膝の調子がとても悪く。。。と、このブログにも何度も書いていますが・・・ 私の大好きな温泉は、秋田だったり、青森だったり、北海道だったり、 北の方が多いんですが ココは、Carinoお気に入り 5位以内に入っている温泉のひとつ ♨ 最近の温泉ブームで湯治旅館も取りにくくなっていますケド…… なんとか... 続きをみる
ドライブのブログ記事
ドライブ(ムラゴンブログ全体)-
-
忘れてはいけない・・・色んな事。 そして、まだまだ希望のある人生を約束してくださった医師に感謝しながら💕
去年12月 街はクリスマスの軽やかな曲が流れる頃 🎄 足の手術のため入院し、💉 お正月は、静かな病院で迎え、 1月1日早々、お菓子やらなんやらリュックに私の好きな物をいっぱい詰めて お見舞いに来てくれた夫 ( 面会は流行っていたインフルエンザやコロナの影響でひとりだけ!15分と... 続きをみる
-
『 昭和かよーー !! 』と叫んでしまったけど 😅 www 、、、 心地良い ~~ ひとりドライブ 🚗.....
今、Netflixで観ているのは、日曜日に配信される “ 薬屋のひとりごと ” 大谷君が Netflixで新妻との遠距離デートで一緒に観ていた💕と ネットニュースに書いていたので、早速観始めた ミーハー💖のアタシ “ 忍びの家 ” 今、大人気の “ 不適切にもほどがある! ” 昭和世代の私はこ... 続きをみる
-
初めての MONGOLIA(モンゴル) №.5 .....✈ のどかで 😊 ほーっこりできて 命の洗濯だぁーー !!
立ち寄ったスーパーで買った モンゴルの添乗員さんのお薦め チーズのお菓子です 濃厚✨ 3種類を舐めながら移動のバスの中で 朝食代わりにしています 広大な大地、モンゴルの景色を見ていると前に座っている方が指を刺しながら 教えて下さいました 「 👉 見て! シベリア鉄道!!」 急いでスマホ... 続きをみる
-
私を癒やしてくれたNetflixで韓国ドラマ💕 & レゴランドJAPAN 計画でワクワク😍 盛り上がるアタシ
近くのクリニックで「癌かもしれない!この症状は癌、、、の疑いあり!」と 宣告を受けた私。。。 😱 Oh!! No!! 5月から今までの検査⁉から、痛すぎて歩けない治療のことなどを前回Upしましたが、 「麻酔しなくても我慢できる痛みです」 「治療した今日からでもプールで泳いで大丈夫🆗」と、仰... 続きをみる
-
静かな観光地 🚙 弾丸だけど 🏃.... 🏃♀️..... 丁寧に観て歩く旅になりました 📷
1年前の北海道 2泊3日 美味しいものいっ~ぱい食べる弾丸の旅 ✈ 食べて飲んで。。。食べて飲んで。。。😄 だけでなく 一応、観光もしていました🚙..... 私は、写真撮影が大好きですが、人が映り込んで特定されないように 十分気をつけています ⚠ しかし、この旅は観光客が全くいないので、その必... 続きをみる
-
アレこそが、アタシのミステリー😳 私は、三重に住んでいたときに何度も大阪と三重を 自分で運転してひとりドライブしていました 🚙..... サービスエリアで休憩して、車に乗ろうと思ったら 乗ってきた私の車が無いっ❗ 1人だし、とにかく落ち着かなきゃ!と、もう一度お店に戻って、ちょっと座って ... 続きをみる
-
コロナ禍、色んなことが変わってしまいました。。。& 女子会はダイエットなんて気にしない😄
大阪に住んでる私は、コロナ感染症の環境が最悪⤵⤵⤵ 府外の友人や娘達と会うときは、むっちゃ気を使います😩 だから、中々会えなくなってしまいました。。。 さて、写真をパソコンに取り込みながら 気づくことがたくさんあります 私が楽しみにしている 女子会⤴✨💕 幼稚園児の孫ちゃん 料理を注文して、乾... 続きをみる
-
