初めての《 モロッコ №.27 念願の “ アルガンオイル💕 ” 買えたのは良かったんだけど😍…… サボテンなの?🌿 》
以前、紹介した私が海外へ行くときに、お土産を守る為に必ず持って行くもの・・・ プチプチ 緩衝材(かんしょうざい) & 芯を抜いたガムテープ ぐるぐるに巻いて大切に買って帰ってきたほぼ自分へのお土産😄 👆 このことは、こちらへ書いています 👇 モロッコへ行きたかった理由を、何度かこのブログに書... 続きをみる
お土産のブログ記事
お土産(ムラゴンブログ全体)初めての《 モロッコ №.27 念願の “ アルガンオイル💕 ” 買えたのは良かったんだけど😍…… サボテンなの?🌿 》
以前、紹介した私が海外へ行くときに、お土産を守る為に必ず持って行くもの・・・ プチプチ 緩衝材(かんしょうざい) & 芯を抜いたガムテープ ぐるぐるに巻いて大切に買って帰ってきたほぼ自分へのお土産😄 👆 このことは、こちらへ書いています 👇 モロッコへ行きたかった理由を、何度かこのブログに書... 続きをみる
初めての《 モロッコ №.24 世界遺産 アイト・ベン・ハッドゥ あぶり出しの絵をお土産に~💕 》
昨日は泳ぎ納め 🏊♀️💦💦💦 私の中では例年になく怒濤の2024年でしたが・・・ まぁまぁ、元気で年が越せそうです 💡 😊 何はともあれ良かった!良かった!💕 来年は、🎍三が日🎍だけお休みで、早々からジムも開くとのこと 2025年も楽しく笑顔で泳ごうね~~と友人と少しだけお... 続きをみる
初めての《 モロッコ №.18 海外への旅に、あるといい物 & 必ず自分の為に買う💕 お土産 🍷 》
海外へ長旅をするときに、必要だな~と思って持って行っている物を紹介~ ① 芯を抜いたトイレットペーパー 🚻 トイレにペーパーがない事って度々あります。チップを払って20センチぐらい くれる時もあるけど、全く誰も居ないし、紙も無い!なんて当たり前だったり😱 私は、ト... 続きをみる
初めての《 モロッコ №.8 日本では見れないコウノトリのコロニー見ながら、山の中の青い街 “ シャウエン ” へ 》
私がモロッコを選んだ理由として、一つ目は、 二階建ての飛行機 エミレーツ航空 エアバス A380 2階建て ビジネスシートへの初搭乗✨ 二つ目は、 去年 クリスマス🎄前から、今年お正月🎍を病院で過ごした私が、私を担当してくださった理学療法士さんと盛り上がった \(^o^)/ 一度は行きたい国?... 続きをみる
現地でノリで買ってしまったお土産 (ベトナム編・鳥の巣と冬虫夏草😲)
国内旅行 では おおよそその味など想像できるので、 そんなに失敗なくお土産を買うことができますが・・・ 海外旅行 では、食材や料理法、味付け、舌触りなど、私の好みの食感とは ほど遠い😅料理もあったりします でも、私は まぁまぁ何でも食べれる方だと思います が、しかし、アジアでも私はけっこうお土産... 続きをみる
江戸幕府との国交は知っていたけど、ブログを書きながら「へぇ!そうだったんだ!🙄」と知ったヨーロッパとの文化の架け橋 世界遺産 古都 ホイアン 😶 モッタイナイネェ--- !!
