黄砂の影響⁉ 花粉症😷💦 復活!! くしゃみ・涙目😭に 悩まされながら、お出かけ行ってきまーーす 🚋🚋🚋……
昨日は、予報通りのとても良いお天気 🌞 さすがに、半袖という訳にはいかないなぁーと長袖のTシャツにお気に入りの長袖シャツを羽織ってお出かけしてきました 🚋 でも、やっぱり半袖だけの方も多く、気持ちの良い1日でした⤴⤴⤴ 私が住む場所は、どこへ行くにも とてもアクセスの良い地域 💗 乗り換え無... 続きをみる
ウォーキングのブログ記事
ウォーキング(ムラゴンブログ全体)黄砂の影響⁉ 花粉症😷💦 復活!! くしゃみ・涙目😭に 悩まされながら、お出かけ行ってきまーーす 🚋🚋🚋……
昨日は、予報通りのとても良いお天気 🌞 さすがに、半袖という訳にはいかないなぁーと長袖のTシャツにお気に入りの長袖シャツを羽織ってお出かけしてきました 🚋 でも、やっぱり半袖だけの方も多く、気持ちの良い1日でした⤴⤴⤴ 私が住む場所は、どこへ行くにも とてもアクセスの良い地域 💗 乗り換え無... 続きをみる
明日もお出かけ・・・ “ 半袖 ” が快適なようです 🌞👚👒
療養中の私には少し遠めのお出かけ🚋 疲れたぁーー😩 予定より帰宅が遅くなって、もうとっくにランチの時間でもないし 帰宅して やっとお昼ご飯食べれたのはPM3時頃。。。 食いしん坊の私😋 ちゃんと作って食べました 焼肉丼 です~😊 さて、明日も朝からお出かけ ネットで明日の大阪のお天気... 続きをみる
リハビリを受けた後、ちょっとお出かけして ぷら~っと公園へ テレビのニュースでは、ソメイヨシノの開花予想日は3月25日とか26日とか…… 伝えているので、よく行く公園の桜のつぼみも膨らんでるかな?と見に行ったんですが🌸 全くというぐらい堅いつぼみのままでしたーー 😒残念! 大阪城公園の満開の桜... 続きをみる
退院後の・・・痛ぁーい😢 & まぁまぁ元気な近況報告~~💕 😊
昨日・・・ 2週間ぶりに なーーんとなく😆www ムラゴンへ戻ってきたCarinoです💕 最寄り駅で・・・ 電車が来たので乗ろうとしたら、太もも つっちゃって 乗りたい電車を見送る。。。というアクシデントもありましたが 😥 👆 こんなに大袈裟ではないけど ホームに倒れ込んでヒィーー!!と... 続きをみる
自転車 乗れるようになると行動範囲も広くなって⤴⤴⤴ 😄 HAPPY ~~ まだ、不安のある走行なので…… 私には😅 ちょっと遠目の公園へ 1羽だけのメジロ撮りたいんだけど、スマホ向けると逃げちゃいます 今度はカメラ持ってこよう~ 春だねー ぽかぽかだぁーー 🌹🌺🌷 息子... 続きをみる
お散歩ウォーキングの歩数👣 と 精神的活力は比例する~~ !⤴😀💕
私は自分なりに計画を立てて、無理はしないけど目標に向かっていければ👍 と、いつも考えています⤴⤴⤴ そして私の朝は、今日の予定を( 動きづらい今でも💦 )考えることから始まります ・・・とはいっても 今のメインは 👇 通院リハビリ + お散歩ウォーキング + 自宅での自主練 ?... 続きをみる
通院リハビリ🏥 + お散歩ウォーキング🚶♀️+ 自主練 🏡 Netflixでドラマ😊 何かと忙しい毎日を送っています~
大きな痛い痛い😢手術をして 30日の入院生活 💉🏥 良い方向にリハビリも進み退院できたので、 この状態が続きますように~~👏 & 普通の生活に戻れますように~~👏 と、通院リハビリ + お散歩ウォーキング + 自宅での自主練 💪😊 毎日励んでいる Carinoです💕 そして、リハビ... 続きをみる
ずーーっと通っている美容院👩 エステ💕 や リラクゼーション✨ 私の美容😁 そして、心身ともに体調改善の街 ⤴⤴⤴ だから、随分通っている道なのですが、 初めて、気がつきました。。。 たわわに実る …… 柿? 三重に住んでいるときに、大阪戻ってきたら よく泊まっていたシェラトンの交差点の所... 続きをみる
湯治中 ♨️ 😄。。。温泉と美味しいお食事😊 & お酒💕 LINE交換するまでになった友人作って帰ってきました
只、座って講義を受けていただけなのに・・・急激に訪れた膝の痛み😢 Doctorに相談しながら、鎮痛剤飲んで、膝に注射して💉 頑張って自分の役割をこなしていましたが、家族や周りの友人達が 「もう、いいんちゃうん⁉」 「もっと、自分を大切にしなさいよ!」 それでも、ベトナム、モロッコへの旅、写真撮... 続きをみる
お気に入りの温泉で湯治中、 ちょっと散歩に出かけて迷子になったCarino ですが・・・ 山登りや温泉旅行に一緒に行っていた親友が亡くなって ちょうど、10年かぁーー (._.) 湯船に浸かりながら、ふと想い出に浸っていました そして、そういえば、あの子の実家はこの近くだったなぁーと ぷら~っと出... 続きをみる
湯治中 ♨️ 😄。。。 なのに、ちょっと散歩に出かけて迷子になるCarino 😳 ココハドコ~ ?