遊園地へ行っても 「〇〇㎝以下は乗られへんのかなぁ~⁉🙄」 自分の身長を言って、アトラクションの受付で確認をする幼稚園児の孫ちゃん ちっちゃい子専用の遊具には飽き飽きしているようです りんくうタウンの大観覧車の前で、孫ちゃんが一番気になる。。。😄 身長制限の無い表示に「なーーんや!乗れ... 続きをみる
-
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県を巡った旅の〆は 博多駅で新幹線を待つ間に豚骨ラーメン❕❕ 🍜💕 目的は、熊本県だったのに寄り道が多くって😄 アッチモ👆 コッチモ👉 イキタイ !! ホントは、熊本の桂花ラーメンが食べたかったのですが・・・ 博多ラーメンも中洲の屋台で食べた想い出あるし👍 ... 続きをみる
-
-
懐かしさを味わう旅も終わりに近づいてきました 最後となったランチは 佐賀牛の焼きシャブ お肉には 赤ワイン 🍷💕 😊 牛乳で作った 嶺岡(みねおか)豆腐 お肉 登場~ ❕❕ 一人前です😄 お野菜も一人前 たっぷりあります 焼きしゃぶで 戴きます 🙏 デザート コーヒーカップも茶飲... 続きをみる
-
私の個人情報を少しだけお話しすると・・・(^^ゞ 私は、熊本市生まれ 3歳まで熊本市内で住んでいたそうです 父は教師でしたが、その頃転職 引き抜かれた!とよく自慢していました 設立した会社の経営サポートと新人教育などが職務だったようで 転勤が多く、私が「転校は嫌だ!」と泣いたことで😭💦 父親だ... 続きをみる
-
九州の旅から帰阪していますが、旅の想い出としてブログアップしています✋😄 雲仙地獄 雲仙温泉で宿泊 温泉でのんびり~~♨ 長崎県・島原半島南端の 口之津港から 熊本県・天草 鬼池港へ カーフェリーで向かいます 🚢...... HPよりお借りしました 待ち時間 口之津港 ターミナル展望テラスから... 続きをみる
-
爆笑した😂ホテルのお部屋 & 私は 触れないけど😅💦 蝶々やトンボにも癒やされます💕
新鮮なお魚をいただけて🙏 地酒も美味しく🍶 大浴場も露天風呂も温泉❕❕ ゆっくり浸かれて♨ スタッフの方もとても親切💕 😊 大満足💖なのですが・・・ お部屋のお風呂に大爆笑⤴⤴⤴ 😂 こんな深い浴槽 昭和も初めの頃⁉ 使う人いるのかなぁ🙄 シャワーの場所も・・・ たぶん、欧米式か... 続きをみる
-
長崎県 島原半島 🚙...... 雲仙・仁田峠の ミヤマキリシマ (深山霧島) ミヤマキンポウゲ(深山金鳳花) 雲仙岳
ミヤマキリシマ(深山霧島) の群落地 ミヤマキリシマは 九州各地の高山に自生。火山活動により生態系が撹乱された山肌で優占種として生存。 逆に、火山活動が終息して植物の遷移により森林化が進むと、優占種として生存できなくなる。 Wikipediaより抜粋 九州でしか見れない高山植物です 😊 満開を... 続きをみる
-
過密スケジュール 新幹線で 九州へ 🚅...... & 絶対に食べたかった鮮度抜群の〇〇✨ 食べて見た!パート3
久しぶりの新幹線で九州へ ......🚅......... とても、忙しい旅になりました ランチは、絶対に行きたかった😄 佐賀県唐津市の呼子 お目当ては イカの活造り 🦑 私は、イカが大好き~~😊 コリッコリで鮮度抜群 ❕❕ ✨ こんなイカ食べたこと無いわぁ~💕 👆 茶碗蒸... 続きをみる
-
用事があって梅田へ 🏬🏢🏣🏤🏦🏪🏬⛪🏢 ちょっと早めのランチ行く?と リニューアルしてどんどん綺麗になっていく阪神百貨店へ 1階が デパートでは珍しいパンなどの食品売り場になっているので あれ⁉ 今、何階だっけ⁉ と、わからなくなっちゃいます フロアちょこっと見ながら、エスカレー... 続きをみる
-
