奈良公園へ行くと、この木👇 見に行きます ( ムクロジから生えてる 竹 ) 鹿さん達~ 赤信号ですよーー⚠ ここは、鹿 優先道路です🦌🦌🦌 渡り終えるまで見守ってしまいました それにしても、なんでこんなに 人を癒やす顏してるんだろ💕 ほっこりするわぁ 🦌 伏鹿手水所(ふせしかのて... 続きをみる
グルメのブログ記事
グルメ(ムラゴンブログ全体)-
-
コレ 👇 で、飲みます🍢 🍶 🍺 🍷 😄 コンニャクとじゃが芋も足さなくっちゃ!! (^_^)v ・・・そして、摂ったカロリー落とすために歩いてきます✨ 👣
-
Jimmy ~アホみたいなホンマの話~ & ランチで一杯(^_^)v
今年最後のスポーツジムで張り切りすぎたのか、、、全身筋肉痛です。。。😅 そんな中、こちらも今年最後のクリニックへ電車で行ってきました どなたかのブログで、電車ガラガラ、街もひっそりとの情報でしたが、 大阪はちゃいますねぇーー どえらい人混みでしたぁ⤵ なので、診察済んでお薬戴いたらとっとと帰って... 続きをみる
-
孫ちゃん クリスマスパーティー🎄 この時期になると娘から送られてくる 有田みかん🍊 いつもありがとう⤴ 😄 クリスマスイブだからって、なーーんにも計画の無い私達夫婦 普通にお鍋で夕食食べて、私は普通に焼酎のお湯割り飲んで・・・ 急に夫が言い出した。。。 「今日ぐらいケーキ食べたいよなぁー」 ... 続きをみる
-
昨日アップした メンバーの忘年会で盛り上がり (^_^)v 2日続けて、1ヶ月程前に決定していた忘年会に参加してきました 自撮りするのに手間取った私。。。😌ぺこり なのに、乾杯するん待ってくださってありがとう~💕・・・って ひとり、もう飲んじゃってるじゃん😄www 2杯目 すぐにいっとき... 続きをみる
-
先週・金曜日のプール 4人の仲良しメンバー 急に決まった忘年会 ( ^_^)/🍺☆🍸\(^_^ ) え? 2日後?? 皆、なんやかんやと忙しくって 集まれる日がこの日しかない。。。 友人が経営している会社の休憩室なのかな? 場所をお借りして食材色々 持ち寄りです 🍣🍖?... 続きをみる
-
大阪 北新地 雑居ビルのクリニックの放火 🔥 ジムへ通う車のラジオ・ニュース速報で聞いたときは、よその国の事件かと思っていましたが、自分が住む大阪市内のことだと知ってとてもショックでした😩 かかりつけの皮膚科や歯医者さんもエレベーターのみ利用でき、上層階にあるので非常階段など普段から確認して... 続きをみる
-
今年の クリスマスプレゼント🎄🎅 今とってもハマっているシルバニアファミリー🐇のおうち🏡 そして、ウサギさんのお友達 😸🐭 まだ、走っているのかなぁー 👇 娘が連れて行ってあげたい!といっているけど、他府県からちょっと行きにくい⁉ 👆 ホームページ ゆっくり見てみました~ 小... 続きをみる
-
“ 食 ” で 歴史を学ぶ! ( ^_^)/🍺☆🍺\(^_^ )
このブログで何度か紹介していますが・・・ 夫の手料理といえば、たこ焼き お好み焼き 買い物から 具材を切って焼くまで 全部 自分でしないと気が済まないようです😄 私は、横で見て、写真を撮るだけの人 (^_^)v 「あーー、ネギ忘れた!」と言う夫 🙄 「ええやん! 美味しそうやん!!」という、... 続きをみる
-
街は賑やかですね~ 大阪・難波(なんば)もたくさんの人出です🎄 私はこのあたりに住んでいたので、朝はまだあまり人のいない戎橋筋→心斎橋筋を自転車で出勤して、夕方、人が混み合う心斎橋筋を避けて御堂筋を走って帰宅していました...🚴....... ちょっと夫と飲んで ( ^_^)/🍺☆🍺... 続きをみる
-
-
宿泊研修で DNA抽出実験 榊マリコになった気分デス✨ (^_^)v
前澤 友作さん、とうとう ISS (国際宇宙ステーション) に到着しましたね~✨ 素晴らしい⤴⤴⤴ と、素直に感動しております 大阪は、今日 夕方 5時35分から5時42分に北西から南東へ通り過ぎるらしいです 今までそんなに興味なかったけど、見上げてみようかな~~😄 さて、色んな体験が出来る自然... 続きをみる
-
コロナ禍、たくさんの講義が残念ながら中止になった今、 自然カレッジの大きなイベント💖 1泊2日 お泊まりでの研修に参加してきました😊 2日間は、 ① 兵庫耐震工学研究センター E-ディフェンス 「2位じゃだめなんですか?」でお馴染み、② 世界一✨の 理化学研究所 《 DNA抽出実験 》をさせ... 続きをみる
-
目の保養🍁🍂 と ご馳走、世界遺産、青のシンフォニーを満喫できた 奈良県 吉野の旅でした (^^)/
改修工事真っ最中のプロ達✨ 凄いですねぇーー😲❗ 奈良県・吉野 色んな紅葉に出会った旅でした 🍁🍂 超遅めのランチです~ 瓶ビールで乾杯⤴ 私は吉野名産 葛(くず)うどん 夫は柿の葉寿司と葛うどんの定食・・・なんだけど、 うどんの蓋 開けといて欲しかった 👆 夫、撮影!! 梅の花 ... 続きをみる
-
夫と出かけるときは、夫がデジカメ持参 私は最近ハマっている一眼レフカメラ持参📷 景色のイイ処があるとお互い自分のカメラでパチリ✨ こんな写真を撮れるのが、都会で暮らす私たちが山を歩く理由です💕 たくさんのエナガ 飛び回っていました 「速い!速い!」と言いながらカメラを向けます 今、私が一番欲し... 続きをみる
-