お膝の痛みで、夜眠れない日が続き …… 😭 夫が温泉でのんびりしてきたら~?とお小遣いをくれたので \(^o^)/Huhuhu💕 只今、ひとりで湯治してます~~ 本読んだり、Netflixで映画観るのも飽きてきたので、 暇すぎて、、、( 当たり前だけど 😅 ) ちょっと、近場を散歩して... 続きをみる
膝の調子がとても悪く。。。と、このブログにも何度も書いていますが・・・ 私の大好きな温泉は、秋田だったり、青森だったり、北海道だったり、 北の方が多いんですが ココは、Carinoお気に入り 5位以内に入っている温泉のひとつ ♨ 最近の温泉ブームで湯治旅館も取りにくくなっていますケド…… なんとか... 続きをみる
御堂筋イルミネーション & いつものふぐ🐡料理で乾杯~🍺🥃💕 そして、私のお散歩方法 👣
いつものお店で、いつものコース🐡 今年は、フグ料理2回目 夫婦なのに😄 別の場所から来て、難波(なんば)で待ち合わせ 私、お替わりはハイボール 🥃💕 フグを食べながら、夫婦ならではの会話 「そろそろ、アンコウ(アンコウ鍋)やなぁー」 3杯目もハイボール 🥃💕💕 私はこの後、夫と別れて... 続きをみる
江戸時代そのままの 情緒と風情を残す街並み 📷 撮影会 “ 奈良県・今井町 ”
《 モロッコの旅 》を 記録としてブログにアップしていますが、 ひと休みして撮影会で訪れた関西ではお馴染みの今井町の写真をアップします。 かつて「大和の金は今井に七分」といわれるほど繁栄した今井町。 現在も町の大半の町家が大切に保存され、江戸時代の姿を残しています。 👆 奈良県橿原(かしはら... 続きをみる
観光地の華やかさではない 普通の生活に魅力を感じて撮った3枚 「 お昼はこれで済ませよう 」 「 今日は3人でお出かけ 」 いつもの1人の?空間が気になる😄 「 覗き見 」 早朝の風景 これからお仕事かな?
🙋 ハーイ! 最近は健康的な毎日を送りすぎて😄 私は、必要以上に食べ過ぎたのか。。。太ってしまいました。 だって、何食べても美味しいんだもの 💕😋
「久し振りやなぁ~!」と飲み会・お食事会のご挨拶😄 でも、よくよく考えてみたら2ヶ月ぶりなのに、3年ぐらい会っていない気がします 私には珍しく話し込んで、乾杯~🍻🍻の写真も撮っていない。。。 とりあえず、2杯目のレモン酎ハイからぽちぽちと撮っときます🍋 私は、あれもこれも居酒屋で注文する人... 続きをみる
写真撮影が大好きで💕、その土地の美味しい料理、もちろんお酒を飲むことも目的で あちこちに旅をしています 今回も、の~んびりしたツアーで 自由行動も多く 写真もたくさん撮れたし⤴ ホントに良かったと思っています ベトナム・中央部のフエ フエからラオス国境までは3時間ほどのバス旅で着くようです ベト... 続きをみる
旅行へ行くと早朝から出かけることが多く、この日も連泊しているハノイのホテルから 目的地、世界遺産 ハロン湾を目指します ユニクロはどこの国でも大人気💕 しかも、ここはイオンモールだそうです ベトナムのお墓 何故、こんなに大きいのかというとまだ土葬なんだそうです 2,3年後にはまた掘り起こして洗い... 続きをみる
ビジネスとはいえ この激暑🌞の中、ありがたい優しさ💕 & どっちがハラスメント? 😅
奈良県へお出かけ~~ 奈良へ行くと、お弁当はチェーン店のこのお店で買います~ お昼に食べますか?と聞かれて、は~いと言うと 入れてくださった保冷剤 Thank you! 保冷剤中心に写真撮ったようで・・・😅 古代米と穴子のおにぎり 卵とサーモンのおにぎり そっちにはピントあっていませんねぇ... 続きをみる
最近、体調が悪く食欲もなく・・・ 気がつけば2キロも痩せていました とはいえ、元の体重が🐷さんなので、そんなに変わっては見えない?😅 それでも、ヤツレル⤵。。。と、努力して痩せる⤴ 違いはひしひしと感じています。 そんな、しんどいときでも週に一度のカメラの講座だけは絶対に休まない!💕 そして... 続きをみる
私の旅好きは有名ですが . . . . . ( ひとりでも思い立ったら行くので ✈ 🚢 🚌 🚙 🚅 🚶 ) 最近は、周りの友人や趣味の仲間達も旅行へ行ってあちこち歩かれているようです 個包装で配り物のお土産、よくいただきます 😋 美味しかったよーー 私もあれこれと旅の計画をしていて、そ... 続きをみる
今回の撮影会は、住吉大社 若い頃、住んだ懐かしい街です 😊 太鼓橋の近くのマンホールのフタ 👇 何故、キン肉マンなんだろ? 知らんかったわぁー 撮影会のお題は『動き』 流し撮り+低速シャッターでスピード感を出したり、景色にブレを出したり 高速シャッターで動きを止めたり・・・ いつもは何日も悩む... 続きをみる
岐阜城を後にした私達は、ちょっとした電車の時間待ちに コンビニのイートイン・スペースで お昼ご飯 😄 私は、ビールとごまダレ冷麺をチョイス !! 意外と量多いんですねーー あっぷあっぷしながら、頬張りました~ 😅 犬山遊園駅 到着 桃太郎伝説🍑 の イヌ 🐕 ってここの出身だったんですか?... 続きをみる
名古屋まで来たので、お昼は超有名店でひつまぶしをいただき 😊 熱田神宮を参拝~ 🙏 名古屋で1泊する私達、夕飯は ホテルお薦めの居酒屋へ🍶 赤味噌で濃い味付けの どて焼き 名古屋の手羽先って なんでこんなに美味しいんだろう? 赤味噌ダレが たっぷりかかった串カツ 皆で、コレ👇に ハマってし... 続きをみる
真夏です 🌞ギラギラ まだ、夏の暑さに慣れていないせいもあって・・・ ぶっ倒れそうな中、撮影会に参加してきました お題は、スピード感 涼しい国に飛んでいきたいーーー ☃