腰が、、、😭 破壊されてる!! 「 原因なんてわかってるやんか!😠 」と、怒られたこと
日曜日は、お天気もいいし 長居公園 か 大阪城へ 桜🌸 行こうか~と、 楽しみにしていたのに。。。 腰痛です ⤵⤵⤵ >_< 💦 紹介欄にも書いている通り、腰痛が原因でお仕事を早めに辞めてしまったCarinoです 朝から立てない、、、動けない、、、😭 桜の時期は温度差が激しくって 身... 続きをみる
-
宝山寺を参拝し御朱印をいただき、参道で美味しいお蕎麦のランチに舌鼓を打った後は、 信貴生駒スカイライン出発点へ戻り、信貴山生駒(しぎさんいこま)山上 方面を目指します 👆 この地図で説明すると上部から下部へ進んでいることになり、 聖天口料金所から信貴山料金所へ走っています パノラマ展望台 この日... 続きをみる
-
奈良県 信貴生駒 (しぎいこま) スカイライン ドライブ & カメラ散策 😏
六甲か生駒にドライブ行く? 結局、朝から生駒へ 信貴生駒(しぎいこま)スカイラインは初めてです 宝山寺へは、反対方向から有料のスカイラインを通らず何度も行っていますが・・・ 久しぶりに宝山寺へ行って御朱印を戴き、美味しいお蕎麦を食べて来よう~~😏と、 宝山寺・生駒方面を目指し、戻ってきて信貴山方... 続きをみる
-
-
今日のズムサタ 制限が緩和されるらしいです お出かけ先で 🚙。。。 予定時間までぽっかり空いた時って、迷いもなくカフェへ入っていましたが・・・ スイーツも美味しい 🍰🎂✨ お店へ でも、せっかく カフェ横の駐車場に駐車できたのに お店の中は 超満員 ❗❗ 😲 ひとり席は空いてい... 続きをみる
-
炭水化物ダイエット中だけど食べちゃう!💖 【 玄米 】🥣 & 和歌山と滋賀のお土産 🥒 🍆
私は元来 お米派 ご飯大好きです😊🍙 ハイキングには 鮭 と 梅干し 小さくして混ぜたおにぎりだけで満足なくらい ❤ でも、この夏 ダイエット強化期間中なので なるべく、麺類・パン・白米 控えて 糖質制限しています 朝から決めていたこと!! 夕食は 玄米のお粥さん 食べるでぇーー😋... 続きをみる
-
急用でひとりドライブで走ってきた和歌山県 🚙。。。。。 前日に 『そういえば、最近骨付きカルビ食べてないよなぁー スーパーで売ってるの見たこと無いなぁー ミック君 あの骨 好きやったよなぁ~』と、夫と話をしたところでした ミック君 とは 1ヶ月介護をして13歳で亡くなったミニチュアダックス... 続きをみる
-
ひとりドライブ 🚙 阪和自動車道 紀ノ川サービスエリアで休憩Time & 私のダイエット方法~✨
22日(日曜日) 不要不急の用事で和歌山県へ一人で向かいました 🚙。。。 阪和自動車道 紀ノ川サービスエリア(下り線) 出掛けるときの大阪市は久しぶりのいいお天気でしたが、 和歌山県に入ると “ スリップ注意⚠ ” 雨予報です🌂 花壇のお花がとても綺麗 ✿✿✿✿ 🌱 まだ開店していない... 続きをみる
-
ラピュタの島 ・ 友ヶ島散策 👇 こんな写真撮りながらの のんびりハイキング 😊 予定より2時間多く歩くことになりましたが、自然たっぷりの友ヶ島の風景や ラピュタの島と言われる歴史的な景観は満足感満載です⤴💛 でも、この島は花が咲いていなかったなぁ。。。 落石注意❗ の板を突き破っている岩... 続きをみる
-
今日から1ヶ月 大阪府も4度目の緊急事態宣言発令となります 😓 ~~ 夫婦で友ヶ島散策 ~~ この旅は終えていますが、想い出(旅の記録)として記載しています 計画では13:30 野奈浦桟橋発のフェリーで加太港へ戻り 和歌山市内で遅めのランチをして帰阪するつもりでしたが・・・ 友ヶ島、予想以上に中... 続きをみる
-
