼しい顔でお天気お姉さんが言っています🌞 マスクで息苦しいし😷、私はもうぶっ倒れそうです❕ 🤪💦 ある日の ランチ お造り定食 & オレンジ酎ハイ ある日の 夕 ... 続きをみる
-
土砂降りの雨の中でも ☂ Go~❕ 👍 自然カレッジ 観察会は楽しいよ~🐸♬
私は一般的に “虫” と呼ばれる生き物は苦手ですが・・・🥺 元来、何にでも興味を持つ性格が幸いしているのか・・・🧐 自然カレッジでの座学 講師の説明が 簡潔明瞭でわかりやすいのと スライドがとても見やすくって⤴ 入り込んでしまいました 😊 昔 田んぼだった... 続きをみる
-
5年ほど前に娘と行った城崎温泉♨では ホテルでの卓球にハマってしまって 😄 外湯巡りしなかったので今回は楽しみにしていました~ 友人と行った時は、地酒飲みすぎて二人とも 少し? 二日酔いでしたし、、、😅 宿泊者は、無料で何度でも入れるチケットがいただけるので、 観光と併せて 3日間 外湯巡りを... 続きをみる
-
地元の料理 地酒🍶を味わう旅~~😊 再度ここへ来そうな予感 城崎温泉♨
2泊3日の城崎温泉への旅♨ 二日目は城崎温泉ロープウェイで温泉寺へ ご住職のありがたーいお話が聞け、知らなかった世界を教えていただいた 🙏 その後、ローカルバスで城崎マリンワールド🐬へ イルカやトドやペンギンのアトラクションを楽しんで、豊岡市から頂いたクーポンで 美味しい😋海鮮ランチに舌鼓... 続きをみる
-
城崎温泉ロープウェイ で 温泉寺 拝観後、ローカルバスで 城崎マリンワールド🐬🐟🦈💦へ .....🚌..... トドのダイビング カメラ📷目線で🤣 飛び込んでくれましたーーー💦 水しぶきがスゴーーイ😄 ゴマフアザ... 続きをみる
-
今回の城崎温泉も前回行った下呂温泉と同じで、コロナ感染症の影響で今年初めに キャンセルしたリベンジの旅なのです 城崎温泉と言えば、“ 蟹 ” 🦀 なので、この時期、普段でもお客さんが少なく お安く泊まることができました ヽ(^o^)丿 お部屋食です 食前酒 ~ 柚子焼酎水... 続きをみる
-
(夫が・・😅)思い立って~~ 城崎(きのさき)温泉♨へ行ってきました 🚈。。。
下呂温泉の時もそうだけど・・・ 夫が急に「城崎♨ 行く?」と聞いてきた 海外旅行がままならない今、 いつも、「来週行く?」「〇日後から行く?」 こんな感じで、うちの夫婦旅は決行となります。。。 そんな訳で・・・ 城崎温泉へ行ってきました~ 😊 もう、戻ってきているので旅の想い出としてUpします ... 続きをみる