何事もなかったようで良かったけど😌、事故を見た瞬間は、自分に置き換えて安心安全な旅ができるよう祈ります 🙏
名古屋市有名店で名古屋めし 鰻ひつまぶしに満足した後は、 熱田神宮 へ ここでも余談😄 大阪の友人達に「名古屋、行ってきたー」というと 皆、「食べてきたぁ~? ひつまむし !! 」 そうやねんな! 大阪では 鰻のことをまむしという人もいます 「 おひつに入れた鰻をまぶすから、ひつまぶしちゃう? ... 続きをみる
名古屋旅 🚅..... ランチは「ひつまぶし」で有名なお店へ💕
気の合う友人達とマニアックな😄 1泊旅行へ行ってきました 🚅..... 名古屋城 本丸御殿 私がずーーっと不思議だったこと・・・ 「なんで? トラとヒョウが一緒にいるんだろう???😳」 ガイドのお姉さんが教えてくれました 「トラは男性 ヒョウは女性や子供として書かれています!」 思ったより... 続きをみる
朝、4時起き !! 😄 楽しみが大きいとパッと目が覚めます 👀✨ 2022年知り合ったのに、とても気が合って💕 あちこち計画を立てて日帰り旅を楽しんでいましたが、 今回は、1泊でお城巡り旅です 🏯 久しぶりの名古屋城~ 明るいガイドさん⤴と、周ります 名古屋城は何度も来ていたのに知らな... 続きをみる
京都府立植物園 撮影写真 📷 200枚から3枚を選ぶのって難しい~~ 😅
ひとりぶらぶら、雨の日のカメラ撮影しようかな⁉と目論んでいましたが・・・ 豪雨で 電車も運休の見込み ⁉ ☂ 意外と大変な作業。。。 京都府立植物園で撮った写真整理でもするか 😌 自分で1枚1枚を振り返りながら、もう少し左から撮れば良かった! 1段階でも露出を下げた方が趣のある画像が撮れたのでは... 続きをみる
“ Doutonbori ” と “ Kuromon ” の違いって 何だろう? & 私の周りの チャレンジャーな人 💕✨
私だって若い頃があった。。。😄 その頃は大阪の日本橋 (にっぽんばし) に住んでいて 難波 ~ 道頓堀 ~ 心斎橋筋 ~ 御堂筋、 このあたりは自転車で通勤する私のソウルスポットでした いまだに家族での食事は、道頓堀あたりへ行くことが多いけど 今はこんなことになっていて、中々自転車では走れません... 続きをみる
元々、子供の頃から牛乳飲めない。。。牛肉嫌い。。。 薄揚げ苦手。。。カステラ食べれない。。。 言い方が大きく影響している? 化学調味料は石油だよと母が言ったことから 全く受け付けなくなったものや・・・ なんやかんや、好き嫌いが多かった私は、 好きなものは?と聞かれると、小さい頃から『白いご飯🍙』... 続きをみる
なんだかんだと人並みに忙しかった ^^; ゴールデンウィークも最終ラウンド 雨が続いた前半には、来月の友人達との1泊旅行の計画・調整のため、 私達、企画班は・・・ (といっても、プランはいつもの頼りがいのある友人がすべてやってくれます 😄💕) 待ち合わせ時間まで、小一時間あったのでビルの谷間に... 続きをみる
5月こそは元気で過ごしたい!と願うCarinoです ・・・自分の不注意でまたもや足を負傷。。。 メンズ用のクロックスを履いて4月は生活していました でも、積極的な私の性格が勝ったのか 😄笑 引きこもることなく、飲み会、趣味のお勉強会、自治会の会議なんかにも 当たり前のように参加~ 「貴女のそうい... 続きをみる
ブログを始めたのは2011年 その頃イベントで知り合った千葉の女性に勧められて、仕事でもたくさんの出張レポートや資料を即座に作る文章力に悩まされていたし、パソコンの早打ちの練習にもなるな😏!と初めてもう14年かぁ~ 歴史的な大地震の被害も受けられた後、2ヶ月後だったかな お元気にイベントに参加さ... 続きをみる
10日ぶりの投稿です 前回投稿した10日前は、桜も一分咲き、、、だと言っていたのに あっという間に満開🌸になり、火曜日の強い風で随分散ってしまい 昨日、訪れた公園でまだ残っている桜を撮影 😊 ぽかぽかのお天気だったので、お弁当をの~んびり 公園でいただきました 🌞
🎼 春なのにーー ♬ 近所の公園の桜、、、一分咲き??? 春だからーー ⤴ 😍 “ 春 🌸 ” っぽいネイル 始めました~~ 😊
“ 歴史遺産探訪 ” の講義で 大阪市内散策した後は、 スタミナ💪補強 !! グルメ会 🍖 (☆。☆) 🥩 💕 ✨
『 乾杯~~ 🍻🍻🍻 』 👆 私が1番好きな言葉です 😂 👇 今回のグルメ会は、焼肉 !! 🍖 (☆。☆) 🥩 💕 ✨ この量で、2人分だそうです 😲❗❗ これも、2人分 ✌😳 お肉の質もいいし、旨し⤴😋 このハイボールは、2杯目💕 🍺 🥃 🥃 私が大好きな上ミ... 続きをみる
最近はお天気も悪く、カメラを持ってひとりでどこかへ行きたいという気も起こらず、 毎日、泳いでアクアビクス そんな意気消沈した心の発散をプールでしていたので 🏊♀️ かなり雨の降り方の強い朝でしたが、歴史探訪での散策を楽しみに出かけました ☂ 桜、どのぐらい咲いてるかな? 去年の今頃は満開だっ... 続きをみる
喧噪の街 道頓堀でのお食事の後は、の~んびり😊 閑静な裏通りをそぞろ歩いて散策しながら帰宅します🏡。。。
大阪市 法善寺横丁 夫婦善哉(めおとぜんざい) 有名なぜんざいやさん 甘味処です💕 お店の前にいた猫ちゃんにちょっかい掛けて (=^.^=) ミャー いつものふぐ屋さんへ🐡 『フグも、この冬最後やな~』といいながら 乾杯ーー !! ( ^_^)/ 🥂 \(^_^ ) 今回は、焼きフグも頼み... 続きをみる