この旅は終えていますが、想い出(旅の記録)としてブログUpしています🙋 朝10時にホテルをチェックアウトして 加太港11:00発には時間たっぷり~ 山手にある休暇村紀州加太までドライブし絶景を眺めて時間潰ししました ココは 以前 ランチ&日帰り温泉で何度か訪れたことがあります プールもあるので、... 続きをみる
-
和歌山市加太(Kada)沖のラピュタの島 友ヶ島【第3砲台跡】
8月2日より大阪府も4回目の緊急事態宣言が発令されます⚠ 今のところ、ジムのホームページ見たら普通営業だとか・・・ 私の中で変わるのはランチに飲めない🍷ぐらいかな・・・ あーー、もうひとつ! 発令中は度々行く旅行は完全に中止です ❗❗ しかし、何だかねぇーー 宣言中でもメリハリのない内容だと危... 続きをみる
-
「 そりゃ、魚介類 美味しいはずやわぁ~~!⤴✨💗 」 加太 (Kada) 湾にて
夕食は、和歌山の夏を美味しく頂き温泉も満喫して早めの就寝 旅をするとよく歩くので ぐっすり眠れます 😴zzz 早朝、たぶん4時半過ぎ? 何か、ポンポンポンポン 。。。ポンポンポンポン 。。。。ponponponpon.......... まだ、外は暗いのに 聞いたことのあるような🤔 無いよう... 続きをみる
-
加太(Kada) でのお食事 豪華ですねーー✨⤴ 夫婦、お互いで写真を撮り合います 写真を確認しているときに、ぷっと笑ったのは・・・ 夫も私のブログ掲載の為の写真だと意識していたのか、私の顔が入っていません おんなじ撮り方に、よしもと新喜劇のようにズコッとこけそうでした 😄www お献立 達筆す... 続きをみる
-
-
この景色が見たかったんです✨😊 和歌山市加太(Kada) ドライブ旅 🚙 。。。& 美誠ちゃん おめでとう ⤴✨
この海、この潮の匂い 海の近くで育った私には、懐かしくて甘酸っぱいキュンキュンくる空間✨ ホテルの軒先に間借りしてるツバメ 飛び立つ寸前ですねーー💗 よく育って、おうちも ちっちゃくなりました🏠 ホテルで頂いたWelcome お団子🍡と美味しいお茶 ホッとします~⤴ 今回は、今年4月か... 続きをみる
-
和歌山市 紀三井寺 参拝 & 加太(Kada) で宿泊♨ ドライブ旅~~😏
西国三十三所 第一番 那智山 青岸渡寺(せいがんとじ) (和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山) 荘厳な那智の滝と青岸渡寺 大好きな情景です 那智山は熊野三山の一つ。熊野信仰の霊場として長い歴史がある。もともと那智の滝を中心にした神仏習合の 一大修験道場だったが、明治初期に青岸渡寺と那... 続きをみる
-
和歌山マリーナシティ⛵ 黒潮市場で生しらす&まぐろ丼 ご満悦✨ 紀州黒潮温泉♨でほっこり😊 ドライブ旅
またまた、急に夫が思い立って❕・・・ 和歌山へ走ってきました~~ 和歌山マリーナシティは、私の想い出の地✨ 友人がヨットを持っていたので、よく乗せていただきました~⛵ その友人 亡くなっちゃったので、この海、このマリーナに来ると 胸がキュッと締め付けられる・・・一人なら泣いちゃうと思います😭 ポ... 続きをみる
-
muragon 運営チームに、記事を書く際のトラブルを相談していましたが お陰様で解消することができました😊 いつも、丁寧な対応 ありがとうございます <(_ _)> ペコリ お天気もいいし、5月最終日 久しぶりの長距離ドライブ 🌞 娘の誕生日プレゼントを買うために和歌山のデパートで待... 続きをみる
-
久しぶりに晴天の日曜日 🌞 友人からは、写真付きのLINEが届きます 😊 Yちゃんはゴルフだそうです~~ Tちゃんは、曽爾(そに)高原へドライブ Aさんは、神社巡り ひよこ🐤🐣🐥 水浴び💦 ❔ 私は・・・といえば コロナ禍でも開催されるというI... 続きをみる