10日後には次の旅行に旅立つというのに、 ベトナムで撮ってきた写真の整理がうまく進みません。。。 なぜなら、莫大な枚数の中から今お勉強している一眼レフカメラ📷 夏休みの宿題 3枚を選ばないといけないからだと思います 初めにパッと選んだ写真より、アレ?こっちの方がいいんじゃない??? じっくり見... 続きをみる
私の中の “ もったいないオバケ 👻 ” & 気を引き締めて、備えあれば 憂い無し ← 楽しみのために 😊
私の周りでは旅行へ行かれる方も多いようで あちこちからお土産をいただきます😊 『買ってきてーー💕』とお願いしていたのは・・・👇 ネットの写真がとても 美味しそう⤴ だったから~ 丹波篠山(たんばささやま)といえば栗と黒豆かな 👇 東京限定のようです 👇 MICHIKA ホームページより ... 続きをみる
夫 大学時代の同窓会は 蟹 🦀 & 温泉 ♨ 満喫ツアーだったようです。 お土産は・・・かにラーメン そして、蟹だぁーー!😄 お豆腐、椎茸、春菊、白菜もたっぷり入れて・・・ 毎年、有馬温泉か城崎温泉へ行くのに 去年から40日の入院生活もあり、私はどちらへも行けていません⤵ 😭... 続きをみる
雨の阿蘇地方🌂 でも、自然が作る素晴らしい景色 雲海に出会えたこと、怪我もなく無事に旅を終えたことに感謝して~~ 😊
強い雨が降っていようが・・・風が吹こうが・・・ ツアー観光は企画段階で朝の出発時間が決まっているようで・・・ 「朝ご飯ぐらい、ゆっくり食べさせてよーー!」と、ぼやく私 (夫にだけですが😅) ランチの予約時間や他の観光バスとの駐車場、トイレ休憩などの兼ね合いもあるようで サクサクっと初めから決め... 続きをみる
「風情のある簡素な寺社を巡ると 魂が清められた気がするよなぁ~」と、ガラにも無い事を言ってみる😅
今回の有馬の旅は、六甲有馬ロープウェーで珍しくて とても危険な ゴンドラの点検の様子が見れたり・・・👇 温泉街で お土産を求めて散策する いつもの有馬温泉の旅とは違った雰囲気で 楽しめました ♬ 😄 ホテルの部屋からの眺め 朝日が気持ちよく注いできます🌞✨ 有馬温泉で有名なお菓子屋さん... 続きをみる
友人からいただいた高知県のお土産💕 ご主人と2人で四国を廻ってこられたそうです 私の周りの友人達も旅行好き💕 なので、ありこちのお土産と共にその土地のお話を聞くことも楽しみです 私達夫婦の富士山が見たい旅 私がぶつぶつ言いながら😂 写真を撮っているところを夫に撮られていました 富士五湖の河... 続きをみる
日本のマチュピチュ・天空の城・虎臥(とらふす)城と呼ばれている山城 竹田城跡 行ってきました~😄
北近畿豊岡自動車道・播但連絡自動車道の和田山ICを下りてすぐにあるのは 日本のマチュピチュ・天空の城と呼ばれている竹田城跡 私が今年4月から城郭探訪のお勉強会に参加しているのは 友人から「竹田城、個人では中々行きにくいし・・・良かったよ~!」 とお話を聞いたことがきっかけです 観光バスをチャーター... 続きをみる
孫よりはまり込む😄まつぼっくり工作 & アトラクション 6歳に戻って遊びます💕⤴
知人は昔の遊びなどを子供達に指導するボランティアをしています 「Carinoさんも一緒にやらない⁉」 んんんん・・・きっと私には無理だと思う 何故なら、自分がはまり込んでしまうからーーと答えたのでしたが やっぱりその通りでした😅 それはそれは昔むかし 私にも可愛い⤴💕子供の頃がありました その... 続きをみる
友人達からいただく色んな土地のお土産にほっこり😊 & 大分へ女子旅 ✈
10日ぶりの投稿となります 私の家には、色んな県のお菓子やご飯のお供がた~くさん😊🍚 全国旅割を使って行った友人達からのお土産 そして、旅行好きな私ももちろん、11月に山梨県と大分県へ行ってきました 伊丹空港にて飛行機を眺める孫ちゃん 大分空港行きプロペラ機へ乗り込む私と孫ちゃん 私・娘・孫ち... 続きをみる
私のブログは 旅ブログ、そして、美味しいお酒とお料理、観た映画 や 読んだ本 楽しかったことを書き留めておく為に立ち上げたものです 8月までは次々とたくさんの事が起こって まだココには書いていない、、色んな事、、、 ⤴💕✨😄 ⤵💔ガクッ😖 そして、タイトル通り9月は始まったばかりなの... 続きをみる
最近、京都へ行く機会が多く 朝一番の高速バスで向かいます 🚌...... 待ち合わせまで時間たっぷり~ 私の楽しみは・・・ 京都でのおひとり様😊 モーニング・タイム☕ この日は朝から甘い物が食べたくって😋💕 誰も居ないけど・・・ これからはインバウンドの観光客も増えてきて京都も賑わうん... 続きをみる