私の中の “ もったいないオバケ 👻 ” & 気を引き締めて、備えあれば 憂い無し ← 楽しみのために 😊
私の周りでは旅行へ行かれる方も多いようで あちこちからお土産をいただきます😊 『買ってきてーー💕』とお願いしていたのは・・・👇 ネットの写真がとても 美味しそう⤴ だったから~ 丹波篠山(たんばささやま)といえば栗と黒豆かな 👇 東京限定のようです 👇 MICHIKA ホームページより ... 続きをみる
炭火焼肉で乾杯~!🍺 ココのお肉が食べたかったのよ~ 入院中食べたかったシリーズ №2
年末から1月末まで40日間の入院生活を経て、 随分、普通? 今までの生活に戻ってきました 夫からお誘いがあったのは、行きつけの焼き肉屋さん🍖 これが食べたかったんだシリーズ №2かな 笑 夫:「今日は、退院祝いだから飲んでいいよーー」 素直に、妻:「はぁーーい ヽ(^o^)丿」 まずは、瓶ビー... 続きをみる
《 京城 クリーチャー 》感想ねぇ~😶⁉ 12月の鳥羽の旅は新鮮な魚貝類を満足して ジ・エンド
私がパク・ソジュンにハマったのは、2020年5月に足首骨折で入院した際、 テレビ放映されていた 《 キム秘書はいったい、なぜ ? 》を見てから~~ 彼に惚れてしまった私は 😍 それから、 《 梨泰院 (イテウォン) クラス 》、《 花郎 (ファラン) 》他 たくさんの映画やドラマを観ています?... 続きをみる
ひっそりした場所で不安が膨らむと😱、、、巨大な何かが 襲ってくる気がしてしまうもんです。。。👽
昨日お伝えした “ 本 ” 夫に本屋さんで購入してもらい 早速、病院へ持ってきてもらいました そして、執筆者の方に本の内容でわからないことなど質問することができましたが、 本を作る時のアクシデントや きっかけとなったお話など、また聞くことができて 幸せです⤴ 💕 😊 今年は、プロカメラマンに教... 続きをみる
入院生活10日目 退院後の懸念😅 & 灯台の前に白い浜を目指す 👣
退院したら普通の生活に戻れるかなー?と心配になるぐらい どっぷり入院生活に浸かっています 😅 以前にも記載しましたが、 朝、 熱々のおしぼりで起こしてくれて、熱々の 配茶 🍵 上げ膳据え膳のお食事 🍱 🍝 個室なので自宅の 自室でいるような空間 📺 💻 ・・・友人は、 「 動きすぎて... 続きをみる
私はぶら~~っと1人で、カメラを抱えて散策する旅が好きです モンゴルやヨーロッパ、中国や韓国 海外は、自由行動のあるツアーなどへ参加してひとり旅を楽しんでいます 国内は、自分で計画してあちこち歩いています👣 娘が独身の時はふたりで海外もあちこち巡っていました~~ 退院したら、どこか温泉行く?と娘... 続きをみる
鳥羽の撮影旅行からもう帰っていますが、旅の想い出としてUpしていきます ✌😄✌ 夫がチョイスしたのは、たぶん昔むかしに泊まったことのある鳥羽駅近くの 戸田屋 1日目に、私にしては😁 最高の写真が撮れたので⤴ もう安心 📷✨💕 1月の展示会の写真にしましたーーヽ(^o^)丿 なので、後は飲ん... 続きをみる
今回の撮影会は・・・ 身近な天王寺動物園でした この日は黄砂の影響なのか ⁉ いつもはハッキリと写る あべのハルカスもご覧の通り お天気は、とても良いのに ぼや~んと写っています プロカメラマンに教えていただきながら、ファインダー覗いて歩いている内に いつのまにか皆とはぐれて、ほぼ自由行動。。。 ... 続きをみる
近鉄阿倍野駅から南大阪線で当麻寺(たいまでら)駅へ向かった撮影会のメンバー達 私は、橿原(かしはら)神宮 の 池の野鳥たちがたくさん来ているか 気になるので 🦅 🦆、 逆方向の電車の中からお宮さんの池が見える 橿原神宮前駅を周って、當麻(たいま)寺のある 集合場所の当麻(たいま)寺駅へ向かいま... 続きをみる
とうとう、忘年会の時期になっちゃいました 2023年も終わりに近づきましたネ 毎年、夫との忘年会はいつものお店で “ ふぐ 🐡 料理 ” 今年もお世話になりました~と 乾杯~~ 普段は、日本酒は控えていますが、この時ばかりはひれ酒戴きます🙏 あまり、お酒を飲まない夫もひれ酒を注文 火を付けて... 続きをみる
何にでも興味を持つことが作品になっていくんだね~と実感した 奈良県 葛城(かつらぎ)市 當麻(たいま)寺で秋の撮影会🍂🍁
長ーーいタイトルを付けてみました😄 今回の撮影会では、いつも以上に たくさんの事に興味を持つことで 今まで見えなかった色~んな事が 見えるようになってくる! と、実感したからです 奈良県 葛城(かつらぎ)市 當麻(たいま)寺 で 撮影会 📷✨ 午前の講義が終わり、近くのうどん屋さんでランチしま... 続きをみる
奈良県 葛城(かつらぎ)市 當麻(たいま)寺で 秋の撮影会 📷✨
春、4月・5月頃なら牡丹(ぼたん)が咲き誇る 奈良県葛城(かつらぎ)市 當麻(たいま)寺 ちょうど、紅葉が見頃でした 紅葉🍁 と 10月桜🌸 ナンテンも真っ赤な実がキラキラと映えます 👇 帰宅後、Googleレンズで調べたら ギョリュウバイと出ました ギョリュウバイはマヌカハニーの蜜源なんだ... 続きをみる
好きなことをして 📷✨ 好きなものをいただいて 🍲💕 秋まっただ中、1日を満喫~😄
同じ週に2度訪れた、紅葉狩りの観光客でたくさんの奈良 🍁🍂 撮影スポットは大人気~ 人を入れないように撮るのが難しくなっています この2枚の写真は、黄色い絨毯 凄かったよーー!というだけのものです😄 プロカメラマンが教えてくださる撮影会に参加すると、スポットやタイミング、撮る方向や設定... 続きをみる