源義経・静御前が 最後に過ごした 奈良県吉野の世界遺産・吉水神社を参拝してきました 🙏
温泉♨と美味しいお食事を満喫して お宿の裏庭の細い路を 15分ほど上がっていくと・・・ 行きたかった世界遺産 吉水神社(よしみずじんじゃ) へでます この坂を大きな4WDが下りてきましたが、門の中に参拝する駐車場があります 桜が満開になるときに来てみたい~~🌸🌸🌸 宮司さんに写真撮影大丈夫... 続きをみる
-
調子が悪かった一眼レフカメラ😭 修理に出そうか⁉ と、夫と話していましたが・・・ 結局は、レンズ 普段は AFモードがMFモードになっていただけ😅だとわかり、一眼レフ初心者の私とすれば、写真撮影もサクサクできてとても機嫌のいい⤴ (単純明快✨😅) 奈良県吉野の旅 2日目です 起床後も早朝、3... 続きをみる
-
贅沢な時間を堪能⤴ 景色はもちろんのこと、吉野の隠し湯も ぼたん鍋のお食事も最高です(^^)/
奈良県・吉野 での旅は、一度止まりたかった山の中の一件宿 ロビーから出てお庭を散歩できます 到着後、すぐに1度目の入浴~ ♨ (※ 誰もいなかったので😊 急いで撮ってみましたーー) 結局、ずーーっと ひとりで満喫⤴⤴⤴ 癒やされるわぁ😊 入浴後、お庭を散策🍂🍁 春はしだれ桜が綺麗でしょうね... 続きをみる
-
私が旅へ出る理由は、喧噪から離れて 癒やされること (^_^)v⤴
奈良県吉野への旅の目的は・・・ ① 近鉄日本鉄道の株式優待の使用期限が 今年12月末 コロナ禍 宿泊での旅行に行けていなかったので、感染者が激減した 今 乗りたかった “ 青のシンフォニー ” 乗車しよう!! 【大阪阿部野橋駅】にて ② 世界文化遺産 金峯山寺 蔵王堂( きん... 続きをみる
-
私は写真を撮ることが大好きで ブログを始めて12年ほど ほぼほぼ、毎日 撮った写真をアップしていますが・・・ ここ、最近、悩んでいたこと、、、😭 まだ、買ったばかりの一眼レフカメラが調子悪く、ピントが全く合わない。。。 デジタルフォトアートの授業で行った万博公園の写真もボケボケ 💦 雨に濡... 続きをみる
-
ひとり旅は慣れているので、知らない土地でも自分の車で何とか行けるし (ナビ頼り😊) 飛行機や電車の乗り換えにそんなに困ることはないのですが・・・ 時間が余ったときに、写真撮って歩いているうちに迷子になることは度々 (^^ゞ それは、海外でも一緒です 何しろ、私は相当に方向音痴 。。。(・・ )(... 続きをみる
-
-
南海高野 (こうや) 線 九度山 (くどやま) 駅構内の おむすびスタンド「くど」で、 へっついさんで炊いたおむすび🍙モーニングに満喫 😊💕 全員が集合したところで、駅を出発 ❗ 自然カレッジの講義 真田幸村の聖地✨ 巡ります 👆 このパンフレットの1ページ目に書いていた九度山と名付けら... 続きをみる
-
自然カレッジは2年間講義を受けて卒業ですが、コロナ禍、お休みもあったので 3年目に突入して来年の3月には卒業になります 感慨深いなぁ~ 今回は、九度山町の歴史を講師に教えていただきながら 町内を散策しました 私は、電車大好き💕 乗り鉄 & 撮り鉄の鉄子です😄 急行で来た橋本駅で高野山行き普... 続きをみる
-
奈良県 春日奥山遊歩道🍂🌱 散策しながらお勉強した後は、クラフトビールでお疲れ様~~🍺
奈良市 春日大社の「神山」 春日山原始林 春日奥山遊歩道を散策しながら 自然カレッジの巨樹観察講座を受講してきました 朽ちているのは、ブナ科 ツクバネガシ 問題になっているブナガレ ナラ・シイ・カシなどのブナ科樹木(どんぐりの木)が枯れる森林被害です😞 枯れる原因は、病原菌のまん延によるもので... 続きをみる
-
自然カレッジ “ 奈良公園の巨樹観察 ” のお勉強会に参加してきました 🍂🍁 講義の始まりはこの木から・・・👇 樹齢700年のナギの木です こんな状態になっても、木はまだ生きています 一言主神社 一言だけ聞いて下さる神様 この日の安全をお祈りしました 🙏 講師が説明して下さっているのは... 続きをみる
-
旅行が大好き でコロナ感染症拡大前は、ひとり旅をしたり あちこち飛び回っていた 私ですが・・・ 最近、旅行の広告やらパンフレットが ポストに入っています 〠 夕食後、ふと気がついて 爆笑してしまいました~~ 😂 私と夫 TVも見ずにずーーーっと、無言で眺めていました 旅行会社から届いた広告の... 続きをみる
-
奈良県 三輪明神 三輪山登拝🙏 後の ( ^_^)/🍶\(^_^ )
三輪明神 三輪山 登拝してきました 🙏 😌 参拝後、ハァハァ言っている私😩 夫に撮られていました 随分ハードな登拝でしたが、無事下りてこられたことに感謝です✨ 2時間後、あんなにたくさんだった参拝客 随分減っていました~ 御朱印帳 購入し書いていただきました 次は二上山(にじょうざん) ... 続きをみる
-
自然カレッジで2度目のきのこ学習会🍄 講師のユーモアある机上講習を受けた後は、きのこを採りにフィールドへ ホントは顔を出したいぐらい笑顔の素敵なキノコ博士🍄 😄 ご自慢のバッグ 私も欲しいなぁ~~ こんなに晴れた秋空の下、野山の散策 ウキウキします💕 秋ですね~~🍂 薔薇の花のようなハナ... 続きをみる
-
ランチ後は 住吉大社 ⛩ へ😊 素敵な一日🧡✨ そして、 今日、心に決めたこと!!