-
昨日は、快晴🌞 とてもいいお天気でドライブ日和⤴😄 ・・・とはいっても、 抜釘(ばってい)手術後の整形外科受診 と 皮膚科クリニックへのはしごですが・・・🚗333 午後から行ったクリニックの看護師さん 「 今日、800人越えるらしいよ ❕ 」 増えていくんだろうなと予想はしていたものの、... 続きをみる
-
お天気もいいので、気晴らしにドライブ 🚗333 和歌山まで走ってきました~~ ランチタイム 孫ちゃん キティ(お子様)ランチ まだ、私と娘の食事がこないので、待っているそうです 幼稚園に行きだしてから、給食の時に教えて頂いたのか・・・ 皆揃って食事をすることが当たり前になったようです でも、... 続きをみる
-
初めて訪れる山口県💛 知らなかった・・・ガードレールの色にもへぇー!と感動😄 日本でここだけの色なんやね✨
郷愁を感じるノスタルジックな港町 福山市 瀬戸内海国立公園 鞆(とも)の浦 「町並み保存地区」として観光名所になっている安芸の小京都 竹原市 朝早くから楽しんだ広島県を後に、宿泊地 山口県へ向かいます いつも、新幹線で素通りしてしまう山口県 こんな旅行好きな私ですがーー 初めて訪れる気が... 続きをみる
-
昨日は、秋晴れというよりは、ギラギラ夏日の暑ーーいお天気🌞 そんな中、今年2度の足の手術をした私😌 ジムは復帰して、プールでも泳いでいますが・・・ やっと、こちらも👇 復帰することができました コロナでの自粛時期もあって、8ヶ月ぶりの和太鼓です😊 休んでいる間、塾長さんから 動画がラインで... 続きをみる
-
夫とドライブ お天気もいいし最高です⤴ ・・・とはいっても 手術して入院していた病院へ 通院 & 食事 & 買い物 etc.ですけど(笑) さて、オペ後、4週間 血液検査💉も問題ないし 🆗👌 骨、ちゃーーんとくっついてるし、治り早いな💛との診断 ヽ(^o^)丿万歳~~❕❕ ・・・でも、無... 続きをみる
-
-
👆 岸和田市の愛彩ランドで買ってきた新鮮食材✨~🍆 カブの葉っぱもぬか漬けにしてみました~ ちょーーっと浅かったので、かつお節でごまかす(^^ゞ お醤油かけて、まぁまぁ旨いっ😋 この日の昼食🌞 メインは具だくさんの豚汁で~ さて、一緒に漬けたカブの実の方はーー冷蔵庫で1日追加~ ちょうど... 続きをみる
-
👆 岸和田市の道の駅・愛彩(あいさい)ランド 海鮮丼のランチを美味しく公園で頂いて、たくさんの新鮮野菜を購入した後は 貝塚市の水間(みずま)観音さんへ お参りされている方は少なく、がらーーんとしています。 大阪は、緊急事態!! (宣言はまだですけど・・・) でも、四季は変わらずやってきますネ~?... 続きをみる
-
素晴らしいピンク色の芝桜 ここは、岸和田市 道の駅 愛 彩(あいさい)ランド 農産物🍅🍋🍆 ・ 海産物🐡直売所 ビュッフェ形式のレストランなどがあり 近所の友人も、野菜や魚 新しいしーーーとちょこちょこ買いに来られてて 何度もお土産 頂いていますがーー サイクリングで公園巡り🌸も、ちょっ... 続きをみる
-
和歌山市 紀の川サービスエリア です ここで《ランチ》 夫は 天丼とうどん 彼の定番です~ 私も定番(^^ゞ 茶そばと天ぷら レストランのレジの後ろに大きなパンダちゃんのお飾り🎍 床にもパンダちゃん🐼の足跡が・・・🐾 ちっちゃい子達が踏んで遊んでいました~💛 お食事で当たった10... 続きをみる
-
プールの友人達に誘われてぷらーーっと滋賀県へ のんきな旅です💛 長浜市の與志漏神社(よしろじんじゃ) 何とか残っていました 🍁 岩ゴジラ? 鮮やかなイチョウの黄葉の絨毯✨ 鶏足寺(けいそくじ) 残念ながら工事中でした しかし、本堂の横は、こちらもイチョウの絨毯💛 一緒に来た友人... 続きをみる