私は、暇だなーーとか、ちょっと癒やされたいなぁ~と感じると、1人でもカメラを持って散策している先週は2度訪れた 奈良公園 せんべい屋さんの前で待つ鹿さん 賢いですねーー はい! ゲットできましたぁ~😋 せんべい 持ってへんの? 真剣な目で訴えてくる鹿さんをパチリ ゴメンねー 他の人、当た... 続きをみる
この週は、大阪シニア自然カレッジの講義で奈良公園へ巨樹観察で行き、 3日後、カメラの撮影実習で 近鉄 奈良駅の同じ場所で待ち合わせです😄 撮影のテーマは 【 色を調整して撮る !! 】 Avモードで同じ被写体、同じ構図で撮影をしながら色の違いを学習します ① ホワイトバランスの変更 AWB(オ... 続きをみる
《 奈良公園の巨樹たちから学ぶ 気候変動とその環境の中、生きる力 》 これは、人間への赤信号⁉ 😩
自宅からアクセスも良いので、奈良はひとりでも度々訪れる処です 特に、“ 秋の奈良 ” は、いいですねーー😊 今月、来月と奈良県へ行く予定が数件入っています 私の撮影意欲が満開~💕 ワクワクが止まりません😄 今回は、大阪シニア自然カレッジでお勉強しながら散策してきました その合間に、パチリパ... 続きをみる
両膝 PRP- FD (再生医療) 治療して、一ヶ月半~ こんなに 楽に 歩けるようになりましたーー😏
いつもの 大阪城公園 誰も通ってない場所を ひとりウォーキング 変わった野鳥なんかいると、たくさんのカメラマンが 大きなレンズのカメラを構えて潜んでいる場所です😄 今日は、ひっそり! いたのは、キジバト 外国人観光客でごった返している大阪城公園の中の観光スポット✨から 離れて 誰もいない場所を歩... 続きをみる
オシャレな街 大阪・中崎町 📷✨ クロスフィルターを使ってエンジョイ撮影~💕
一気に寒くなりました 友人は、冷えで腰痛だそうです。。。😭 私も、今年初めて お腹が冷えるので キティちゃんの腹巻き と レッグウォーマーを 使い始めました 温泉♨ 行きたいなぁ~~ さて、撮影会で訪れたのは、大阪北区・中崎町 古さと新しさが融合するオシャレな街です 撮影会で、メンバー... 続きをみる
大阪城公園の “ 11月に咲く桜 🌸 ” と “ お堀の魚たち ”
秋晴れの大阪城 私の おひとり様撮影会 & 野鳥観察 & ウォーキング フィールド です のどかでしょーー😊 でも、お堀の今年の藻は 凄いことになっています 魚 多い気がするなぁ~ 桜🌸も咲いていますよーー⤴ 隅々まで歩いているので、ほっこりする光景に出会うと 嬉しくなっちゃいます ?... 続きをみる
ジェネレーションズ ✨ カメラ目線いただきました~ 💖 11月3日 金曜日 御堂筋ランウェイ2023
お出かけついでに御堂筋をぶらぶら、写真でも撮りながら帰ろうかな~とウォーキング 御堂筋を大々的に交通規制して たくさんの人集まってるけど何で~~? 11月3日 金曜日 御堂筋ランウェイ2023 開催されていました😄 ふぅーーん! 今日だったんだーー 望遠、持ってなかったので、撮れるかな?と構えて... 続きをみる
京阪・萱島(かやしま)駅 ホームを突き抜けているご神木🌳 部分的に画像編集しています📷
お布団から出るのが、ちょっぴり辛い朝の冷え込み でも、日中は半袖で過ごせる太陽の日差しの強さ 🌞 お出かけから帰宅する夕方は、朝 羽織ってきた服では寒さを感じる季節の到来です🍂 大阪市 京橋駅で待ち合わせして向かったのは 寝屋川市 京阪・萱島(かやしま)駅 この駅、私は初めてですが、 友人 :... 続きをみる
PRP-FD 再生医療 治療後、半月経過 !! 結果は 良好⤴🏊♀️💕
👆 この記事を書いたのは、PRP-FD 再生医療の治療を初めて10日ほど経った頃、 「あれ?変わってる??と思えることが1つ⤴😄 Doctorに確認してから喜ぼう~~😍」 と、お伝えしていましたが・・・ 「この治療は即効性はなく、1週間ぐらいから効果がわかる人もいますが、1ヶ月以上、 または... 続きをみる
CMを見て、医師に相談すると、 「僕もPRP-FDすることになるから 急がなくてもいいんじゃない?」と言われ 一番信頼を置いているDoctorなので その病院で治療が始まるまで待っていました ポスターが貼り出されたので 即、「先生 お願いします!」 採血して私のPRP(多血小板血漿)が出来上がって... 続きをみる
真田幸村の聖地・九度山でいただいてきた綿の種 コットンフラワー 今年も綺麗に咲きました
2021年 11月 和歌山県伊都郡九度山町 大阪シニア自然カレッジ の講義で訪れ 世界遺産や街巡りで九度山の文化に触れ・・・ そして、体験させていただいた 紙漉(す)き 街巡りの途中で出会ったお店 ありがたく🙏 いただいてきた 綿の種 マキ頃 5月上旬のご指導の通り、2022年5月の連休中に種... 続きをみる
初めての MONGOLIA(モンゴル) №.7 .....✈ 広大な高地・大草原でも猛暑の洗礼🌞 遊牧民のゲル訪問 乗馬体験🐎
ウランバートルは 標高1300mに位置し、日中は気温は20度前後 夏でも朝晩の冷え込みは厳しく、防寒着は必ず必要となります。 ・・・との旅行会社からの情報で秋物と寒さ対策が必要かな?と 持って行く衣類にはかなり悩みました しかし、朝からもう暑く 🚌💦💦💦 バスの中もクーラーをガン... 続きをみる
初めての MONGOLIA(モンゴル) №.5 .....✈ のどかで 😊 ほーっこりできて 命の洗濯だぁーー !!