ステーキのお店で美味しいお肉とビールのランチを味わった後は、 懐かしい 粉浜商店街を通り抜け住吉公園へ出ます👣 国道26号線から住吉大社への石畳の参道 デジタルフォトアートの講義で私達のお世話をしてくださる ディレクターさんの 素晴らしいガイドで、住吉大社のお勉強をします 説明を聞いている... 続きをみる
-
大人の遠足は、まずコレから始まります 💖✨🍻 ( ^_^)/🍺☆🍺\(^_^ )
なんて幸せなんだぁ⤴💕 だと感じる この瞬間✨✨ お勉強に行っているデジタルフォトアートでのランチ懇親会の様子です メインが届いていないのにもう飲み終わりそう🍺 なので、もう一度 乾杯~~ 😄 こんな日がまた戻ってきたことが とても嬉しい😄 子供が小さい頃にこのあたりに住んでいたので ... 続きをみる
-
久しぶりの・・・三重県名張市 赤目四十八滝へ ドライブ & ハイキング してきました まずは、腹ごしらえ😋 ちょっと早めに到着したので、ホテルのお庭を散策します~~ ランチ 夫が 赤目御前 私が 伊賀御前 サンキライ(山帰来)の実だそうです サーモンのサラダ 豚肉の朴葉焼き お味噌の焦げた... 続きをみる
-
-
用事で車で出掛け、駐車場のある所でランチしよう~と入ったのは 結局いつもの リーズナブルなお店😄 運転を変わってもらい、私はワイン🍷いただきます ちなみに、ワインはデキャンタで注文したので 飲み放題ヽ(^o^)丿 「ワインでお腹いっぱいちゃう⁉」と夫に言われながら ドリンクバーでコーヒーいただ... 続きをみる
-
糖質制限・炭水化物断ちの ダイエットを何度か挑戦して、3ヶ月に10キロ落としたことが以前にもあるほど、私はけっこうやり出したらやりとげたいストイックな人なのです (身内も太っている人が多く、私も太りやすいのでこんなことになっちゃってますが~~) ただ、ストレスが増大しないように(大好きな💕)お酒... 続きをみる
-
私が住む大阪府は 飲食店への時短営業と酒類提供の自粛の要請を10月25日に全面解除 ❕❕ 感染状況を示す府の独自基準「大阪モデル」で、最も警戒レベルの低い”緑信号”の基準を クリア ✨✨ 10月25日 ”緑信号” の点灯 は 約 1年3カ月ぶりだそうです 通天閣 や 太陽の塔 が真っ... 続きをみる
-
急激に寒くなり {{ (>_<) }} 冷たい雨もシトシト 🌂 そんな日は、とにかく 温まろう~⤴ ということで 近場の スパ♨ へ 😊 夫と卓球対決 ❕ ❕ そして、夢の世界✨ 大衆演劇 鑑賞😄 色気あるなぁーー💖 💴💴💴✨✨✨ 💴💴💴、、、やっぱり、夢の世界です~~... 続きをみる
-
予報通り、日曜日から一気に寒くなりました。。。{{ (>_<) }} 昨日アップした 講師に教えていただきながら里山を歩く 自然カレッジの講義の続きです 薬草として有名な ゲンノショウコ こんな可愛いピンクの花が咲くんですね~💖 ツルニンジン 下を向いているので地味な花かと思えば・・・ 中々... 続きをみる
-
旬の古都料理を満喫した後は、春日山遊歩道→秋の二月堂へ続く美しい土塀の道を歩きます
春日山原始林 春日山は春日大社の神山として1000年以上も伐採が禁止されていました。そのため、カシ、シイ類を主体とした常緑広葉樹林の原始林となっています。 原始林内には、モリアオガエル、ヒメハルゼミ、カスミサンショウウオなど珍しい動物たちが生息しています。 👆 この時期にまた来たいなぁ~~🍁?... 続きをみる
-
世界遺産 春日山原始林 🌲 の中にある料理旅館 【月日亭】でランチしてきました~~✨
今年も もう終わりそうなのに・・・ コロナ禍 友人達と ランチやディナーに よく行っていたのは、いつだったっけ ⁉ 友人が、ご自宅に招待して下さって・・・お食事会したのは去年の 11月だったかな 🍂 その後は、コロナ自粛でちょうど1年ぶりのランチ再開となりました ・・・とはいっても、いつものプー... 続きをみる
-
神戸布引ハーブ園🌿 爽やかな秋風✨ 気持ちのいい最高のお天気 🌞 ハイキング 👣
布引の滝から神戸布引ハーブ園まで歩いて上がってきましたが、お天気もいいし 素敵な環境✨✨ お花に飢えていた私はルンルンです⤴😊 ハンモックから見た景色💕 ポートアイランドからあべのハルカス 関空 まで見えます~~ ここまで新神戸駅から歩いてきた私達はお腹ペコペコ。。。😌 展望レストハウス 2... 続きをみる
-
神戸布引ハーブ園🌿 渡り蝶【アサギマダラ】に出会う💕 & いただいた福井県のお土産で作った前日の昼食🍜
新神戸駅まで行くと すぐに ハイキングコース のある 布引の滝 から 神戸布引ハーブ園 へ 歩いてあがり、久しぶりのハーブ園を散策します~~ 神戸布引ハーブ園にある ロープウェイ 中間駅 スカーフにしたい柄の蝶々🦋 発見 ❕❕ グーグルレンズで検索すると ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋) 関西人... 続きをみる
