初めての《 モロッコ №.27 念願の “ アルガンオイル💕 ” 買えたのは良かったんだけど😍…… サボテンなの?🌿 》
以前、紹介した私が海外へ行くときに、お土産を守る為に必ず持って行くもの・・・
プチプチ 緩衝材(かんしょうざい) & 芯を抜いたガムテープ
ぐるぐるに巻いて大切に買って帰ってきたほぼ自分へのお土産😄
👆 このことは、こちらへ書いています 👇
モロッコへ行きたかった理由を、何度かこのブログに書いていますが
私が大好きで 特に髪の毛専用に使っているアルガンオイル
高純度アルガンオイルの直売ショップで購入することもモロッコ行きの目的でした💖
アルガンオイルは、モロッコを歩く間、あちこちで売っていましたが、ここまで
ずーっと我慢してやっとアトラス山脈を越えて目的のショップに到着~
ガイドさんにお聞きすると、このお店は ✨✨ヨーロッパでは大人気✨✨
もしかしたら、ヨーロッパからの観光客がたくさんで入店すらできないかも・・・との情報
混んではいましたが、自分の欲しかったオイルを購入することができました~⤴⤴⤴
👆 この画像でご存じな方も多いと思います 🐐🐐🐐
アルガンオイルとは・・・
モロッコ南西部にしか生えないアルガンツリーの実をすりつぶして抽出したオイル
オレイン酸・リノール酸・ビタミンEが豊富で《アンチエイジング》効果抜群 ❗❗
アルガンの実を石臼ですりつぶしてオイルを抽出しています
帰国後、出してみるとペッチャンコ😅
そして、どっちが食用で、どっちが身体用かわからない 😳⁉
こういう時のGoogleレンズ 翻訳アプリ✨💖
👇 こちらが食用のようです😄
ショップでお試ししてみましたが、とても美味しかったアルガンオイルの蜂蜜
左👈が、コレ 👇 右👉は ゴマとアルガンオイル
そのショップで買った一番のお気に入りがこのオイルです💖
お顔への塗り心地 最高~~✨⤴⤴⤴
もう1本買ってくれば良かった~と
プールの塩素で疲れたお肌に 丁寧に丁寧に使っていて・・・
最近、え? どーいうこと?と気がついた😲❗❗
👆 裏のこの写真ってアルガンというよりサボテン?
もう一度、Googleレンズで確かめてみました。。。
ブルトン語ってなんかわからんけど、サボテンオイルになってる😳
ガイドさん、『シワには絶対コレです!』としか言わなかったんだよねーー😅
ま、気に入って使っていたからいいんだけど・・・















このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。