立ち寄ったスーパーで買った モンゴルの添乗員さんのお薦め チーズのお菓子です 濃厚✨ 3種類を舐めながら移動のバスの中で 朝食代わりにしています 広大な大地、モンゴルの景色を見ていると前に座っている方が指を刺しながら 教えて下さいました 「 👉 見て! シベリア鉄道!!」 急いでスマホ... 続きをみる
去年ってこんなに暑かったっけ⁉・・・と、毎年言っていますが💦 今年は天麩羅のように油で揚げられて🍤 カリッとなりそうなほど暑すぎる酷暑の中、 皆さんお元気にお暮らしでしょうか⁉ 夫は富士山から無事に帰宅 🏡 テレビを全く見ていなかったようで、どこでも話題になっている 👂 💋 👂 💋 ... 続きをみる
タイトルは、私の自己紹介文の中の一部分です。 プロフィール画像 や 自己紹介の文章も全く変えていないなぁ~と、考えていたのですが、 いろんなことが次々と起こり、その中でたくさんのことを考えさせられた現在の私には、 この部分は私のリアルな希望・願望だなぁ!と、また少しの間このままいくことにしました... 続きをみる
雨の阿蘇地方🌂 でも、自然が作る素晴らしい景色 雲海に出会えたこと、怪我もなく無事に旅を終えたことに感謝して~~ 😊
強い雨が降っていようが・・・風が吹こうが・・・ ツアー観光は企画段階で朝の出発時間が決まっているようで・・・ 「朝ご飯ぐらい、ゆっくり食べさせてよーー!」と、ぼやく私 (夫にだけですが😅) ランチの予約時間や他の観光バスとの駐車場、トイレ休憩などの兼ね合いもあるようで サクサクっと初めから決め... 続きをみる
とにかく忙しいツアー観光、、、私のルーツはココだから、ゆっくり巡りたかった阿蘇
旅のツアーへ参加した理由は~~ ひとつ目 旅行社のアピールポイント 新幹線のぞみ グリーン往復乗車 🚅…… ふたつ目 前回ブログアップした熊本県と大分県の県境のホテルへ泊まりたかった…🏨 みっつ目 私の先祖は阿蘇の武士??? だと、父に散々聞かされていたこと😄 まぁ、そんな訳でツア... 続きをみる
《 九尾の狐とキケンな同居 》& 九州 行ってきました。🚅..... 🚌.....
九州へ行っていましたが・・・ 帰宅して🚅...... すぐに途中だった韓国ドラマの残りの2話 まとめて見終わりました😊 初めから再度ゆっくり観たいぐらい、私にはピッタリ! ハマったドラマでした💕 チャン・ギヨン と 『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』で可愛いヒロイン役だったヘリ 《 九尾... 続きをみる
ご心配をおかけした方々にご報告とお礼 _(._.)_ペコリ & 神戸・南京町 中華料理で満腹になった お話😄
私も夫も人間ドックに引っかかり、検査を何度もしたり💉 私は、疲労を感じないほどの安静を!と 言われたり。。。 散々な5月~6月でしたが、ご心配をおかけした方々へ _(._.)_ペコリ 何とか、プールへも復帰し普通の生活に戻れて⤴ 😄 後は落ちてった筋肉を取り戻す事! そして、筋肉が落... 続きをみる
『 お城愛好会 🏯 💕 』久し振りの待ち合わせ お城巡りもエンジョイ♬ 神戸・南京町散策 & 中華料理も楽しみ~😄
到着したよ~~❕ と LINEで写メを送ったのは・・・💕 今年3月まで一緒にお勉強した城郭探訪メンバーと再結成した《 お城愛好会 🏯 💕 》 神戸・元町駅で待ち合わせです⤴✨ 前回、集合して行ったのは 👇 神戸市 娘と行って以来だけど いつぶりだろう⁉ 😏 高架下のお店、シャッター街に... 続きをみる
アレっ? この景色✨ そういえばここ来てるやん!💡 琉球石灰岩の断崖 万座毛(まんざもう)
沖縄県から大阪市へ帰宅していますが、今回、沖縄を旅行していたときから 地元の方たち、「台風2号🌀 こっちへ来るよー!」と話されていました 私がいるのは、東シナ海側 台風が来ると太平洋側の方が荒れるとか、色んなお話を聞かせていただきました 何事もなく通り過ぎてくれますように...... 🙏 東シ... 続きをみる
奈良県宇陀(うだ)市 室生(むろう)寺 ・・・今まで以上に カメラ撮影にのめり込む私 (^^ゞ
アタシ いつ、ここに来たっけ⁉ 🙄 この駅は、奈良県宇陀市 室生口大野駅 振り返って見たいときに、瞬時に検索できるので ありがたい⤴😊 ブログ 👆 2021年9月 7回に渡って詳細に書いていました 室生口大野駅からバスで直接 室生寺へ向かいます この日は、3年間一緒に大阪シニア自然カレッジ... 続きをみる
今年もまた綺麗に咲いているかな⁉ 季節の移り変わりを知らせる花たち & 北海道の絶景 積丹(シャコタン)ブルー✨
旅行大好きな私 その土地独特の街路樹を見るのも楽しみになっています 2020年11月に行った北海道の旅では、釧路市の街路樹 ナナカマド 赤い実をたくさん付けていて驚きました 去年、5月は 街路樹 ベニバナトチノキ ピンクの可愛いお花が満開でした ドライブがてら公園へ寄ると、大阪の公園では滅多に見... 続きをみる
とにかく飲んで🍺、食べて🍣🦪🍜🍖🧀、温泉にゆっくり入って♨、北海道を満喫する弾丸旅行です.....✈......