-
コロナ禍、緊急事態宣言の発令で中止となっていた2ヶ月ぶりの自然カレッジの再開は 京阪電車 交野(かたの)線 で訪れた 私市 (きさいち) 駅 前公園を出発 👣 楽しみにしていた💕 天の川沿いの ほしだ園地 ハイキングコース を散策です この時期は、スズメバチが多く飛んでいるので注意!⚠ とは... 続きをみる
-
奈良県 信貴山寺🐯 私にも想い出の地となりました🙏 & 今度来たらやってみる⁉ バンジージャンプ \(^o^)/
【お散歩で知り合った ご夫婦の 想い出の地を歩く】 ・・・のタイトルで昨日ブログUpしましたが続きです。。。 朝護孫子寺・ちょうごそんしじ(信貴山寺) とにかく広すぎて、どこからどう廻ったらいいのかまったくわかりません。。。 計画的に動きたい私には、ここ最近の行き当たりばったりの 日帰り... 続きをみる
-
宝山寺を参拝し御朱印をいただき、参道で美味しいお蕎麦のランチに舌鼓を打った後は、 信貴生駒スカイライン出発点へ戻り、信貴山生駒(しぎさんいこま)山上 方面を目指します 👆 この地図で説明すると上部から下部へ進んでいることになり、 聖天口料金所から信貴山料金所へ走っています パノラマ展望台 この日... 続きをみる
-
お寺さんの守護神 🙏 と 地元のご当地グルメ & お蕎麦でランチ 😊
奈良県生駒山にある 宝山寺 一の鳥居 👆 奈良を案内するホームページにお寺さんの中にある鳥居についてわかりやすく書いてあったので抜粋させていただきました 👇 宝山寺のように、寺院で鳥居を見かけることがまれにあるが、それはその寺院が天部の神様を祀っているから。天部の神様とは、仏教成立以前... 続きをみる
-
奈良県 信貴生駒 (しぎいこま) スカイライン ドライブ & カメラ散策 😏
六甲か生駒にドライブ行く? 結局、朝から生駒へ 信貴生駒(しぎいこま)スカイラインは初めてです 宝山寺へは、反対方向から有料のスカイラインを通らず何度も行っていますが・・・ 久しぶりに宝山寺へ行って御朱印を戴き、美味しいお蕎麦を食べて来よう~~😏と、 宝山寺・生駒方面を目指し、戻ってきて信貴山方... 続きをみる
-
始めて訪れた室生寺を参拝し、太鼓橋横 明治四年創業の橋本屋さんで山菜料理のランチとビールで乾杯 ( ^_^)/🍺☆🍺\(^_^ ) ご機嫌な私達でしたが、またまたやっちゃった😅💦 1時間に1本のバスに乗り遅れてしまいました ( ・・・というか、意識もしていなかった (^^ゞ ) よも... 続きをみる
-
室生寺 奥の院だけで390段の階段を上がって参拝しましたが 室生川にかかる太鼓橋まで700段ほどを下りていかなければなりません😅 上りは、息が切れてしんどくって😩 景色を見る余裕も無かったけど、 帰りは常灯堂 (位牌堂) の下のお地蔵さんにもご挨拶できました🙏 👇 こんな注意の看板があるの... 続きをみる
-
焼き鳥にしようと思っていましたが、串に刺すのがめんどくさくなっちゃって・・・ 牛肉や豚肉の代わり~~ いつもの鉄板焼きです 😌 “ 角 ” の ハイボールがメインのようになっていますが 😄w いつもの・・・といえば、毎日食べている あいすまんじゅう 😋 子供の頃からずーーーっと おやつだっ... 続きをみる
-
台風第14号は carinoが住む近畿地方にも近づいています🌀 台風の動向によっては、17日夜のはじめ頃から18日にかけて、暴風や警報級の大雨、 高潮、高波となる可能性があります。 より 台風ではないけど、以前、喫茶店前に止めていた私の電動自転車が急な暴風で飛んで... 続きをみる
-
午前中にUpした私のブログ ランチでビールが飲めたとはしゃいでしまいましたが (^^ゞ 「奈良県は緊急事態宣言もまん延防止も出てないし、当たり前やん!」 と、友人に突っ込まれてしまいました 。。。 _(._.)_ ペコリ そうだったのね、、、 ランチとかき氷のデザートの後、時間があるので奈... 続きをみる
-
奈良で 満足⤴✨ 宣伝のつもりはないけど 美味しい物は 幸せになれます~💕
近鉄奈良駅 アート・オブジェ✨ 快速急行なら 焼肉で有名な大阪市鶴橋駅から近鉄奈良駅まで 🚋 ....... アッという間30分で到着です💕 用事で出掛け、ランチどこ行く?と商店街ぶらぶら 🚶...🚶♀️......... 「 あっ、飲んでる!! 🍺😲❕ 」 「ノンアルコールちゃう... 続きをみる
-
百貨店の地下でお惣菜を買おうと思っていたのに、足が止まったのは・・・😄 《 北海道展 》 去年11月 骨折手術後、杖 (山歩き用ストック) をついて1週間の夫婦旅をしていました その前の2019年にも北海道への夫婦旅 ✈ ひとりでも旅に出掛ける旅行大好きな私がどこへも行けない今、、、 予定外... 続きをみる
-