-
初めてのインド旅㉞・・・人の強力なパワーと生きる力を感じる旅です
トゥクトゥクの大渋滞・・・ その横は一般車他、トゥクトゥク以外の大渋滞 🚙🚕🚗🏎 。。。 天然ガスのスタンドだそうです 皆さん、2列にきちんと並んでおられます・・・ インドの人は、タフだし、器用に無駄なく効率的に使える能力に脱帽です😅 1、、2、、3、、4 ・・・ えっ? 4人 😨... 続きをみる
-
タフなドライバーのお陰で、デリーへ入ったようです 🚐33333 私も普段、ほぼ毎日、大阪市内を車で走っていますが、インドの田舎では普通に 逆走してくるし、路肩からの追い越しなんて当たり前だし・・・ 都会は、車だけじゃなく、バイクや野良の動物やなんかの飛び出しがあったりーーー 私は、インドでは運転... 続きをみる
-
サリーを着て、憧れのタージマハルを観光した後は、、、 早めのランチですかーー?と思いきや、このままデリーへ向かうという、、、😨えっ? ・・・ここは、諦めるしかないですねーー ┐(´д`)┌ 主導権は添乗員さんだし、日程表確認したら、デリーで昼食って書いてるし。。。 たぶん、サリーレンタル時間... 続きをみる
-
ジャイプールからアグラまでの6時間ドライブ 🚐33333333 タフなドライバーさんのお陰で、無事ホテルへ到着です 私達、観光客は、宮殿🏰のような豪華なホテルで一泊しましたが 添乗員さんは近くの普通のホテル🏨 ドライバーさんは、この車の中で寝たんだそうです (;゚Д゚) 私達が、朝乗った時に... 続きをみる
-
ジャイプールから、かの有名なタージマハルのあるアグラへ行く途中、アーバネリー村に 【チャンドバオリの階段井戸】があります たくさんの小さな子供から高齢の物売りの人達に囲まれながら、観光地らしくない入口を抜けると・・・そこは、素晴らしい光景でした✨ 幾何学模様が絶景です 9世紀に建造された巨大な階段... 続きをみる
-
遅いランチ (もちろん、カレー🍛・・・私はおかいさん😮💦) を摂りながら、 カップルの彼が、ぼそっと言った、、、 『今日も、日程表に、昼食後 移動6時間って書いてるなぁ⤵ 』 朝から、体調不良で 意識失うぐらいの苦しさから みごと復帰できた私は、 宝石屋さんで気分最高になって⤴⤴ 、、、、... 続きをみる
-
人って 美味しいものを食べる時、とてもいい顔しますよネーー☺ 【いきなり!ステーキ】 🥩 娘は・・・ヒレ ➡ 300グラム 私は・・・サーロイン ➡ 300グラム 関西空港の飛行機🛫見ながら、食べるお肉 最高です\(^o^)/ すぐに、デザートタイム🍨 😋 そーーいえば、まっすぐな虹出て... 続きをみる
-
千葉県での生活は、ほぼ2週間 その間に、成田山新勝寺 ドイツ村 マザー牧場 あちこち御朱印を頂きに、寺社仏閣を巡って・・・ よく歩きました 👣 そして・・・私ひとりだけ大阪へ帰ります 東京駅から新幹線で名古屋へ 名古屋からは近鉄特急 乗り慣れたアーバンライナーです 今回使うのは 近畿日本鉄道... 続きをみる
-
千葉県にいる間に、絶対に行きたい!!と思っていた鋸山(のこぎりやま) 何故なら、旅行会社のパンフレットにも 日帰りで気軽に楽しめるハイキング・・・なんて書いてたからーー わくわく気分でした🎶・・・・ しかし、私の予想とは全く違い、ここ最近で、一番しんどい旅となりました((+_+))💦 ロープウ... 続きをみる
-
偶然、通りがかって立ち寄ったお寺です 🚙333 鹿野山 神野寺 (かのうさん じんやじ) 偶然見つけたし、始めて行ったはずなのに何で知ってるんだろう??? 天狗さんで有名?? 私の中では違うんだよねぇ~~ 山の中の雰囲気のあるお寺さんなのですが・・・気になって、気になってーー 御朱印は見開きで... 続きをみる