今年のゴールデンウィークはどこも超混み混み、人でいっぱい ❗ 1年前 ガラガラ。。。の 新千歳空港 ターミナルビルの北海道・郷土料理のお店で 到着後、早速、楽しみにしていた😄 🍺 & お食事 ランチTimeです💕💕💕 お店の飾り、トウモロコシ、実 詰まっていて 美味しそうやなぁ~🌽 真... 続きをみる
『 お城愛好会 🏯 💕 』お城巡りをエンジョイ♬ しながら その土地の美味しいお食事 と 地酒を楽しみます~ 😍
去年1年間お勉強した日本のお城を巡る城郭探訪🏯 同じ班になったメンバー達と 新たにこれからもお城行こうよ~という人達で グループLINEを作り、時々、近況報告をしながら友好を深めていますが、 3月に行った雨の赤穂城跡以来🌂、「また、集まって行きますか~⁉」と 嬉しいお誘いLINE📧が入って... 続きをみる
デジタル一眼レフカメラ📷 フルオート撮影からの脱却を 目指して !! ⤴ 😊
記事タイトルのまんまを目標に、4月から【カメラ芸術】という週1回のお勉強会に 参加しています 📷 先週の講義、『 撮影技術1 カメラの使い方 』という全くの初級課程 🔰 早速、挫折しそうになり・・・😓「何も知らんアタシ。。。⤵ 」 今週の講義、『 撮影技術2 写真の明るさを調整して撮... 続きをみる
大阪市内に居住する私は、高速道路を30分ほど走っただけで、いつもの生活とは 随分違う自然環境に触れることができるので、温泉♨目当てたっだり😊 ほっこり~~ なんだか癒やされる写真を撮りたいな📷と思った時だったり 🌼 🏝️ 🚇 その土地の美味しい物を食べに行ったり、と・・・楽しんでいますが... 続きをみる
手帳に書き忘れていたネットで予約した美容院 ✄・・・ その日に、友人とのお食事会のお店予約と重なり・・・ やってしもたーー😭 行きつけの美容院だから、電話でキャンセルして次の予約なんとか取れたけど 今までこんなことって無かったのに。。。と、嘆く私に友人から 『忙しすぎるんちゃうん⁉ そうやって世... 続きをみる
初めての大和葛城山(やまとかつらぎさん) 🥾 🔎 📸 探検してきました⤴😄
4月 新年度のスタートで私は何かと忙しい毎日を送っていますが、退職して久しぶりに 手帳も4月始まりに替え、気分も一新しています 🔰 大阪シニア自然カレッジ 今回初めて参加させていただくのは、去年から気になっていた11部会の中の 《 いのちの営み探検部会 》 探検フィールドは・・・大和葛城山 ... 続きをみる
飛騨高山・奥飛騨温泉郷 の旅では、地酒、ワイン、美味しい地元のお食事や飛騨牛を満喫 素晴らしい景色に癒やされ、高山駅から帰阪します JR高山駅で電車の待ち時間にぶらぶら散策していると・・・ おっと!😳 新車です! 私は、乗り鉄・撮り鉄 電車大好きな鉄子さん 👌😄 撮り鉄カメラ小僧の私... 続きをみる
パーソナルジム トレーニング 💪 & 穂高荘での朝食 & 高山の LE MiDi (ル・ミディ)で飛騨牛・ランチ💗
最近、何かと忙しく 予定をこなすことで精一杯の毎日 💦💦💦 ブログUPも滞っていましたが もう少し時間の使い方を考えなきゃ!と反省しきりです😅 旅が大好きな私は、次の予定も入れていて 今はキャリーバッグも出しっぱなし。。。 旅の途中で膝や腰が痛くならないように・・・ そして、大好きな... 続きをみる
奥飛騨温泉郷 穂高荘 山のホテル へ泊まりたかった理由は・・・ この壮大な北アルプス 槍ヶ岳 ☆ 混浴露天風呂に浸かりながら 景観を味わいたかったから!!😊 このホテルには 離れの混浴露天風呂♨ があります✨ 自動運転の小さなケーブルカーでお風呂へ行きます😊 歩いても行けますが、もちろん、楽... 続きをみる
新大阪駅から名古屋へ 停まった京都駅 インバウンドの方が増えてきた中、日本人でも「なんて綺麗なん⁉✨」と 立ち止まって見入ってしまいそうな可愛い舞妓さん💕💕💕 私は、俳優さんも身近な方(かかりつけの病院や行きつけの美容院など)でも 可愛い女性が 大好きです⤴ ほんわかと優しい雰囲気が... 続きをみる
コットンフラワー(綿花)に実ができました~~💕 小さい事だけど、充実感✨と心豊かになった気がします😊
以前、このブログで紹介させていただいた大阪シニア自然カレッジの講義で行った時に 九度山町でいただいてきた 👇 綿花の種 その種を蒔いたら、黄色いお花が咲いた💕とブログUPしましたが😊 とうとう、綿の実ができました~ ヽ(^o^)丿 今年も、5月欄に 綿の種を蒔く! と書いておこうと思います... 続きをみる
目に入るものが とても愛おしい “ 春 ” 🌸 🐣 🦆 🌷 🧡 大阪の歴史遺産探訪 の~んびり💕 爽快ウォーキング😊
車が往来する道端 アスファルトの隙間に強く生きる スミレ 凜と咲く姿に感動しながら歴史遺産探訪の講義に参加して大阪市都島を歩きます😊 この美術館ではお抹茶とお団子がいただけます🍵🍡 今度、ゆっくり来てみよう~~😊 藤田美術館の隣にある 藤田邸跡公園 大阪の藤田財閥 藤田 傳三郎 (ふじた ... 続きをみる