Netflix【 D.★ P. -脱走兵追跡官- 】 & ウォーキング途中の ランチ・タイム
Netflix で 【 D.★ P.-脱走兵追跡官- 】 最終6話 見終わりました~ 韓国 国民の義務 徴兵制度・・・ 日本人にはなじみがないので、話の内容自体理解できるのかな?と思いながら見ていましたが、本当に起こった事件をきっかけ? リアルな韓国の社会問題として、こういうことが本当にあるん... 続きをみる
-
スイカ 🍉 も 終わりですね 今年は 種なしスイカ に ハマりましたーー💕 桃 も この夏 たくさんいただきました~🍑 ダイエット中だから余計に 甘みも欲しい・・・ 心にも身体にも優しい 果物! 👆 ダイエット頑張った夏 🌻👒 私のコンセプトになりました そして、今年、食べれるように... 続きをみる
-
👇 今朝の・・・ 感染者は減ってきましたねーー でも、緊急事態宣言は延長確実のようです 吉村洋文知事は、 新型コロナウイルス特別措置法に基づき、大阪などに発令されている緊急事態宣言について「今の感染状況と医療の逼迫(ひっぱく)を考えると、12日に解除するのは難しい。延長はやむを得ない」と語る。。... 続きをみる
-
超男前💖 チ・チャンウク 主演 ヒーラー 〜最高の恋人〜 放送局のスター記者、キム・ムンホ 役 の ユ・ジテ このドラマで彼にハマってしまいましてーー⤴😍 チェ・ガンウ役 ユ・ジテ 主演 マッド・ドッグ ~失われた愛を求めて~ 最終20話 見終わりましたーー 私の好きな俳優さ... 続きをみる
-
笑って暮らさなきゃ!とは思っていても、そううまく行かない日もあります 周りの価値観の違いに辟易して、私を巻き込まないで!!と感じることさえあります そんなときはうまく回避できるように、こんな時は逃げるが一番 ❗❗ の私ですが・・・ いつまでも引きずってしまうことも、、、 めんどくさいねーー 振り回... 続きをみる
-
1年前の9月は 自宅療養 🏡 そして、リハビリ .... 👩🦽 ..... 真っ最中でした ~ ~
毎日、よく降りましたが 私の住む地域は今日の降水確率 10% 折りたたみ傘は必要かな 🌂 1年前の9月は2度目の全身麻酔での手術入院 (3週間) 💉 から退院し、自宅 療養中🛏 ブログを続けていると、去年の今頃何してたっけ⁉と思ったときにすぐに振り返ることが できるし、そうやって頑... 続きをみる
-
👇 先日ブログUpした記事です・・・ 私・娘・孫の3人で楽しんだイタリアン・ランチ 🥗🍕🍝 普段は、レストランはスマホで撮ることが多い私ですが、講義を受けている デジタルフォトアートの宿題のこともあり一眼レフカメラを持参しました 私のカメラ好きに2人とも笑顔で答えてくれます😄 しかし、自... 続きをみる
-
以前読んだことのある 湊かなえ の《リバース》 2回目の読了 📖 この本を読んでいるとコーヒーが飲みたくなります~☕ (本の表紙もコーヒー豆のイラストになっているので このぐらいのネタバレはいいよね~ 😄) アナフィラキシーを起こしたことがある私はアレルギー治療で定期的にクリニックへ🏥 検... 続きをみる
-
炭水化物ダイエット中だけど食べちゃう!パート3 🦑🔪 自粛生活で進化しているので✨ (o^^o)
【タイトル】の 進化⤴✨しているのは夫の 粉もん料理 の腕 💪😌 ランチには時々行きますが、最近、ディナーの外食は行っていないなぁ~ 昨日の 夕 食 は・・・ お好み焼き 😄 今まではイカなど魚介類を料理するのは私でしたが、任せられるようになってきました😄 昨日はウォーキング途中に2人でお... 続きをみる
-
炭水化物ダイエット中だけど食べちゃう!パート2 🥗🍕🍝【 イタリアンでランチ】
孫ちゃん「ピザが食べたい!」との希望で 絶賛 !! 糖質ダイエット中の私ですが・・・ 【ランチ】は イタリアンのお店へ イタリアンサラダ 🥗 オリーブオイル・バルサミコ酢ベースのドレッシングがさっぱりして夏に合いますね🌞👒 レタス・ルッコラ・ミョウガ・パプリカ・ズッキーニ・ブロッコリー・... 続きをみる
-
炭水化物ダイエット中だけど食べちゃう!💖 【 玄米 】🥣 & 和歌山と滋賀のお土産 🥒 🍆
私は元来 お米派 ご飯大好きです😊🍙 ハイキングには 鮭 と 梅干し 小さくして混ぜたおにぎりだけで満足なくらい ❤ でも、この夏 ダイエット強化期間中なので なるべく、麺類・パン・白米 控えて 糖質制限しています 朝から決めていたこと!! 夕食は 玄米のお粥さん 食べるでぇーー😋... 続きをみる
-
私は、松茸の匂いが苦手、、、 でも、椎茸、シメジ、エリンギ、なめこ、マッシュルームは大好きで 食卓によく上がります 🍄 和歌山のスーパーで見つけたでっかい 椎茸 早速、椎茸の肉詰めでいただくことにしました 🙏 プラス 蓮根のはさみ焼き 私のブログのおうち🏡ごはんにはよく写真アップするほど連日... 続きをみる