旅先から届く写真に 私も行った気になって満喫⤴😄 & 驚きの〇〇、食べて見た!パート2
山ガールの友人 ゴールデンウィークは山で知り合った方と劔岳(つるぎだけ)を 満喫されていたようです 😄 そして、そのまま友人宅でゴールデンウィーク中を過ごしたんだとか~✨ イワナを食べた!とかこごみなど山菜づくしだとか・・・ 羨ましいわぁ⤴😄と、返信LINE送っていたら📱 お土産に買ってきて... 続きをみる
特に何も予定を立てなかったゴールデンウィーク 友人達から、お出かけのお土産が届きます~😄 こちらの友人は・・・👇 秋田県へ行かれたようです ✈ カタクリの花一度見てみたい!と毎年言っているのに 中々見れない私のために送ってくれた写真 ✿✿✿ カタクリがたーーくさん😊 👆 ココへ行くと簡単に... 続きをみる
最近、ちょくちょく もう行けるやろ~と旅行へ行ってきたとか ✈ 人の動きは コンサート、野球観戦、同窓会など 新型コロナ感染爆発前に 戻ってきたようです 友人から戴いたお土産 そんなに甘くなくって美味しかった💕 この友人とのお付き合いは、全く気を遣いません また、私もそのうち・・・どこかへ行った... 続きをみる
単身赴任して帰ってくるときも、東京の本社に出張に行っても ヤツ(夫)は、お土産のひとつも買ってこなくって・・・ 「せめて、東京ばな奈🍌ぐらい買ってきてよーー!」 と言ってみても 「忘れた!」 とか 「そんな時間無いわ!」 とか。。。 帰ってくる言葉にいらっ!😩とするので、期待もしなくなったけど... 続きをみる
こんな凄い豪雪地帯だったとは ❆⛄❆ 群馬県みなかみ町 & 瀬戸内海🌞 自宅🏡へのお土産
今年10月にフルムーングリーンパスを使って行ってきた群馬県利根郡みなかみ町 利根川沿いの みなかみ温泉♨ のお宿で一泊しましたが・・・ 自然豊かで とても、いい処でした⤴ しかし、こんなに雪⛄が多い地域だったとは・・・😲💦 大変ですねーー❕❕ さて、こちらは温暖な地域 瀬戸内海 愛媛県で買って... 続きをみる
夜中に岩手県で震度5弱の地震があったんですね😫 東日本大震災の余震、、、ということらしいですが、寝静まってからの地震 怖かったでしょうね😔 研修で新宿の高層ホテルに泊まっているときに、地震にあったことがありますが 関西では、大きな地震が少なく、ああいう揺れになれてなくて、怖くて、不安で 泣きそ... 続きをみる
伊豆半島最南端 石廊崎を遊覧船クルーズで観光した後は、堂ヶ島へ向かいます 去年も来ていますが、今年も大荒れの海で堂ヶ島クルーズは中止になっていました ランチ後、修善寺へ 三島から《ひかり》グリーン車で帰阪です 福島県から宅配便で送ったお土産が届きました こちらは、静岡県で買った持ち帰りのお土産 ... 続きをみる
旅行へ行ってきた友人からお土産いただきました⤴ ✈ (^^♪ ジムから帰宅後、早速 コーヒータイム ☕ 『むっちゃ、美味しい~~✨⤴ 幸せーー😊』
友人から、お正月に御主人と二人で、マイカーで旅行されたお土産 いただきました~🗼 その彼女から、グループLINEに届いた富士山 🗻 壮大ですねーー 河口湖だそうです 🚗333 以前も、同じグループLINEのメンバーが行った富士山画像をアップしましたが・・・ 富士山話でいうと。。... 続きをみる
☟北海道お土産 食いしん坊シリーズに追加です~~☟ 添乗員さんお薦めのポテチ ふらのッち これは、絶対ビールと一緒にーー(^^)/ ファーム富田 【ファーム富田HPより】 ラベンダーの匂いも色々ですが・・・リラックスできる香りだったので 枕の下に入れよ... 続きをみる
インドの旅を終え、まず初めに買いに行ったものは・・・ ファンデーションと目薬です 普段使っていたファンデーション、塗ると顔が浮いているのがわかります😥 あーーー インド焼けだぁーー🌞 近所のドラッグストアで、 『私の肌の色のファンデーション探しているんですけど・・・』 🙍『一番、黒いやつです... 続きをみる
秋田県の温泉でのんびり~いのちの洗濯・スッキリ旅【part6】
1週間の秋田県 駒ケ岳・玉川温泉 癒しの旅から帰宅です ✈ 毎日の自然屋外岩盤浴・濃厚すぎる強酸性泉の温泉で、少しは 綺麗になったでしょうか?(笑) ・・・というよりは、温泉 🔥激強🔥 過ぎて!ぽつぽつと湿疹ができてますがーー⤵ 今回は、温泉だけが目的だったので、次回は、必ずこまちに乗って~~... 続きをみる
急な、のっぴきならない(*´Д`)用事で出かける時のお土産って ホント困ります。。。 しかも、急いで電車乗らないといけないし。。。 百貨店行ってる暇もないし。。。 駅の売店で、済ませましたけどーーー美味しかったかな?(^^ゞ 5月末のナナちゃん ノースリーブでした✨