城郭探訪の講義が終わっても、同じ班の再編成メンバーでお城巡りをしています🏯 そして、顔を水に浸けることさえ嫌だった私が、今ではバタフライにも挑戦するなど、 泳ぐことが大好きになった私 🏊♀️💦💦💦 水着やキャップ、ゴーグルもお気に入りのメーカーができたり⤴😏 大阪シニア自然カレッジ... 続きをみる
城郭 🏯メンバーの友人にとても企画に長けた方がいらっしゃいます✨ 待ち合わせたJR大阪駅から播州赤穂駅へ向かう列車内で教えて下さったのは JR西日本のホームページ 👇 「こんなんあるけど、帰りの電車 使ってみる⁉」 私達が今回利用したのは、姫路から大阪までの区間ですが、4月28日まで(平日の... 続きをみる
城郭探訪の講義で出会った お城大好きメンバーと兵庫県赤穂(あこう)市 牡蠣料理で久しぶりの乾杯ランチ💕
JR大阪駅 4番線で集合して到着したのは・・・ 初めて見る黄色い電車 岡山行きのようです 可愛い~~💛 せっかく撮った駅なのに、どこかわからない画像 👇😅 傘を差しながらスマホで撮って、パソコンに取り込んでびっくり ❗❗ ・・・・え? 😖最悪っ! ココは、兵庫県赤穂(あこう)市 J... 続きをみる
城まち祭(フェス) 🏯 で、「食べたいね~💕」と、楽しみにしていた 岐阜タンメン アクアライナーに乗船して川面の風景を楽しんでいたら アッという間にたくさんの人達が 並んでいます なんと。。。40分待ち 😳!! ダメだこりゃ。。。 私は、並んで待つことが苦手なので、さらりと諦めて JO-T... 続きをみる
在籍している大阪シニア自然カレッジ 野鳥部会で大和川水系の石川沿い 野鳥観察会に参加してきました 鳥の声や鳥たちが居そうな場所がわかる部会の師匠達がいらっしゃるので 撮影が趣味の私はひたすらカメラ片手について行くだけです・・・😄 今回は、前日に購入したばかりのデジカメ持参で中々うまく撮れない。... 続きをみる
東出くん と 女子会 👩👩👧 ホテルの超豪華版・朝ご飯💕
偶然付けた朝のテレビ番組での東出昌大 普段はこんな生活しているんだと驚きました 天王寺駅 改札で娘と待ち合わせしていた時に出会った東出くん 背が高く、ニコニコとしていてとても素敵で目立っていました✨💕 一番、彼が輝いていた頃かなぁ~ 渋くなった⤴ 俳優の東出昌大 映画「Winny」映画館で観... 続きをみる
マイペースな “ 妻 ” と “ ヤツ ” ・・・たまには、一日中 一緒にいることもあります😁
私のブログに何度も登場しているヤツ(夫) 普段の私達の生活は、ほぼ、干渉しない❕❕ でも、海外も国内も旅行は一緒に行くし、たまに外食や何かイベントがあると 一日中 一緒にいます。。。😅 ただ、超マイペースな私!が驚くほど😲 ヤツはもっとマイペース !! 旅行先でも美術館でも お互い別行動😁... 続きをみる
何かと野暮用で忙しく 最近はブログ更新が滞り気味ですが、ぼちぼちとやっていこうと 思っています 🙋 2月26日(日曜日)は、ちらちらと雪が降る寒い日、{{ (>_<) }} ブルブル 大阪市で住む私は 大阪マラソン 楽しんできました😄 ・・・とは言っても、もちろん😁!! 参加者ではなく応... 続きをみる
一眼レフカメラを購入したのは、旅行大好きな私としてはもちろん 絶景スポットの撮影 ✨ そして、寺社仏閣での御朱印、城郭巡りなどを記録に残したかったこと 記録と言えば、初孫 👶 の 誕生も大きな由縁かな~😊 ひとりでも、望遠レンズ抱えて歩き回る 野鳥観察 🦆 🦉 🦅 バッグの... 続きをみる
「鳥の写真撮るなら、目👀 撮れな アカンらしいで!知らんけど・・・😄 」
2年間の大阪シニア自然カレッジの講義を修了して、11講座ある部会の中から 野鳥部会 に参加しています。 野鳥観察自体大好きで、去年受けていたデジタルフォトアートの講義の後は、毎週 大阪城公園に 一眼レフカメラを持参して ひとり野鳥観察をするのが趣味になって いましたが、今年、受講した城郭探訪 は... 続きをみる
姫路城 & 城郭探訪の講義で知り合った友人👩と ランチ 🍱 ☕ 💕
「ランチ 行こうよ~😊」 誘われてお食事してきました 🍱 彼女は、城郭探訪🏯の講義で知り合った方 👩 寂しいけれど、1年間のこの講義も もう終わりになりました これからも会えるときに一緒にご飯でも食べて懇親を深めようと 健康的なお野菜たっぷりのお食事で ランチTimeです😊 彼女は、お仕... 続きをみる
「友人と行ったあのお店のカレー、 また食べたいな!👳」 ふと、想い出した💡 おひとり様ランチ🍛
目的は、趣味のスイミングで使うキャップとゴーグルを買うことだったけど・・・ お店の近くは 海外からの旅行者や全国旅行支援を使って⁉ キャリーバッグを引っ張って歩く人達がとても多く 人混みではハードタイプの鞄が足に当たりそうで危なくって >_< 💦 御堂筋を渡って久しぶりのアメリカ村 あっちはどん... 続きをみる