-
急用でひとりドライブで走ってきた和歌山県 🚙。。。。。 前日に 『そういえば、最近骨付きカルビ食べてないよなぁー スーパーで売ってるの見たこと無いなぁー ミック君 あの骨 好きやったよなぁ~』と、夫と話をしたところでした ミック君 とは 1ヶ月介護をして13歳で亡くなったミニチュアダックス... 続きをみる
-
ひとりドライブ 🚙 阪和自動車道 紀ノ川サービスエリアで休憩Time & 私のダイエット方法~✨
22日(日曜日) 不要不急の用事で和歌山県へ一人で向かいました 🚙。。。 阪和自動車道 紀ノ川サービスエリア(下り線) 出掛けるときの大阪市は久しぶりのいいお天気でしたが、 和歌山県に入ると “ スリップ注意⚠ ” 雨予報です🌂 花壇のお花がとても綺麗 ✿✿✿✿ 🌱 まだ開店していない... 続きをみる
-
4度目の緊急事態宣言も延長が決まり、私が入会している趣味の会の中止の報告や 9月から2学期が始まる予定だったデジタルフォトアートも延期の連絡が入りました😓 企画されている方は、プラン変更で大変のようです 私は講義の回数の減少の中、皆についていけるか心配ですが・・・😅 昨日の夕食はカレーライス ... 続きをみる
-
昨日の夕方のニュース 自分が住んでいる大阪府のコロナ感染者の人数には麻痺してる⁉私ですが・・・ 和歌山の84人という数字にガックリきてしまいました😩 アメリカではペルーの変異株、、、ラムダ株の感染で3回目のワクチン接種が 推奨されている⁉ あの高熱、腕の痛み、倦怠感はいらないなぁ 😢 旅行... 続きをみる
-
去年8月 🏥💉 2度目の足の手術で3週間入院しましたが、その間に毎日緻密に日記をつけていました📖 自由に動けないし、コロナの影響で誰も面会に来ず暇で暇でしょうがなかったのもあるけど 小さい字でDoctorの指示、看護師さんとの会話、リハビリの内容、読了した本の他、不満😒色々・・・そして、そ... 続きをみる
-
この雨は先週の水曜日 11日から降り続いているんですね、、、 毎日、湿気でふやけそうだし豪雨怖いですねーー ☂ そして、大阪府感染者 昨日・・・最多更新、、、😩 緊急事態宣言も9月12日まで延長、、、 そんな中、お出かけついでに ラーメン & 餃子ランチ してきました 私は 九条葱たっぷりのせラ... 続きをみる
-
チ・チャンウク主演 ヒーラー 〜最高の恋人〜 ※ 画像はネットよりお借りしました 戴いたスパ♨のチケットがあるのでどうする?とちょっと悩みましたが・・・ お盆は、降りしきる雨とコロナ感染の増加でホームステイ決定!! 次、韓流ドラマ【 上流社会 】の後 何を観ようとネットで探したのがコレです ... 続きをみる
-
ジム帰りのお茶会 ☕ 遠くても行ってしまう 美味しい居酒屋の “ 飲みながらランチ ” 一応ダイエット中の私はご飯は夫にとってもらい・・・ 夫は山盛りご飯です でも、ここはご飯のおかわりOK! なので、おかわりする夫 😄 この日も レモンハイボールを楽しむランチ 近所の王将で ビール&ニ... 続きをみる
-
9月いっぱいまで緊急事態宣言が延長されるのでは・・・というニュースが飛び込んで きましたが、大阪府で昨日は1490人の感染確認 8月6日の1310人を超え過去最多❗❗ 😲 緊急事態宣言が発令されて減るどころか増加傾向が悲しいですね⤵⤵ ⤵ 😞💦 👇 こちらの写真 2回目のワクチン接種 次... 続きをみる
-
滋賀県 伊吹山 & 醒ヶ井(さめがい) 日帰りハイキング👣 美味しいお土産買って帰阪~~😄
私が在籍している自然カレッジの楽しみにしていた企画 \(^o^)/ 伊吹山・高山植物 と 醒ヶ井・梅花藻(ばいかも)鑑賞会 写真もいっぱい撮って 満喫できた一日でした~ ✨ 👇 醒ヶ井駅前 の 道の駅 以前、醒ヶ井へ来た時に買った茗荷(みょうが)のおかげでだーーーい嫌いな⤵茗荷が 大~~好き⤴... 続きをみる
-
ラピュタの島 ・ 友ヶ島散策 👇 こんな写真撮りながらの のんびりハイキング 😊 予定より2時間多く歩くことになりましたが、自然たっぷりの友ヶ島の風景や ラピュタの島と言われる歴史的な景観は満足感満載です⤴💛 でも、この島は花が咲いていなかったなぁ。。。 落石注意❗ の板を突き破っている岩... 続きをみる
-
「 そりゃ、魚介類 美味しいはずやわぁ~~!⤴✨💗 」 加太 (Kada) 湾にて
夕食は、和歌山の夏を美味しく頂き温泉も満喫して早めの就寝 旅をするとよく歩くので ぐっすり眠れます 😴zzz 早朝、たぶん4時半過ぎ? 何か、ポンポンポンポン 。。。ポンポンポンポン 。。。。ponponponpon.......... まだ、外は暗いのに 聞いたことのあるような🤔 無いよう... 続きをみる
-