-
マザー牧場に到着🚙333 して、すぐに申し込んでいたマザーファームツアー 予約時間が来たら、バスでマザー牧場から近くのファームへ移動します 🚍 大きなトラクターが引っ張る車に乗り換えてーーGo!🐄🐎🐑🐐 子牛のミルクタイムを見学~🍼 アルパカやヤギさんとも近い近い ( ´∀` ) 牧... 続きをみる
-
ドイツ村🍺も楽しめましたが・・・ 🐑🐏🐐マザー牧場🐄🐎🐕もいいよ~💛と千葉県在住の方から情報いただき 早速行ってきました しかも、テレビでやってた 🐑🐏令和 ✨ひつじ文字 レンタカー2日目は迷いもなく 夫とマザー牧場へ 🚙333 到着したら、すぐにファームツアー申し込みました... 続きをみる
-
のっぴきならない (・・・って普段使わない言葉ですが、、、) 、、、急用で出かけていたので🚋、、、((+_+)) 前回のブログから日にちが空いてしまいました 💦💦 千葉県ぶら~っ旅の続きです~~🚙333 やっと到着しました 今日の最終目的地、安房の國 一の宮 安房 (あわ) 神社 ... 続きをみる
-
館山市 洲﨑神社(すさきじんじゃ/すのさきじんじゃ) この日、お寺さん3ヶ所&お宮さん4ケ所目でこの階段は辛いっ((+_+)) 拝 殿 もちろん上がったら、降りなくてはいけません。。。当たり前かぁ(^^ゞ ✨安房の國 一の宮 洲﨑神社の御朱印✨ ペットロス🐶から始まった癒しの場探し・・・そして御... 続きをみる
-
館山市 鶴谷八幡宮(つるがやはちまんぐう) お腹が空き過ぎたのと・・・ デジカメの調子が悪く ┐(´д`)┌ヤレヤレ ここでの写真は、☝コレ 一枚ですーーー 参拝して御朱印頂きました~~ そして、鶴ケ谷八幡宮近くの回転寿司へ🍣 遅い昼食です🍴 あっという間にペロリ😋 満足!満足!!✨ ... 続きをみる
-
何にでも興味のある私は、崖の観音さん、大福寺の洞穴まで興味がふつふつと 湧いてくるのです💡 防空壕の跡かなぁ~~ (・・? なんて、中に入ってみたら、それはそれで写真撮りたくなってしまいました📷 横で、小学生ぐらいの男の子たちが『怖ーーい!お化け出る!!👻』と 騒いでいましたが、私は案外へっ... 続きをみる
-
前回UPした館山市にある崖観音の大福寺 観音堂へ上がる途中のお不動さん 向かって右の階段を上がらずに、左へ行くとお宮さんがあります たぶん、当時は新聞やニュースで見たかもしれないけど、全く頭に残っておらず なぜ、空き地になっているのか???わからなかったのですが・・・・ 2017年3月4日に放火で... 続きをみる
-
千葉でレンタカー🚙を借りた理由は ⇩ここ⇩ は必ず行きたかったからです 💛✨ 館山市にある崖観音の大福寺さんです 房総半島へ来てびっくりしているのは、お寺さんに蘇鉄(そてつ)の木があること・・・ しかも、大福寺の本堂の蘇鉄は今まで見たことのない大きさです 本堂の上に見えている観音堂まで階段を上... 続きをみる
-
予定になかったのですが、偶然見つけて参拝に~~👏 富津市の鶴峰八幡宮⛩です 海水浴場が近くにあるようです 船の⚓錨(いかり)が奉納されています 鳥居⛩も鉄? 朱塗りで見事な本堂や拝殿ですが、せっかくの砂の模様が車の轍(わだち)で残念⤵ こちらは無事です~~ 宮司さん 留守だったんですが、孫... 続きをみる
-
千葉県在住9日目 レンタカーを二日間借りて、遠出することにしました しかし、借りた車、癖が強くってぇーー ブレーキは利きにくいし、、、ハンドルは固いし、、、疲れますわ (*´Д`) 少しブツブツ言いながら・・・房総半島を南下します 🚙3333 さて、最初の目的地はーー ナビも古いし、、、見に... 続きをみる