加太(Kada) でのお食事 豪華ですねーー✨⤴ 夫婦、お互いで写真を撮り合います 写真を確認しているときに、ぷっと笑ったのは・・・ 夫も私のブログ掲載の為の写真だと意識していたのか、私の顔が入っていません おんなじ撮り方に、よしもと新喜劇のようにズコッとこけそうでした 😄www お献立 達筆す... 続きをみる
-
和歌山市 紀三井寺 参拝 & 加太(Kada) で宿泊♨ ドライブ旅~~😏
西国三十三所 第一番 那智山 青岸渡寺(せいがんとじ) (和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山) 荘厳な那智の滝と青岸渡寺 大好きな情景です 那智山は熊野三山の一つ。熊野信仰の霊場として長い歴史がある。もともと那智の滝を中心にした神仏習合の 一大修験道場だったが、明治初期に青岸渡寺と那... 続きをみる
-
和歌山マリーナシティ⛵ 黒潮市場で生しらす&まぐろ丼 ご満悦✨ 紀州黒潮温泉♨でほっこり😊 ドライブ旅
またまた、急に夫が思い立って❕・・・ 和歌山へ走ってきました~~ 和歌山マリーナシティは、私の想い出の地✨ 友人がヨットを持っていたので、よく乗せていただきました~⛵ その友人 亡くなっちゃったので、この海、このマリーナに来ると 胸がキュッと締め付けられる・・・一人なら泣いちゃうと思います😭 ポ... 続きをみる
-
朝、5時半に蝉の爆鳴きで目が覚めましたーー😅 私の家の周りに100匹ぐらいいるんじゃなーい?! 窓を開けて網戸にしていますが、テレビの音が聞こえない。。。 ちょっと、早いけどクーラーつけようっと 😌 今日も、猛暑です💦 自然カレッジでとても 楽しみにしていた場所へ行ってきました その前に... 続きをみる
-
毎年、思うんだけど・・・ 去年ってこんなに暑かったっけ? 🥺 大阪は4日連続猛暑日⚠ だと涼しい顔でお天気お姉さんが言っています🌞 マスクで息苦しいし😷、私はもうぶっ倒れそうです❕ 🤪💦 ある日の ランチ お造り定食 & オレンジ酎ハイ ある日の 夕 食 “ 肉 ” で栄養補給 ... 続きをみる
-
又々、夫が車の買い換えを急に言い出した ← 急な発言はいつものことですが😓 今、乗っているのは、低燃費のハイブリッド車 毎日、1時間かけて通勤していた私には、最高の相棒です✨ 確かに、乗り換えを何度もディーラーの営業マンから言われていますけど・・・ 言い出したら絶対に引き下がらない夫 なので、... 続きをみる
-
5年ほど前に娘と行った城崎温泉♨では ホテルでの卓球にハマってしまって 😄 外湯巡りしなかったので今回は楽しみにしていました~ 友人と行った時は、地酒飲みすぎて二人とも 少し? 二日酔いでしたし、、、😅 宿泊者は、無料で何度でも入れるチケットがいただけるので、 観光と併せて 3日間 外湯巡りを... 続きをみる
-
旅先での 心地よい⤴✨早朝散歩 .......🚶....🚶♀️......
城崎温泉 2泊3日の旅 前日の夕食で、梅酒→瓶ビール→地酒を頂き、いい気分で早寝したせいか まだ、早朝の温泉へ入れる時間より 随分早めに目覚めてしまい 👀パチリ 円山(まるやま)川沿いを散歩することにしました .......🚶....🚶♀️...... 空気は澄んでいるし 朝焼... 続きをみる
-
地元の料理 地酒🍶を味わう旅~~😊 再度ここへ来そうな予感 城崎温泉♨
2泊3日の城崎温泉への旅♨ 二日目は城崎温泉ロープウェイで温泉寺へ ご住職のありがたーいお話が聞け、知らなかった世界を教えていただいた 🙏 その後、ローカルバスで城崎マリンワールド🐬へ イルカやトドやペンギンのアトラクションを楽しんで、豊岡市から頂いたクーポンで 美味しい😋海鮮ランチに舌鼓... 続きをみる
-
城崎温泉ロープウェイ で 温泉寺 拝観後、ローカルバスで 城崎マリンワールド🐬🐟🦈💦へ .....🚌..... トドのダイビング カメラ📷目線で🤣 飛び込んでくれましたーーー💦 水しぶきがスゴーーイ😄 ゴマフアザラシは、チュッチュ💏 チュッチュ💋 してました~~?... 続きをみる
-
アウトドア・アクティビティを続けて行くために毎日やっていること 🚶♀️ 🏊♀️
大好きな温泉 御朱印巡り 素晴らしい景色・花・鳥、写真撮影の旅・・・ヽ(^o^)丿 アウトドア・アクティビティを続けて行こうと思ったら、弱い膝、手術した足首をフォローするために毎日ウォーキングしたりプールで泳いで私なりに鍛えていますが、、、😊 あの悲惨だった松葉杖生活を思い起こすと 随分歩... 続きをみる
-
今回の城崎温泉も前回行った下呂温泉と同じで、コロナ感染症の影響で今年初めに キャンセルしたリベンジの旅なのです 城崎温泉と言えば、“ 蟹 ” 🦀 なので、この時期、普段でもお客さんが少なく お安く泊まることができました ヽ(^o^)丿 お部屋食です 食前酒 ~ 柚子焼酎水割り ビールでも乾杯です... 続きをみる
-
(夫が・・😅)思い立って~~ 城崎(きのさき)温泉♨へ行ってきました 🚈。。。
下呂温泉の時もそうだけど・・・ 夫が急に「城崎♨ 行く?」と聞いてきた 海外旅行がままならない今、 いつも、「来週行く?」「〇日後から行く?」 こんな感じで、うちの夫婦旅は決行となります。。。 そんな訳で・・・ 城崎温泉へ行ってきました~ 😊 もう、戻ってきているので旅の想い出としてUpします ... 続きをみる
-
下呂温泉街や下呂温泉合掌村を楽しみ、飛騨川まで流れる温泉街の運河?沿いを 下りていきましたが・・・こんなことしてる観光客は私達夫婦だけですねぇ😄 見つけたのは、川の中の石の上に止まるトンボ 👇 カワトンボ科 ハグロトンボ 飛騨川合流地点まで下りてきました 👆 後ろは下呂大橋 ホテルへ預けてい... 続きをみる
-
ホテルでの朝食後、荷物を預かっていただき 街並みを楽しみながら 20分ほど歩いて下呂温泉合掌村へ 歳時記の森🍃を散策して下りてきました~ 【かえるの館】??? たくさんの世界のカエルさん達が並んでいます 🐸 👇 これはどーー見ても、カッパだな 😄 私が、欲しいっ❕❕ 💖 と言ったのは ... 続きをみる
-
下呂温泉♨ 宿泊したホテルのエレベーターに取り付けられていたティッシュとアルコール ・・・『ボタンを押す時に、ご使用下さい』 随分、皆さん 使われているようで晩にはティッシュなくなっていました とはいっても、宿泊者は少ないのですが・・・ 早朝から開いているお風呂へ行くために、誰もまだ歩いていないホ... 続きをみる
-
チェックインまで街歩きを楽しみ、飛騨川が見えるお部屋でのーーんびり😊 実は、去年12月 下呂温泉 予約していたのですが、コロナ感染症パンデミックで 泣く泣くキャンセルしたのでリベンジ旅行なのです ソーシャルディスタンスで、お食事楽しむぞーーーヽ(^o^)丿 【水無月のお献立 すきしゃぶ会席】 先... 続きをみる
-
下呂温泉♨ の旅 💖書き始めて、5日ほどブログUpできませんでしたが・・・😌 旅の想い出として続きを書いていきたいと思います😊 ホテルへ荷物を置き、一番に向かった先は 173段の石段を上がった温泉寺🙏 時間をかけてゆっくり散策してきました🐾 ココ、岐阜県 右 熱田は・・・熱田神宮がある愛... 続きをみる
-
近鉄 HINOTORIで大阪から名古屋へ 名古屋駅から乗り換えて、JR ワイドビューひだで下呂温泉駅に到着~~ お蕎麦大好きな私・・・ ホントは、駅前のお蕎麦食べたかったのに、、、 大食漢の夫が、そんなんじゃ腹の足しにならん!とかお相撲さんみたいなこと言うんで 味噌カツが食べれるお店へ 美味しかっ... 続きをみる
-
手際の良いマンパワーに感動しながら✨ 旅を続けます 🚈。。。
近鉄 HINOTORI で、大阪から名古屋へ2時間で到着✨ JR名古屋駅から、目的地♨を目指します 🚋🚋🚋🚋。。。 指定席 取らんでいいかなぁ?と心配していましたが・・・ ワイドビューひだ ハイ! ガラガラです。。。😅 自由席 私達二人だけ・・・ なので、ご機嫌な夫婦は写真撮って遊... 続きをみる
-
👆 株式優待・・・ 有効期限も迫ってきているし、次の優待券も届いたので 👇 早速、念願だったHINOTORI 乗車してきました~~ 😄 1両目 プレミア席入り口です~ ロッカーは無料で使用できます~ シートは 2-1席 一人席 一番前がネット予約できました✨ 足下もこんなに広い💖 😊 H... 続きをみる
-
暑くなってくると、やっぱり食べたくなる素麺~~💛 飽きがこないように、毎回、つけ汁やトッピングをあれこれ考えます トッピングの定番は ネギ、青シソ、生姜、ミョウガ・・・ トマトや胡瓜のみじん切り、ゴマ、ツナ、キムチ 梅雨時 肌寒いな!と思ったら、熱々のにゅうめんにしたり~ 🍜 この日は、冷たい... 続きをみる
-
夫の誕生日プレゼントを見に行って、結局、自分のワンピースを買ってしまった私 (^^ゞ 一応、申し訳ないのでジム帰りに服屋さん覗いてみたけど、、、決まりません 自分の物なら、即決!😅ですが、人の物に関してはいつも優柔不断です。。。 なのに、目に留まるものはやっぱり自分の 可愛いバレッタやカチューシ... 続きをみる
-
友人が、 「 旅行行ったら、ホテルに肌の綺麗な韓国の男の子達がいて『今度デビューしますぅー』って言ってたけどたぶんBTSっていう子達だったよ 」 その時は、へぇーー! たぶん娘がコンサート行ったっていうんがその子達かなぁ?と私 そのぐらいの興味の無さだったのに、とうとう最近、おばちゃんの私も家事を... 続きをみる
-
昨日は朝から大忙し~~🚴。。。。 自転車で飛び回って用事を済ませ、お中元を贈って、マッサージへも行き 夫の誕生日プレゼント買うつもりが、自分のワンピースを買ってしまい😅💦 車でジムへ走り 🚐。。。 パワフルな1日でした ✌😊 さて・・・ 冷蔵庫にある食材を片付けたい日は、あれこれ考... 続きをみる